新庄監督、多田野コーチらに指導禁止令 コーチは新人の質問に「答えるな」金の卵がコーチに押さえつけられ2、3年で消えるのが忍びない [牛丼★]

1: ななしさん 2022/01/10(月) 20:22:30.77 ID:CAP_USER9
 日本ハムの新人合同自主トレが9日、千葉県鎌ケ谷の球団施設でスタートした。午後に行われたスタッフ会議では2月1日に始まる春季キャンプの日程や方針をフロント、コーチ総出で話し合い、この席で新庄監督は、新人の質問にコーチは「答えるな」という“お触れ”を発したという。意外な指令の真意は、どこにあるのだろうか。

 スタッフ会議を終えた新庄監督は、少々意外な言葉を口にした。「新人がコーチに対して『どうしたらいいですか』と質問しますよね。これに『答えるな』と言いました」。この日、プロの世界へ第一歩を踏み出した13人の新人への“指導禁止令”だった。

「1年目は自由に暴れてほしいんですよ。だから『言わないでくれ』ということです」

 プロに入って時間が経つごとに、スカウトに高く評価されたはずの“自分らしいプレー”を見せられなくなる選手は多い。投手で言えば、どんどん球速が落ちていくといった例も決して珍しくはない。新庄監督も、そうしていつしか球界を去っていった才能を、たくさん見て来たという。

「せっかくいい素質の子がプロに入ってもコーチに押さえつけられて、2、3年でいなくなるのを本当にたくさん見てきた。かわいそうだなと」

 そんな悲劇が生まれる原因はどこにあるのだろうか。
「クビになって、責任を取るよというコーチがいますか?」

「指導を聞かないといけない状況になっているんですよね。でも、(選手が)クビになって責任を取るよというコーチがいますか? いないじゃないですか。それなら思い切りやりなさいということです」

 1年目はまず、思い切り自分の力を見せてほしい。その上でプロの壁を乗り越える必要を感じたら、手を差し伸べるという親心だ。

 指揮官はキャンプまでの毎日が楽しくて仕方がないという。自らのテレビやSNSを通じた発信を目にした選手たちの、目の色が変わったのを感じている。「誰を使いたいとかメンバー組みますよね。ラインナップを作っていたら、頭がおかしくなるんじゃないかと思う。1つのポジションに2~3人固まっている。ここに助っ人外国人も入って来る。もう(決めるのは)じゃんけんでもいいのかなくらいの悩み」。チームを強くするために不可欠な“競争”が、あちらこちらで生まれている。もちろん、即戦力候補を始めとした新人の名前も、その中にある。

「今年はテスト段階です。選手も僕もコーチも全部テスト。それくらいガンガン攻めていこうということ。日本ハムの動きが気になるという1年にはしたいですね」

 年末まではテレビ番組への出演が続き、多忙を極めた。その中で、残念に思っていることがある。「番組ごとに『これからのプロ野球をお願いします』って言ったけど、使われないんだよね。ショックで、言い続けてやろうと思っている」。言葉でもやり方でも、新しい日本プロ野球の姿を生み出していく。
https://news..co.jp/articles/38116686ec89996db9c473b5268b511f9d4a7fda

引用元: ・新庄監督、多田野コーチらに指導禁止令 コーチは新人の質問に「答えるな」金の卵がコーチに押さえつけられ2、3年で消えるのが忍びない [牛丼★]

2: ななしさん 2022/01/10(月) 20:23:38.76 ID:jjB6nRdV0
一年目でクビになったら責任取れるの?

25: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:36.67 ID:oM74zBxh0
>>2
そんなやつはおらん
もしクビになるのなら素行不良

3: ななしさん 2022/01/10(月) 20:23:46.59 ID:n1bCj3gm0
アッー!!何の指導なんですかねぇ

4: ななしさん 2022/01/10(月) 20:24:13.41 ID:7x9aUZm70
多田野ってアッーの人?

48: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:37.16 ID:2eGCJO9i0
>>4
当たり

5: ななしさん 2022/01/10(月) 20:24:38.33 ID:4NP1iEJ40
金の玉とか…たまげたなぁ

6: ななしさん 2022/01/10(月) 20:24:46.26 ID:RQ5dlX4m0
プロに入った時点で自分でどうにかするのがスジ
指導して欲しいならプロになるな

7: ななしさん 2022/01/10(月) 20:25:09.75 ID:5d3THYrY0
あの質問には答えるな

8: ななしさん 2022/01/10(月) 20:25:26.28 ID:ZzvQLDz30
新庄は責任取るのか?

9: ななしさん 2022/01/10(月) 20:25:27.99 ID:HMIIJ+t+0
しゃれよ

10: ななしさん 2022/01/10(月) 20:25:51.20 ID:14iHGgmW0
ガンガン攻めていこう

11: ななしさん 2022/01/10(月) 20:26:27.24 ID:L8Rofdet0
メディアマスゴミが一斉に叩き出すのが楽しみだわぁ

12: ななしさん 2022/01/10(月) 20:26:49.58 ID:UJitOeSt0
フェラのうまい男はホモだから気をつけろよ

13: ななしさん 2022/01/10(月) 20:26:54.58 ID:4Yr/sd0V0
金の玉を押さえつける(迫真)

14: ななしさん 2022/01/10(月) 20:27:44.42 ID:w7fgQc7u0
TDN KTM

15: ななしさん 2022/01/10(月) 20:27:50.87 ID:Xs0qT1TS0
接触禁止・・・あっ!

16: ななしさん 2022/01/10(月) 20:28:12.99 ID:Mr8nbQ5b0
コーチが気に入らんといって弄るのはだめだけど
聞いてくるのはいいんじゃないか

17: ななしさん 2022/01/10(月) 20:28:15.82 ID:/ePf6fgr0
これは正しい
野球に限らず、無能な指導者が多すぎる
イチローや大谷も、
無能なコーチの言うとおりに従ってたら、
平凡な選手のまま引退してる

18: ななしさん 2022/01/10(月) 20:28:31.26 ID:HQwvnJBM0
多田野ネタとか久しりだな
しかし阪神の育成があまりに酷かったんだな
まるでトラウマがあるかのような

19: ななしさん 2022/01/10(月) 20:28:37.46 ID:m9d84Cxv0
一理ある
野茂やイチローは無能コーチに弄られなくて良かったわ

20: ななしさん 2022/01/10(月) 20:28:52.11 ID:v2l7z6xY0
新人がコーチに対して『どうしたらいいですか』と質問しますよね。これに『じゃあとりあえず、犬の真似してみろ』と言いました

21: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:06.05 ID:O+xi0sBy0
野球の指導はダメだけど免許についての指導はOKだよな

22: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:13.19 ID:D6rWM4jq0
あの多田野です

あんなことあっても好きな競技で生きていけると証明した男

23: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:14.52 ID:QmjQ7AB+0
アツー!

24: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:35.18 ID:cXsAtF0M0
これは良い事だよ。アメリカ方式だね。基本的に自分でもがいて苦しんで身につけろと。コーチの役目は選手を作る事ではなくヒントを与えて導いてあげる事。

35: ななしさん 2022/01/10(月) 20:31:46.45 ID:mTiK/UJN0
>>24
長谷川が、メジャーはほったらかしだから才能の浪費が激しいと言っていた
キャッチボール相手に基本的な球種を教えてやったらマリナーズのエースに
なったとか冗談だかホントだか分からん事言ってた

26: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:45.57 ID:9UTxreGy0
どうしたらいいですか?
じゃなくて
こうしたいんですけど、どうですか?
みたいに自分で考えることが大事

27: ななしさん 2022/01/10(月) 20:29:49.08 ID:wVtVK/RN0
アッーーーーーー!

28: ななしさん 2022/01/10(月) 20:30:02.77 ID:FFMdRdzV0
失敗例の方が多いかもしれんからね

29: ななしさん 2022/01/10(月) 20:30:15.61 ID:Wp/uH8n/0
立浪のほうが優しくね?

30: ななしさん 2022/01/10(月) 20:30:26.78 ID:3yUIbF1z0
じゃあコーチなんかいらんやん

32: ななしさん 2022/01/10(月) 20:30:52.57 ID:FFMdRdzV0
>>30
新人以外には必要なんだろ

31: ななしさん 2022/01/10(月) 20:30:38.67 ID:9hxuPuGk0
たまげたなぁw

33: ななしさん 2022/01/10(月) 20:31:04.56 ID:oCj2NZv70
選手の後にトレーニングなしで
コーチになるから
自分の現役の感覚や身体能力で答えちゃう
10タイプくらいの指導を身につけるまで
中学生や高校生教えてろ

34: ななしさん 2022/01/10(月) 20:31:36.10 ID:IoQhMz1p0
選手は自分で答えを見つけなきゃいけない
コーチが厳しい方が、まだ楽だったかもな

36: ななしさん 2022/01/10(月) 20:31:56.50 ID:hz6aecud0
変わったことやろうとしてるだけのだな
教えないことで潰れて責任取れんのかよ

55: ななしさん 2022/01/10(月) 20:34:59.98 ID:BeKPERD60
>>36
まっとうもまっとう

37: ななしさん 2022/01/10(月) 20:32:04.05 ID:xDMEKPio0
↓DBから一言

38: ななしさん 2022/01/10(月) 20:32:10.88 ID:D6RLeX1U0
「コ、コーチ男同士なのに何でこんなことするんですか・・・」
TDN「うるさい、質問するな!」

39: ななしさん 2022/01/10(月) 20:32:18.81 ID:t1hfMopW0
巨人はコーチ 監督 OGにバラバラのアドバイスされて壊れるって見たことある

64: ななしさん 2022/01/10(月) 20:36:29.92 ID:2Ax+nfLO0
>>39
だからソフバンや楽天は巡回コーチを入れてる
アドバイスを統一することが巡回コーチの役割

40: ななしさん 2022/01/10(月) 20:32:56.54 ID:SEGwe7qu0
ほんとかよ
もっと親身に教えてやれよ

41: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:07.12 ID:W2etgJ+U0
ねっとり

42: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:11.54 ID:zvuwRTQF0
多田野コーチが新人の金玉を押さえつけて!?

43: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:12.26 ID:Fc+JVZlG0
コーチはなにをすれば?

57: ななしさん 2022/01/10(月) 20:35:16.89 ID:FFMdRdzV0
>>43
練習メニュー考えるくらいでいいんじゃないの全体の

44: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:14.47 ID:b94GuFSa0
まあ普通の会社とは違うしな
基本、全員野球の天才やもんな

45: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:23.84 ID:5SxI5lPr0
伸び悩んでクビになっても責任取らんし伸びたら自分の功績だからな

46: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:28.54 ID:1l8koYT60
金の卵(意味深)

47: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:35.69 ID:+Mlcwo3o0
これは新庄良いこと言ってるよな

49: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:45.01 ID:PxtGU+Ee0
アッー!

50: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:48.12 ID:BG8AIZ1J0
キンタマ押さえつけちゃだめだよね、そりゃそうだ

51: ななしさん 2022/01/10(月) 20:33:57.13 ID:Lj2APqM90
今年はテスト段階です。選手も僕もコーチも全部テスト。

予防線張ってるな

52: ななしさん 2022/01/10(月) 20:34:15.10 ID:QCsIvpB10
デーの二の舞いになりそう

53: ななしさん 2022/01/10(月) 20:34:31.27 ID:uvZ65dKT0
汚い穴だなあ

54: ななしさん 2022/01/10(月) 20:34:55.52 ID:Wp/uH8n/0
自己責任ってことよな?そういう方針に伴う監督の責任はあるんじゃねえのか?ええんか?

56: ななしさん 2022/01/10(月) 20:35:09.13 ID:+Mlcwo3o0
中日の根尾だっけか伸び悩む原因は素直さが無くて人の話を聞かないからだよな

周りが言い過ぎるからこういう変な選手に育っちゃうんだよ

58: ななしさん 2022/01/10(月) 20:35:31.45 ID:zVciF7Lp0
新人は徐々に慣らしていかないとな

59: ななしさん 2022/01/10(月) 20:35:44.35 ID:612jg4ml0
新人は太ってても身なりが汚くても注意されないのか

60: ななしさん 2022/01/10(月) 20:36:02.34 ID:TprzdX3L0
今球辞苑でオリックス宮城がルーキー時代身体の使い方に悩んだとき二軍コーチに聞いていいアドバイス貰えて開花したって話をしてたな
新庄はそれはダメ、自分で考えろってことなんだろうね

66: ななしさん 2022/01/10(月) 20:37:18.31 ID:BeKPERD60
>>60
聞くのは構わんのだよ

61: ななしさん 2022/01/10(月) 20:36:11.30 ID:WvPfWqmp0
構わんよ

62: ななしさん 2022/01/10(月) 20:36:13.97 ID:iZWUGTmy0
金の玉5?

63: ななしさん 2022/01/10(月) 20:36:21.34 ID:HQwvnJBM0
トレーニングコーチだけでいいんじゃねぇの?

65: ななしさん 2022/01/10(月) 20:37:17.11 ID:oNJd8HuA0
整形オヤジが監督でコーチがホモなんてろくなチームじゃねぇな…

67: ななしさん 2022/01/10(月) 20:37:27.19 ID:OJ/LUvjJ0
イチや野茂のことがあるからな!!!おれは賛成!!!

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です