【ラジオ】有吉弘行、どんどん増える宝くじ当選金額に驚き「いつの間に12億?俺の小学生のときは1億だった」 [爆笑ゴリラ★]

1: ななしさん 2022/01/24(月) 00:56:10.98 ID:CAP_USER9
1/23(日) 22:41
スポニチアネックス

有吉弘行、どんどん増える宝くじ当選金額に驚き「いつの間に12億?俺の小学生のときは1億だった」

 お笑いタレントの有吉弘行(47)が23日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に出演し、宝くじの当選金額について語る場面があった。 

 後輩芸人との散歩中に、スクラッチくじを購入したという有吉だったが「若いときから、たまに見かけたらやるんだけど。マジで当たんないね、なかなかね」とポツリ。その後、「今、12億とか行くんでしょ。いつの間に?」と、サッカーくじ「メガビッグ」の1等の賞金額に驚きを隠せない様子だった。

 「俺らの小学生のときは1億とかだったよね。銀行の金利も良くてさ、1億預けたら年間500万円くらい利子が付いて。『一生それだけで暮らせるな』って会話した覚えがありますね」と、話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220123-00000289-spnannex-000-3-view.jpg
https://news..co.jp/articles/44df9c5c10f973e125dec54aa7515e5f58f53b72

引用元: ・【ラジオ】有吉弘行、どんどん増える宝くじ当選金額に驚き「いつの間に12億?俺の小学生のときは1億だった」 [爆笑ゴリラ★]

26: ななしさん 2022/01/24(月) 01:10:03.86 ID:dP6peTF50
>>1
なんか文句ばっかりだな、この人

41: ななしさん 2022/01/24(月) 01:19:29.00 ID:LF7ttAzx0
>>26
これを読んで文句に聞こえるなら
お前の国語力は幼稚園児並みですわ

2: ななしさん 2022/01/24(月) 00:57:52.22 ID:0zmxeZ2E0
みずほのままで大丈夫なの?

3: ななしさん 2022/01/24(月) 00:58:05.91 ID:SujNKkmq0
貯金ありそう

4: ななしさん 2022/01/24(月) 00:59:43.80 ID:RMTpkTYw0
1等7000万

5: ななしさん 2022/01/24(月) 01:00:39.47 ID:guOoIMu80
みずほから宝くじ引き剥がせよ、やる気が出ないんだよ。

6: ななしさん 2022/01/24(月) 01:01:06.73 ID:SWJSssu+O
むかし同級生に
『宝くじ買ってるんだ?じゃ頭良くないなぁ…』
と言われたの思い出した。
公営ギャンルのほうが遥かにマシなんだって。今だに意味がわからない

44: ななしさん 2022/01/24(月) 01:34:34.93 ID:rBVo7IQ80
>>6
還元率のことやろ

7: ななしさん 2022/01/24(月) 01:01:32.02 ID:l5lu2HuA0
確かに昔は貯金しておけば倍になるって言ってたな

8: ななしさん 2022/01/24(月) 01:01:41.66 ID:2fy2zITh0
最高額を引き上げるより、100万とかの当選数を増やす方が民は喜

9: ななしさん 2022/01/24(月) 01:02:06.38 ID:iLlFRT9q0
当たる気がせんな
競馬の10万倍位のに毎週掛けた方がマシやろ

45: ななしさん 2022/01/24(月) 01:37:11.24 ID:8TVCmtpb0
>>9
馬券は当りがあるからなw

10: ななしさん 2022/01/24(月) 01:03:28.39 ID:n76hyNVP0
誰かに当たるんだよな

11: ななしさん 2022/01/24(月) 01:03:59.18 ID:UEiNr5wv0
すでに12億持ってそうなお前のほうが夢あるわ

12: ななしさん 2022/01/24(月) 01:04:07.35 ID:03I+U3MH0
当選者でっち上げる手間が12分の1で済むだろうが

13: ななしさん 2022/01/24(月) 01:04:45.49 ID:Wj2L9HN20
12億1本より
1億12本にして当選確率上げた方が良さそう。

20: ななしさん 2022/01/24(月) 01:07:00.02 ID:ICSi/QtJ0
>>13
5000万でもっとあげてくれた方が良い
5000万あれば配当で150万近くは貰えるから

27: ななしさん 2022/01/24(月) 01:10:41.71 ID:ge1HuhWQ0
>>20
1000万でもいい
1000万あれば人生変わる

47: ななしさん 2022/01/24(月) 01:43:19.00 ID:HTbBUoQ50
>>13
ロト系ならロト6だな

14: ななしさん 2022/01/24(月) 01:05:13.78 ID:CplOz1zF0
1等は都道府県8つくらいだろ
3億円の頃は、30くらいあった

15: ななしさん 2022/01/24(月) 01:05:14.86 ID:2DLrqPOk0
ラジオで当たったら誰に言うって話になってたけど誰にも言わないわな
害のないお前らに言っても信じてくれないだろうし

16: ななしさん 2022/01/24(月) 01:05:25.15 ID:g65VV20Q0
こんなどうでもいいような発言でもスレッドが立つんだ

17: ななしさん 2022/01/24(月) 01:05:48.15 ID:IZh5K0s70
子供の頃は3000千万だったな

18: ななしさん 2022/01/24(月) 01:05:52.76 ID:NFRV6vZa0
毎週毎週宝くじで億万長者が何人も出ているはずなのにSNSなどに全く出てこない

19: ななしさん 2022/01/24(月) 01:06:56.57 ID:guOoIMu80
経済回したかったら、最高金額ではなくそこそこの金額の当選確率を上げる方が効果的。
マンションが5千万超えてるんだからその辺を主として回さないと。

21: ななしさん 2022/01/24(月) 01:07:03.60 ID:fFF+uCG50
有吉 「俺を超える一発屋は許せん!」

22: ななしさん 2022/01/24(月) 01:08:01.48 ID:GN+ZFaXZ0
どうせ当たらないから1億だろうが100億だろうが同じだ

23: ななしさん 2022/01/24(月) 01:08:31.75 ID:2+EmLgq30
1億を12人に配った方がいいと毎回思う

24: ななしさん 2022/01/24(月) 01:09:35.62 ID:FghuZ+od0
歳がバレるぞ

40: ななしさん 2022/01/24(月) 01:18:46.32 ID:c65x61i00
>>24
匿名板でバレてもかまわんだろ

25: ななしさん 2022/01/24(月) 01:09:43.50 ID:IUp7B99+0
300円とか無くして欲しい
それだけでとんでもない本数1等増やせるでしょ

28: ななしさん 2022/01/24(月) 01:12:20.85 ID:z6Vdky3b0
ビートたけし「俺たちなんか毎月宝くじ1等当たってるようなもんだぜ」

29: ななしさん 2022/01/24(月) 01:12:29.55 ID:c82pZN6n0
有吉の年収だろう

30: ななしさん 2022/01/24(月) 01:12:34.86 ID:tWiVdTot0
ジャンボ宝くじが始まった当初は3000万
しかも往復ハで事前予約が必要だった

31: ななしさん 2022/01/24(月) 01:13:07.53 ID:Jwsnu/pF0
昔はジャンボ宝くじ買うのに予約券が必要だったのよ

32: ななしさん 2022/01/24(月) 01:13:18.18 ID:opXWQiI20
中央競馬
公営ギャンル
パチンコ、パチスロには射幸心煽るなと規制がかかるのに、
宝くじのあのCM

33: ななしさん 2022/01/24(月) 01:13:44.20 ID:/LNK2UbK0
1円ても1億でも10億でも当たらないけどね

46: ななしさん 2022/01/24(月) 01:39:56.91 ID:thizXIRg0
>>33
1円はあたらないが100円は当たるけどな

34: ななしさん 2022/01/24(月) 01:14:56.64 ID:CoylR4vM0
物の価値知らない奴に12億あったってしゃーねいわな
小室哲哉みたいに6,000万のフェラーリ8000万で買わされるみたいなハイエナの的にされるだけ

35: ななしさん 2022/01/24(月) 01:15:28.86 ID:kJcViSQZ0
当時は1億あれば利息だけで暮らせたよ

37: ななしさん 2022/01/24(月) 01:16:27.64 ID:gRHe//XW0
>>35
お前はまず本文読む癖付けないとな

36: ななしさん 2022/01/24(月) 01:15:52.42 ID:EcJrtQQO0
売れ残りが当選だった場合って詐欺みたいだけどその辺どうなってんの?教えてクジモメン

38: ななしさん 2022/01/24(月) 01:16:34.67 ID:z7O+xC+qO
宝くじ号がそこら中を走り回ってるという現実

39: ななしさん 2022/01/24(月) 01:17:35.27 ID:RwmRbbpK0
宝くじ当たりたい
買ったことないけど

42: ななしさん 2022/01/24(月) 01:20:31.31 ID:c65x61i00
とりあえず当たり番号の矢は素人に撃たせろ

43: ななしさん 2022/01/24(月) 01:29:10.54 ID:DBFjsv6f0
毎月〇〇万×△△年という支払い方式でもいいな
人生を踏み違えずに済みそう

51: ななしさん 2022/01/24(月) 01:56:15.37 ID:117wPKSd0
>>43
外国はそれあるよね

52: ななしさん 2022/01/24(月) 01:58:56.74 ID:iRUr5jA80
>>51
外国の高額宝くじはそっちがほとんど
一括になると当選金がめちゃ減るシステム

48: ななしさん 2022/01/24(月) 01:43:42.64 ID:CGEIvE1S0
俺は1年にひとりくらい100億当たるほうがいいわ

49: ななしさん 2022/01/24(月) 01:49:40.50 ID:pKW0Wxci0
都内マンションの最高値に合わせてる

50: ななしさん 2022/01/24(月) 01:55:55.59 ID:wOjyvd+o0
エア賞金だからいくら増えても関係ない
宝くじは八百長だからな

53: ななしさん 2022/01/24(月) 02:00:53.60 ID:UX/E5UI00
確率低いが大金狙い
ロト6、ロト7、ジャンボ

確率高いが小金狙い
ナンバーズ、ビンゴ5、ミニロト

54: ななしさん 2022/01/24(月) 02:02:34.64 ID:jsdHLTPt0
ロト6を昔YouTuberヒカルが666万円分買って高額当たっても大損こいてたの見て、宝くじ買うのやめた

55: ななしさん 2022/01/24(月) 02:06:01.39 ID:qCrve4a20
アメリカだと高額当選した人って名前公表されるんだよな 怖いな
日本は公表されなくても変な団体が寄付してくれだのヤクザが来たりするらしいが

56: ななしさん 2022/01/24(月) 02:09:02.64 ID:XaJeh6Pc0
中間層を産み出させないで分断を維持したい

という思惑

「分配による負け組の生活を少しでも楽にさせたい」
とか一ミリも思ってないって気付けよ

57: ななしさん 2022/01/24(月) 02:10:51.76 ID:eNOadXwA0
プロ野球選手が年俸1億円で大騒ぎだった

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です