【気象庁会見】「今後1週間程度は最大震度5強の地震に注意を」 [朝一から閉店までφ★]

1: ななしさん 2022/01/22(土) 06:02:34.06 ID:f7kMno639
2022年1月22日 3時23分

今回の地震について、気象庁の束田進也 地震津波監視課長は午前3時10分から記者会見を開き「揺れの強かった地域では落石や崖崩れなどの危険性が高まっているので今後の地震活動や降雨の状況に注意が必要だ。今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意してほしい。特に今後2、3日程度は規模の大きな地震が起きることが多くある」と呼びかけました。

また今回の地震は、南海トラフの巨大地震が想定されている領域の中で起きていますが、これについては「南海トラフ地震との関係を調査するマグニチュードの基準に満たない地震だが、地震活動などについては気象庁で注意深く監視している」と説明しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013444191000.html

引用元: ・【気象庁会見】「今後1週間程度は最大震度5強の地震に注意を」 [朝一から閉店までφ★]

76: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:09.97 ID:xU+sDIWa0
>>1
明日、8が来るんだろ
知ってる人は今日逃げる

91: ななしさん 2022/01/22(土) 06:24:21.21 ID:EV/yg0GW0
>>76
南海トラフはM9だよ
東日本大震災と同じ大きさの地震エネルギーがすぐ近海で発生する
沿岸部はすべて震度7レベルで揺れると言われてる

94: ななしさん 2022/01/22(土) 06:26:14.82 ID:k7yRLEOd0
>>91
阿蘇の超巨大噴火とかがイレギュラーとして起きるとか
桜島のカルデラ噴火とか

2: ななしさん 2022/01/22(土) 06:03:01.11 ID:/JW++p3h0
どこ

8: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:24.09 ID:td8c4Zhj0
>>2
豊後

18: ななしさん 2022/01/22(土) 06:06:45.98 ID:cCItm8XO0
>>8
トンガ→ンゴ→タンバ

3: ななしさん 2022/01/22(土) 06:03:09.76 ID:giAKzrNb0
(´・ω・`)うんち

11: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:28.12 ID:uTfp1ly00
>>3
今のうちにうんちいっとけよ!
いけなくなっても知らんからな!
おれはいったぞ!
ほならな!

4: ななしさん 2022/01/22(土) 06:03:30.34 ID:e+GKj/eR0
余震おさまった?

5: ななしさん 2022/01/22(土) 06:03:45.64 ID:39YqEi+l
最大ていったな
ほう

6: ななしさん 2022/01/22(土) 06:03:48.17 ID:wHFWBqjD0
2なら震度2

7: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:20.81 ID:elZoFRHa0
言ってることがいつも
ワンパ

9: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:26.48 ID:ojnu7Gpn0
頭が悪りんやつの会話の特徴としてやたら「きょうは暑いor寒い」みたいな話をするってのがあるよな?

言語というかコミュニケーションは未知の知識・情報をお互いに交換することに本質があるわけだから
暑いか寒いかなんてテメェに言われなくても自分で感じてる内容なんてのは既知の情報であり無価値のキワミ!

しかもこういう何も新しく学ところが無いような会話をするやつに限って自分はコミュ力・雑談力あると思ってるのが多いってのがもうね…

28: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:38.00 ID:KiEdCLoE0
>>9
言葉を投げてからの言葉に期待しているんだよ。つまり知能が試されるのは返すほう。今日大寒ですね。陽射しはあるけど風は冷たいですね。ホッカイロあるのでポケットにでもどうぞ。とかでいい。すると、午前はありがとう、と返ってくるが、昼過ぎると、それが無くなる。そういう事に気づくのも会話のうち。

10: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:27.86 ID:KiEdCLoE0
かなり広範囲だったが浜松辺りまでだったからレス少ないな。

12: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:45.29 ID:U/zqQ5hn0
来るの

13: ななしさん 2022/01/22(土) 06:04:49.59 ID:5wJI3LgT0
何の話?どこの話?いつの話?

14: ななしさん 2022/01/22(土) 06:05:41.09 ID:s+n+iK2G0
熊本の時は次の日にもっとでかいの来たからな

15: ななしさん 2022/01/22(土) 06:05:52.63 ID:WQ6NL21t0
くる~きっとくる~

16: ななしさん 2022/01/22(土) 06:05:59.35 ID:dlVkUi+o0
雑魚

17: ななしさん 2022/01/22(土) 06:06:09.95 ID:it81uwU60
いつも同程度の地震に注意って言うよな

なんで?

26: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:21.99 ID:4qgZvB5W0
>>17
余震は本震以下って定説があるから
前震って考えはないんだろう
東北と熊本みて変えたらいいのに

19: ななしさん 2022/01/22(土) 06:07:17.84 ID:/UJfCJD50
前震だろ

20: ななしさん 2022/01/22(土) 06:07:33.65 ID:G5XZooPr0
w

嫌がらせみたいに年明けラッシュであれこれ言い出したなw

まるで愚民を煽ってるみたいWww

21: ななしさん 2022/01/22(土) 06:07:49.64 ID:giAKzrNb0
(´・ω・`)あ?いいよこいよ

22: ななしさん 2022/01/22(土) 06:08:55.89 ID:Ca05X0uF0
果たして10年後に九州が残ってるかどうか

88: ななしさん 2022/01/22(土) 06:23:47.40 ID:NDQT0Hvr0
>>22
トラフきたら
富士山も来るぜよ

23: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:01.17 ID:Ck4a7Nox0
今回の地震を予測出来なかった時点で、気象庁が何を言おうが信用出来ない
南海トラフがいつ来るか予測出来ないって事だろ?

36: ななしさん 2022/01/22(土) 06:12:40.46 ID:4qgZvB5W0
>>23
大分(豊後水道だったけど)を予測してた
民間地震予測YouTuberは過去の気象庁の記録を細かく見て過去の地震の起きた状況分析で予測出してるから
気象庁も記録係としての能力は確かだし
世界一だよただ、地震の予測をするとかは無いだけ
いや、いうと混乱するから言わないだけなのかも

24: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:03.13 ID:xfDjc5fD0
西日本逝ったな

25: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:19.42 ID:KWB14v9c0
まさか地震ごときで原発壊れたりしないよね

27: ななしさん 2022/01/22(土) 06:09:29.58 ID:Yrp6ZYb+0
テンプレコメントしか出来ない無能庁はさっさと民営化した方がいい

29: ななしさん 2022/01/22(土) 06:10:21.12 ID:f+Qk3zAo0
寝てて気付かなかった
よく起きてられるな

30: ななしさん 2022/01/22(土) 06:10:36.30 ID:EV/yg0GW0
日向灘でこの短時間に20回地震起きてるんだな

31: ななしさん 2022/01/22(土) 06:11:29.09 ID:xFiEZodr0
の使いでも言える様なセリフだなw。

32: ななしさん 2022/01/22(土) 06:11:38.36 ID:8n9HYxEU0
これはどこで起きても言うよね

33: ななしさん 2022/01/22(土) 06:11:53.99 ID:m1kFCLfM0
最大で震度5なら大したことないな

41: ななしさん 2022/01/22(土) 06:13:12.81 ID:f+Qk3zAo0
>>33
地面揺れれば皿屋が儲かる

60: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:58.56 ID:m1kFCLfM0
>>41
保険会社からすれば大震災は困るけど少~中の地震が頻繁にある方が儲かるしなあ
地震と連動して金が儲かる業種って他なんなんだろ

82: ななしさん 2022/01/22(土) 06:21:33.62 ID:4qgZvB5W0
>>60
大工さん
壊れたところを直す

34: ななしさん 2022/01/22(土) 06:12:04.36 ID:rKq43nR40
福岡も怖かった

35: ななしさん 2022/01/22(土) 06:12:33.49 ID:f+Qk3zAo0
あと何十年地震に後手後手なんだろう。

37: ななしさん 2022/01/22(土) 06:12:52.47 ID:vdeH65Yw0
身構えてると来ない
忘れた頃にドッカーン

38: ななしさん 2022/01/22(土) 06:12:59.27 ID:8C3jPoee0
5強で済めばいいけど

39: ななしさん 2022/01/22(土) 06:13:01.43 ID:k7yRLEOd0
3.11のように3日後に9.0クラス

40: ななしさん 2022/01/22(土) 06:13:02.99 ID:4yglCZ4H0
非常用の備えは年一回くらいチェックしといた方がいいぞ

チェックリスト
https://twitter.com/sokuho_jishin/status/1480877864275034119?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

42: ななしさん 2022/01/22(土) 06:13:14.16 ID:f6ZTfbuB0
ここは南海トラフと連動して起きると恐ろしいと言われている場所

43: ななしさん 2022/01/22(土) 06:13:14.50 ID:31wNjz0Y0
毎回一週間いうけど根拠も説明して

46: ななしさん 2022/01/22(土) 06:14:36.60 ID:k7yRLEOd0
>>43
その他の地域の過去の観測結果です
この地域の観測結果

44: ななしさん 2022/01/22(土) 06:14:13.68 ID:f+Qk3zAo0
それでも地震お見舞い金10万円も支給しない

45: ななしさん 2022/01/22(土) 06:14:17.05 ID:xKzhTAy40
いつもの

47: ななしさん 2022/01/22(土) 06:14:54.67 ID:8Z8D9ihD0
会見など いらん
TV に出て映りたいのだろうが公務員だろ?

48: ななしさん 2022/01/22(土) 06:14:55.96 ID:gfisWfcc0
南海トラフ
噴火 原発 津波 もう終わりだ

49: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:06.23 ID:8YbfMZGD0
佐藤は?トンボの佐藤ないの?

50: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:08.69 ID:qfzduo6w0
食料と水と医療品くらいは用意しておくか

51: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:09.79 ID:J0+1vp0R0
ぬこはよ ぬるぽはよ

52: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:29.77 ID:f+Qk3zAo0
それでも金曜の朝じゃなくてよかった。

53: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:41.96 ID:ZcRypbMQ0
三菱鉛筆の鈴木です!

54: ななしさん 2022/01/22(土) 06:15:55.00 ID:xfDjc5fD0
東南海地震を研究してる奴らがここから始まるって
深さも場所も一致してる
ヤバいね

55: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:06.13 ID:EV/yg0GW0
日向灘で連続して地震起きてる
何かおかしい
//i.imgur.com/y4xFRhb.jpg

56: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:42.53 ID:dlVkUi+o0
南海トラフのエネルギー発散できて良かった

98: ななしさん 2022/01/22(土) 06:27:04.08 ID:H6Pn6GoE0
>>56
こんな雑魚地震じゃ全然エネルギー発散できないよ

57: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:45.58 ID:0LaxgXJo0
震度5強とかウンコだろ

58: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:53.39 ID:RR0i9i530
5なら、舐めプしてok?

59: ななしさん 2022/01/22(土) 06:16:56.77 ID:Lriy8okN
田舎っぺビビリすぎやろ
今起きた都民やが何いつまで騒いでるんだ

61: ななしさん 2022/01/22(土) 06:17:45.23 ID:5wJI3LgT0
気象庁入れば定型文繰り返すだけで一生安泰

62: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:24.87 ID:k7yRLEOd0
3.11の前震も震度5弱!!
3日後に9.0で震度7

63: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:27.07 ID:yUi6PWHd0
熊本パターンはやめてよ

64: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:27.74 ID:8zsDSl/x0
本震くるな

65: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:33.77 ID:DARCgRis0
これはアベの人工地震の予感

66: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:35.77 ID:urFHKDLu0
紀伊の地震といい南海トラフの前震活動が顕著になってきたな

綺麗に本震震源域から一定距離北に行ったところや

74: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:08.08 ID:xfDjc5fD0
>>66
そうそう
予測どおり

67: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:44.29 ID:dzhcVd9J0
南海トラフはフィリピンプレートの地殻変動だけど。。。
こっちの熊本と大分の一連の地震は、「別府島原地溝帯」の火山の動きだろう。

むしろ沖縄トラフの延長線に近い。

68: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:46.46 ID:6BSoBVGb0
東京直下地震で岸田なねえかな

69: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:54.32 ID:JTOt+tid0
もう終わりだよこの国
避難所でパンデミックするよ絶対

77: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:26.11 ID:qBWD5YiB0
>>69

終わってんのはお前の人生だ。文句あるなら童貞を捨ててから言え

70: ななしさん 2022/01/22(土) 06:18:59.28 ID:EV/yg0GW0
これは来るぞ

71: ななしさん 2022/01/22(土) 06:19:56.52 ID:k7yRLEOd0
>>70
韓国人がお祭り

72: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:02.04 ID:xFiEZodr0
楽な仕事だよな気象庁って

83: ななしさん 2022/01/22(土) 06:21:36.94 ID:M0siIWOX0
>>72
前震かもと不安を煽ってはダメというマニュアルが存在しているとしか思えない。

73: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:04.47 ID:Oi62JMvg0
地震の度にテンプレを言うだけの簡単なお仕事です

アルバイトでよくね?

75: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:08.39 ID:t5DdGf100
最大5強なんだな?信じるぞ!それを超える事はないんだな?

78: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:49.47 ID:7uZPVu/c0
コロナとオミクロンで避難できねえじゃねえかよ

79: ななしさん 2022/01/22(土) 06:20:56.66 ID:3HYK5+B80
注意深く監視するだけなら猫でもできるぞ

80: ななしさん 2022/01/22(土) 06:21:03.66 ID:Sw/fFe+i0
過去最強の震度を記録した熊本地震と同じとこか?

81: ななしさん 2022/01/22(土) 06:21:31.49 ID:L6ebEjAK0
前震の可能性あるから、同程度の可能性と言うより、もっとでかいの来る可能性があるって忠告しといた方が良くない?

84: ななしさん 2022/01/22(土) 06:22:32.46 ID:R04wftOB0
もう南海トラフドカンと来るのか?

85: ななしさん 2022/01/22(土) 06:22:50.40 ID:pDeJ0ty10
東南海くるぞ! はやく買い込め!!
https://i.imgur.com/c8eII0j.jpg

86: ななしさん 2022/01/22(土) 06:22:51.90 ID:PqIjCS9G0
大分と宮崎がやられたようだな

87: ななしさん 2022/01/22(土) 06:23:47.37 ID:eK9fBO040
最大9cmのチョン

89: ななしさん 2022/01/22(土) 06:23:48.88 ID:R1nVcsCc0
震度7に注意してくれと言われたら警戒するが5強ではな

90: ななしさん 2022/01/22(土) 06:23:57.32 ID:fM2Wr8k80
東京の人また買い占めるん?

92: ななしさん 2022/01/22(土) 06:24:49.46 ID:CHAFb0Sl0
とりあえずそう言っておけば責任とらなくていいからな

93: ななしさん 2022/01/22(土) 06:25:16.03 ID:/iWRd62q0
毎回、今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意してほしい。ってのがテンプレだな

95: ななしさん 2022/01/22(土) 06:26:16.27 ID:0w1RPx8v0
日向灘⇢南海トラフ⇢富士山噴火

96: ななしさん 2022/01/22(土) 06:26:23.51 ID:L6ebEjAK0
地震 雷 家事 親父‥。

親父の居場所は今はないな

97: ななしさん 2022/01/22(土) 06:26:25.38 ID:JvpxANUk0
1月4日に父島近海で5強
今日日向灘で5強
問題はフィリピン海プレートである
多分

99: ななしさん 2022/01/22(土) 06:27:15.63 ID:4S5oREiu0
震度5ならいいや

100: ななしさん 2022/01/22(土) 06:27:26.83 ID:xfDjc5fD0
いも焼酎を買っておかないと

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です