【新型コロナ】ワクチン大規模接種センター、再び開設へ★2 [シャチ★]

1: ななしさん 2022/01/11(火) 01:15:05.22 ID:1eUlPix59
新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、政府の新たな対策が判明しました。政府は、3回目のワクチン接種をさらに早く進めるため、自衛隊が運営する大規模接種センターを再び開設する方針を固めました。

岸田総理大臣は10日、後藤厚生労働大臣や政府分科会の尾身会長らと相次いで協議しました。複数の政府関係者によりますと、政府は、これまでの協議で、高齢者や医療従事者らへの3回目のワクチン接種をさらに加速させるため、去年11月に終了した、自衛隊が運営する大規模接種センターを再び開設する方針を固めました。

政府高官は、「まず高齢者への接種をしっかりやっていく」と強調しています。

また、政府は、外国人の新規入国を原則禁止する水際措置についてオミクロン株の実態が解明できていないことなどから、来月末まで継続する方針も固めました。

こうした方針について、岸田総理が11日朝に表明する見通しです。

Nippon News Network(NNN)
https://news..co.jp/articles/300cc1d28d1c1f42014fc39320faaf03d6b0bb78
2022/01/10(月) 22:41:21.88
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641822081/

引用元: ・【新型コロナ】ワクチン大規模接種センター、再び開設へ★2 [シャチ★]

6: ななしさん 2022/01/11(火) 01:19:38.53 ID:/gg/3C5v0
>>1

感染爆発してからースターを撃ち始める自公政権w

それを支持し続ける日本人の自業自得w

52: ななしさん 2022/01/11(火) 01:36:25.03 ID:tWSXAKJk0
>>1
>政府高官は、「まず高齢者への接種をしっかりやっていく」と強調しています。

まず、高齢者をポックリいかせろや

68: ななしさん 2022/01/11(火) 01:40:45.32 ID:9ZVyTGZe0
>>1
効いてねえのに?

子供には打つなよ

109: ななしさん 2022/01/11(火) 01:56:03.47 ID:50bRKCD70
>>1
それっていったい何のワクチンですか???

110: ななしさん 2022/01/11(火) 01:57:47.39 ID:upNgmY3s0
>>1
へー。
武漢型スバイクタンパク質の毒ちんじゃおミクロンに効かないやろ。30箇所以上変異したスパイクタンパク質。
そもそもスパイクタンパク質自体毒性そのもので、よくまあそんな毒をなんでわざわざ健康な体に注射するの?
答えよ、ゲイツ

123: ななしさん 2022/01/11(火) 02:05:42.24 ID:r0m8dP4Q0
>>1
ガス室かよ

2: ななしさん 2022/01/11(火) 01:16:08.06 ID:F64N/nFW0
また大規模接種か職域とか使ったらどこにどれだけワクチン必要か混乱するだろうよ
やるにしてよ自治体に一本化しなよ

3: ななしさん 2022/01/11(火) 01:17:44.25 ID:IlRVP88u0
成人式が終わってから動き出す作戦

4: ななしさん 2022/01/11(火) 01:18:34.39 ID:MPNyZlrc0
安倍菅の在庫処分

5: ななしさん 2022/01/11(火) 01:19:12.09 ID:UPwuMpcu0
感染してから打っても効果抜群!とか抜かしそうw

7: ななしさん 2022/01/11(火) 01:20:33.03 ID:FpbUVWAI0
大量に余ってるようだけど安倍の●はファイザーからどのくらい買ったんだ?

8: ななしさん 2022/01/11(火) 01:22:08.44 ID:1GXcvD1t0
まだ国民にワクチン打たせるつもりかよ
因果関係ゼロの自民党

9: ななしさん 2022/01/11(火) 01:22:43.51 ID:KHSr2qH60
意味が無いのに在庫処分に使われてるね

13: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:46.36 ID:vIHiGhlG0
>>9
君はもう手遅れ

10: ななしさん 2022/01/11(火) 01:23:49.93 ID:IlRVP88u0
中に感染者増やしてからのースター煽り
知能犯ですね

11: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:09.71 ID:Ch2pYhNd0
3回目(笑)間違いなく余った在庫(笑)

12: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:44.08 ID:3DT5gXlW0
3回目ースター接種から1週間後の

ラジルのテレビ司会者
ラファエル・シルバが、生放送中に心停止

https://twitter.com/mahaloha13/status/1479092572408934403?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

14: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:51.20 ID:psua595P0
2スレまで引っ張る内容じゃないだろ

15: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:55.55 ID:7Ez6knmj0
バスに乗り遅れるな

119: ななしさん 2022/01/11(火) 02:04:14.87 ID:3DT5gXlW0
>>15
タイタニックに乗り遅れるな

16: ななしさん 2022/01/11(火) 01:24:57.48 ID:bb8CB5eF0
一時期話題なった沸く沈入り食材とかあり得そうだから怖すぎる

17: ななしさん 2022/01/11(火) 01:25:36.92 ID:Grgyzu300
打たないとぬよ

21: ななしさん 2022/01/11(火) 01:26:47.84 ID:kZmoR+070
>>17
山本太郎は大勢の前で演説してるけどピンピンしてるよ

42: ななしさん 2022/01/11(火) 01:32:48.01 ID:psua595P0
>>21
N党の立花は入院して号泣してたよ😅
あれから勢い無くなったなあ😇

18: ななしさん 2022/01/11(火) 01:25:37.02 ID:vIHiGhlG0
持病を全部ワクチンのせいにしていくのかw
ワクチン脳が飽きるまではこの調子かな
かつての放射脳みたいにな 

19: ななしさん 2022/01/11(火) 01:25:58.81 ID:J4m4tcpQ0
いくら接種会場作っても、うちの自治体は接種券送ってこないよ
前の時も最後の最後
接種券なくても予約できるようにして

20: ななしさん 2022/01/11(火) 01:26:06.38 ID:bqzrcbBf0
もういらねえよw
打ったのにオミクロンになってるじゃねえかよ

22: ななしさん 2022/01/11(火) 01:27:13.75 ID:AFzJV9u60
>>20   たしかに・・・

37: ななしさん 2022/01/11(火) 01:31:40.59 ID:lDPwqCxa0
>>20
メーカーは一応3回打てば予防効果あるって言ってるし、ここらかは絶対かかりたくない人が打てばいいんじゃね?
かかっても無症状または軽症ならいいわ、って人は3回目いらんよ

23: ななしさん 2022/01/11(火) 01:27:21.21 ID:7IikRocX0
効かない無意味ワク珍の為にまた、巨額の公金が使われるのか

34: ななしさん 2022/01/11(火) 01:30:50.01 ID:AFzJV9u60
>>23.     ___
 o     │  |   ここ重要!
  \ _☆☆☆_
    \_(´⊂_` )

24: ななしさん 2022/01/11(火) 01:27:41.49 ID:5xOfksCj0
デルタ&オミクロン株対応型ワクチンはまだか

25: ななしさん 2022/01/11(火) 01:28:28.60 ID:mzGFxtb20
2年も経ってロックダウン1つできないで
ワクチン打てば良い的な対応ばっか!あほかと
偶数、奇数日で密を避ける通勤通学とかさ、なんでできなかったのかな
コロナもう終わるけど、次回パンデミックのときはこれでまた教訓ゼロ

26: ななしさん 2022/01/11(火) 01:28:33.48 ID:0NkB4jJ+0
そらきた税金の無駄。

27: ななしさん 2022/01/11(火) 01:28:41.10 ID:jvfJ5qf10
狂気の沙汰

28: ななしさん 2022/01/11(火) 01:28:49.57 ID:UsFg/3l40
3回目とか完全に安倍が買いすぎた分の在庫処理だろ

29: ななしさん 2022/01/11(火) 01:28:51.05 ID:NT8OvYUK0
ファイザーかモデルナかも報道しなくなったか

30: ななしさん 2022/01/11(火) 01:29:04.01 ID:C11qaXFX0
因果関係不明を多くするためか?

31: ななしさん 2022/01/11(火) 01:29:09.49 ID:mU4eDp9W0
テレワークを週1から2に増やしてくれ
もうテレワークしなくていいでしょ的なのは絶対にダメ

32: ななしさん 2022/01/11(火) 01:29:27.09 ID:oEttw7NG0
大勝利😄

33: ななしさん 2022/01/11(火) 01:29:50.39 ID:oZ8KZ7Wo0
ワクチン担当はマジで今まで何やってたの?

35: ななしさん 2022/01/11(火) 01:31:05.54 ID:DwU7T9q/0
まだまだたっぷり打てるゼェ
https://i.imgur.com/MQCRY9k.jpg

36: ななしさん 2022/01/11(火) 01:31:29.28 ID:hqlOZKxo0
また打つんだ

だな

38: ななしさん 2022/01/11(火) 01:31:41.63 ID:5V1VWfgA0
最終的にワクチン解毒剤で大儲けして締めが奴らのゴール?

39: ななしさん 2022/01/11(火) 01:32:05.18 ID:65Y424Bm0
下手なこと書くと、マジ切れして逮捕してきそうだから何も言わないw

40: ななしさん 2022/01/11(火) 01:32:25.34 ID:CFEutw3y0
自民党は木下投手の因果関係を認めなさい!

90: ななしさん 2022/01/11(火) 01:46:18.41 ID:8f6u6y9b0
>>40
富美子「交通事故もワクチンのせいだった!」

41: ななしさん 2022/01/11(火) 01:32:26.49 ID:zMB0shsD0
こんな事してどうせ
増税しますなんだろ反対

43: ななしさん 2022/01/11(火) 01:32:51.04 ID:mzGFxtb20
8ヶ月は空けましょうがなし崩しにw
オミクロンの拡大を防ぐのがもうめんどくさいからって
高齢者らにがんがんワクチンち込んどけ的なやり方は
ワクチン打ちましょう側から見てもドン引きじゃ

44: ななしさん 2022/01/11(火) 01:33:06.41 ID:hqlOZKxo0
まずなないインフルエンザになったのになんで打つんだろ
重症化してないのはワクチンのおかげというデマに踊らされてるからかn

48: ななしさん 2022/01/11(火) 01:35:32.58 ID:mzGFxtb20
>>44
まだその知見と確信がデータ出揃ってないため
あと1ヶ月くらい感染拡大を防ぐこうどうしてくれって
国民に辛抱呼びかけるだけでいいのにな
我慢できんらしい。
高齢者に予防的にワクチンどんどん注入じゃってやり方しようとしてる

54: ななしさん 2022/01/11(火) 01:36:47.03 ID:psua595P0
>>44
周りにインフルエンザでもぬ人がいるから
インフルエンザ二かかると困るから
幾らでも理由はある

45: ななしさん 2022/01/11(火) 01:33:47.11 ID:07gV9w160
3回目打つと免疫が回復しないと鹿先生が言ってた

46: ななしさん 2022/01/11(火) 01:33:49.32 ID:0NkB4jJ+0
ワクチンは効果ない。
沖縄の米兵はワクチン接種してるはずなのに、あれだけのクラスターになったのはどういうこと?

1.米兵はほぼ接種済み=ワクチンに効果が無い
2.米兵は未接種が多い=米軍はワクチンに頼っていない

すなわちワクチンに意味が無い。

64: ななしさん 2022/01/11(火) 01:39:14.94 ID:5xOfksCj0
>>46
あいつらってイメージだとワガママで平気で嘘をつく野郎が多そうだから打っていないのに打ったって言っている奴も多そう

88: ななしさん 2022/01/11(火) 01:46:10.65 ID:KHSr2qH60
>>46
感染予防の為のワクチンではないからな
ウイルスの拡散を止める事もできないし
非中和抗体を作製する為に免疫を促すだけだからな

91: ななしさん 2022/01/11(火) 01:46:20.09 ID:hqlOZKxo0
>>46
理屈じゃないと思う
すでに2回打ったから道連れにしたいだけ
仲間意識作りたいだけ

103: ななしさん 2022/01/11(火) 01:52:56.32 ID:7IikRocX0
>>91
その辺の底辺ボンクラワク信が、ワク珍無意味がハッキリしたこの期に及んで未だにワク信やってる動機は本当にそれだけだろうな。
でも、そんなボンクラのさもしい動機に、ワク珍が無意味だった事の責任を取りたくない政治屋の思惑が融合して、取り返しがつかない事態になっている。

98: ななしさん 2022/01/11(火) 01:50:48.45 ID:psua595P0
>>46
だからワクチン+マスクが重要って話だぞ
マスクしっかりさせてた米軍基地からは感染が広がってない

マスクしろよな

47: ななしさん 2022/01/11(火) 01:34:47.02 ID:Jqr1GL8I0
いい加減にしろよ
本当にやる事遅過ぎる
職域で打った奴はもう効果切れなっちゃうだろうが!
兎に角、早く打たせろ

53: ななしさん 2022/01/11(火) 01:36:28.56 ID:lhPI+kcg0
>>47
中毒乙

49: ななしさん 2022/01/11(火) 01:35:40.43 ID:q3qTesJ40
おい愚民ども
体調悪くも無いのにPCR検査受けんなよ
ワクチンなんかもっと打つなよ
理由を説明しても理解する頭がない愚民には説明しない
だがPCR検査やワクチンには近づくな
だから言うことだけ聞いておれば良い
キミらの命の話をしているとだけ言っておく

50: ななしさん 2022/01/11(火) 01:35:53.53 ID:DGEI7e7m0
接種率ダントツで低い沖縄で重症者が少ないのが気になる
あとワクチン接種後に三桁近くの人が亡くなってるのに未だに因果関係0人なのも気になる

94: ななしさん 2022/01/11(火) 01:47:52.71 ID:bn6umMCP0
>>50
中等症の比率が増加しつつあります
そのうち日本でも海外のように亡者が増加してくるでしょう
https://pbs.twimg.com/media/FIubydRaQAQfkF8.jpg
https://www.nytimes.com/interactive/2022/01/09/us/omicron-cities-cases-hospitals.html

104: ななしさん 2022/01/11(火) 01:53:17.35 ID:psua595P0
>>94
中等症が増えりゃ医療逼迫で者も増えるからね
重症者しか見てない人は重症の症状を理解してるのか疑問

51: ななしさん 2022/01/11(火) 01:36:16.01 ID:0NkB4jJ+0
ワクチン接種は税金です。
外資から買うので外貨準備を使います。

55: ななしさん 2022/01/11(火) 01:37:16.83 ID:DGEI7e7m0
>>51
タダでも自民党が国民に打たせたいやつだよね

56: ななしさん 2022/01/11(火) 01:37:23.96 ID:JghtqRXy0
在庫処分の為の大規模接種なのを
そこでースターとして受ける皆さんは理解出来ているでしょうか?

57: ななしさん 2022/01/11(火) 01:37:30.72 ID:mzGFxtb20
未来永劫に感染症のパンデミックが来たら
国民全員がささっと予防のための行動にチェンジできる
それが最も大事なことなのに。お金もかからんし

58: ななしさん 2022/01/11(火) 01:38:04.94 ID:Vatrdrsi0
なーんで爆発しているときにわざわざ感染リスクがある集団接種を執り行うのかね
オミクロン牧場をつくりたいの?

59: ななしさん 2022/01/11(火) 01:38:09.22 ID:0NkB4jJ+0
シャ漬けと何が違うの?

60: ななしさん 2022/01/11(火) 01:38:34.68 ID:x3Y5m0jN0
ワクチンでしのぐだけだと毎年受けるのはインフルでわかっていたこと
世界、社会が変わる行動変容やらしないと結局毎年繰り返すだけ

61: ななしさん 2022/01/11(火) 01:38:34.76 ID:KHSr2qH60
遅すぎるて書き込みしてる人もいるから
まだ気づいてない人達がいるんだな

62: ななしさん 2022/01/11(火) 01:38:56.80 ID:6g8R2ESu0
自衛隊もワク信かよ

63: ななしさん 2022/01/11(火) 01:39:03.19 ID:eBYcLvDF0
モデルナ2回打った人はファイザーにしろよ!
全く忘れられたアストラさんとかどうなったやら?

65: ななしさん 2022/01/11(火) 01:39:28.82 ID:2maTcQHZ0
未接種は打つなら急げ
打たないなら引っ込んでろ

66: ななしさん 2022/01/11(火) 01:39:53.13 ID:uNHj6gex0
年末年始の感染者増を予測し、
11月に2回目接種を終えた俺に角はないぜ~ホルホル

67: ななしさん 2022/01/11(火) 01:40:17.55 ID:0NkB4jJ+0
政府=ワクチン打ちましょう
経団連=出社しましょう

根本解決になってない。

69: ななしさん 2022/01/11(火) 01:41:24.09 ID:ae7nsKOX0
0時をまわったら狂気じみた攻撃的なワク信の書き込みが一斉に消えたね
やっぱりあいつらバイトなんだなぁ…

75: ななしさん 2022/01/11(火) 01:42:59.04 ID:2maTcQHZ0
>>69
まともな生活してる人は寝る時間なんだよ
知らなかった?
えっ、知らなかったの?

78: ななしさん 2022/01/11(火) 01:43:43.81 ID:ae7nsKOX0
>>75
あら、深夜手当て出るの?

82: ななしさん 2022/01/11(火) 01:44:42.80 ID:suKpSmwu0
>>78
今日は夜勤

89: ななしさん 2022/01/11(火) 01:46:17.76 ID:ae7nsKOX0
>>82
ご苦労様ですって感じね

80: ななしさん 2022/01/11(火) 01:44:27.73 ID:n5YKztYz0
>>75
お前自分でいってーメラン刺さってんじゃん

76: ななしさん 2022/01/11(火) 01:43:11.94 ID:psua595P0
>>69
それな
普通の人はみんな朝から仕事だから😃
反ワクはいつも夜通し頑張って昼前に寝るよね🤣

81: ななしさん 2022/01/11(火) 01:44:34.02 ID:ae7nsKOX0
>>76
あら?あなたは?

84: ななしさん 2022/01/11(火) 01:45:13.11 ID:psua595P0
>>81
僕は24時間戦えるぞ💪💪💪

100: ななしさん 2022/01/11(火) 01:51:15.65 ID:ae7nsKOX0
>>84
えっと…>>76はあなたの書き込みですよね?自己紹介だったんですね

70: ななしさん 2022/01/11(火) 01:41:49.09 ID:psua595P0
ワクチン含めた感染対策が遅いと現政権叩くのに😰
反ワクの多くが与党批判にワクチンを利用してるだけでワクチン忌避派じゃねえからなあ😅

71: ななしさん 2022/01/11(火) 01:42:18.34 ID:XpWQUcIv0
さすがに3回目は余った在庫だろ
自衛隊まで使うとは自民党すげーわ

72: ななしさん 2022/01/11(火) 01:42:29.44 ID:+QQE59DQ0
終わらぬコロナ禍へのうっぷんをGONZOタンバリンにしたためました 
https://youtu.be/lEiv-UzObDI

73: ななしさん 2022/01/11(火) 01:42:40.06 ID:AWR20eTX0
職域接種で6月から8月に打った人たちも効果切れてるな

74: ななしさん 2022/01/11(火) 01:42:46.39 ID:hQwNi/7B0
いやいやいやいや
もうコロナもワクチンもみな関心薄れてきてるし

77: ななしさん 2022/01/11(火) 01:43:39.05 ID:GieKGMgP0
むしろワクチンあるのならもっと早く始めろ

79: ななしさん 2022/01/11(火) 01:44:19.51 ID:7IikRocX0
早く打たせろとか言ってるジャンキーがいて笑うわw

83: ななしさん 2022/01/11(火) 01:44:44.26 ID:jqtxv/1I0
接種率低そう

85: ななしさん 2022/01/11(火) 01:45:42.01 ID:jucKwoDc0
3回目なんて打たねーよ 在庫は安倍に買い取らせとけ

86: ななしさん 2022/01/11(火) 01:45:46.16 ID:ady628Qz0
やってもやらなくても批判する馬鹿左翼

87: ななしさん 2022/01/11(火) 01:45:58.97 ID:0NkB4jJ+0
たん米兵はほぼ全員が接種済みだろう。
ほぼ強制だから。
ってことは、少なくともオミクロンには効かないってこと。
だから3回目の接種は無駄だよ。
次のウェーまで取っておけるなら取っといた方がいい。
というかもう効き目はないと思うから捨てるのがベスト。

92: ななしさん 2022/01/11(火) 01:46:58.64 ID:CPpYgnLc0
遅くね?

93: ななしさん 2022/01/11(火) 01:47:46.64 ID:v5SdiK3H0
●の子、岸田文雄、ーストして感染爆発、これに合わせて高齢者以外も前倒しでースト接種でゾンビ化確定と、さようなら、さようなら、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

95: ななしさん 2022/01/11(火) 01:49:14.76 ID:f0s9dVDf0
自分の住んでるところも大規模接種みたいなのやるけど、医師国家試験会場と被るからその日は稼働できないとかあるよ。

96: ななしさん 2022/01/11(火) 01:49:21.37 ID:w6p0tt7w0
なんでもいいから打っちまえ!
打っちまえばこっちのもんだ!
打って打って打ちまくれ!
まずは医療従事者と老人だ!
次は国民総攻撃だ、子供も容赦するな!
byワクチン最高司令官

97: ななしさん 2022/01/11(火) 01:49:24.09 ID:64u9u8M/0
打ちたい人は打て
打ちたくない人は打たなくていい
どっちの立場でも他人の方針に介入すんな

99: ななしさん 2022/01/11(火) 01:51:09.14 ID:aMRSeVQu0
もちろん自衛隊の連中も3回打ったんだよな?

108: ななしさん 2022/01/11(火) 01:55:57.04 ID:dXpC1Ir40
>>99
やめてほしい
せめて半分は未接種にしてほしい

101: ななしさん 2022/01/11(火) 01:51:41.50 ID:TQyxqsiM0
コロナ患者が出たお店や施設感染者がたった一人でも施設閉鎖、その場にいた人間は
濃厚接触者として隔離、検査

一方のコロナPCR検査会場では何千人と人が訪れ、東京だけでも千人以上の感染者が出る
なのに感染者が大勢でたはずの検査会場は閉鎖されず、施設の受付や検査した人間は
濃厚接触者として検査も隔離もされずに今日も検査業務するよwwww

会場スタッフは全員ワクチン打ってます?
そのワクチン打ってる連中が感染しまくってるじゃねぇか

いい加減矛盾に気付けばーか

117: ななしさん 2022/01/11(火) 02:01:41.35 ID:psua595P0
>>101
それは検査会場によるが
東京はガッツリ防護服だろ
地方だと検査対象者は駐車場で車内に待機→車内で検査

検査会場は閉鎖されない!!!とか流石に難癖つけすぎだぞ😰

102: ななしさん 2022/01/11(火) 01:51:44.41 ID:x3Y5m0jN0
エボラみたいに短期間でんでる方が人間には恐怖で対策は効果あるんだろうな
ぬからみんな恐怖で行動変容を真剣に考える
中等症が増えて医療機関がパニックになるのが問題だし新型コロナは共存しようとしてきてるのか

105: ななしさん 2022/01/11(火) 01:53:36.13 ID:TbiEIaj00
ワクチン接種した人は今後の長寿医療とかにアクセスできるのかな?

106: ななしさん 2022/01/11(火) 01:54:04.54 ID:X/kq6vVp0
俺の職場の3回目はモデルナのみ
間違いなく在庫処分w

107: ななしさん 2022/01/11(火) 01:54:42.20 ID:TbiEIaj00
ファイザーファイザーモデルナって…混ぜたらアレだろ?

111: ななしさん 2022/01/11(火) 01:59:01.11 ID:WYD8Bi/w0
職域は?

112: ななしさん 2022/01/11(火) 02:00:22.20 ID:MAf2SAur0
オミクロンの感染力じゃ接種センタークラスター出ても不思議じゃないな

113: ななしさん 2022/01/11(火) 02:00:36.64 ID:6sruYbld0
で、実際に打てるようになるのは何ヶ月後だ?

114: ななしさん 2022/01/11(火) 02:00:37.91 ID:5nvFp1x20
田舎でも感染拡大してるし
高齢者は接種するのも命懸け

115: ななしさん 2022/01/11(火) 02:00:45.12 ID:ae7nsKOX0
岸田さんに去年ビル・ゲイツから電話あったよね?どんな話があったのかな
菅さんも去年ゲイツからの電話入って以降んだ魚のような目になって怖かったわ

116: ななしさん 2022/01/11(火) 02:01:38.28 ID:t/27t5x50
接種してもう五ヶ月経つわ
三回目プリーズ

118: ななしさん 2022/01/11(火) 02:04:04.42 ID:eTz9hv/B0
新しいワクチン作ると変異株ができるから弱毒化の兆候が見えたら一旦様子見した方がいいって言う専門家もいたぞ。

120: ななしさん 2022/01/11(火) 02:04:22.04 ID:iPxvTlCc0
おせえ岸田は何もかもがおせえよ必要なことはさっさと決断して行動に移せよ今はお前がトップなんだよ分かってんのか?

121: ななしさん 2022/01/11(火) 02:05:01.19 ID:wujTb+9k0
待ってましたああああああああああああああ
岸田総理ありがとおおおおおおおおおおおお

122: ななしさん 2022/01/11(火) 02:05:13.91 ID:+PzGTBTQ0
自衛隊員も米兵も皆駄目になって中国に易々と蹂躙されるなんて御免だぞ。

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です