
スポニチアネックス
清原和博氏 “凄い”と思った外国人選手は2人「三振も凄かった…膝でバットを折るじゃないですか」
西武、巨人などで活躍し、歴代5位の通算525本塁打を放った清原和博氏(54)がスが28日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜前11・30)にゲスト出演し、現役時代に「すごい」と思った外国人選手について語った。
外国人選手について、高田文夫から「凄いと思ったのは誰ですか?」と問われ、「やっぱりねえ、凄いなって思ったのは最初、ライアントですかね。もう1人挙げるとしたらペタジーニ。この2人はやっぱりね」と言い、「ライアントの三振も凄かったですねえ。膝でバットを折るじゃないですか。僕も何べんもチャレンジしたんですけど、痛いだけでした」と振り返っていた。
https://news..co.jp/articles/3b1fe764a71eec1862be0c1fb3a34f08cf3ba394
引用元: ・【野球】清原和博氏 “凄い”と思った外国人選手は2人「三振も凄かった…膝でバットを折るじゃないですか」 [爆笑ゴリラ★]
https://youtu.be/6aFCgnRP7Ak
それだとOさんになる
ハマスタで生でバット折り見たわ
辻:体が大きいのに(185CM)守備がめちゃくちゃうまい。よく守備の練習をしてもらった。
平野:一発でバントを決める。肩が強く、計算してバックホームするから絶対に途中でカットするなと言われていた。
秋山:抜群の身体能力を誇る。メジャーでも通用したのではないか。長打力ではゴジラ松井と並んで日本人トップ。
デストラーデ:ここぞという場面では打たないが2線級の投手からよく打って打点ホームランを稼ぎ、タイトルを取られた。
石毛:強力なリーダーシップを発揮し、選手を叱り飛ばす。自分もよく怒られた。
伊東:とにかく怖い。
田辺:やさしい先輩。ワンバウンドの送球をしてしまったときなど「キヨ、ごめんな」と謝ってくれる。
森監督:やさしい。打てない時期が続いても「いいんだよ、今までお前の打撃で散々買ってきたんだから」と言ってくれた。
伊原コーチ:最悪。殴られたこともある。
伊原は本当に評判悪い
マイナー経験なしの現役メジャーとの触れ込みもあったし、
序盤は一体、何本打つんだろうと思ったよ
最近のコメント