
昨年12月に急逝した女優で歌手の神田沙也加さんと真剣交際していたことを公表していた、俳優の前山剛久が出演を予定していた舞台「ピアフ」(2月24日~3月18日、東京・シアタークリエ)を降板したことが5日、所属事務所の公式サイトなどで発表された。
松田聖子と神田正輝が揃って取材に応じた理由 報道合戦を見かねて芸能界の大物が動いた?
所属事務所は、《弊社所属俳優の前山剛久に関しまして、昨年末より心身に不調をきたし現在も治療を続けておりますが、いまだ仕事をすることが困難な状況にあるため、出演を予定しておりました舞台『ピアフ』を降板させていただくこととなりました》と報告。さらに、《治療に専念するため、当面は活動を休止させていただくことを併せてご報告申し上げます》とした。
舞台の公式サイトによると、すでに代役の俳優が決定しているという。
前山といえば、沙也加さんが亡くなった当日に札幌公演に出演予定だった舞台「マイ・フェア・レディ」で共演。
沙也加さんの後、「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、沙也加さんは前山との関係に頭を悩ませ、宿泊していたホテルの部屋に前山宛の遺書らし●のを残していたことも報じられていた。
そして、発売中の同誌は、沙也加さんが亡くなる直前、前山と激しく口論する音声を入手。
同棲生活を始めることを決めていたにもかかわらず、前山が沙也加さんに無断で契約した別のマンションを巡って、2人が口論する様子を収めたもので、音声には「ね」という表現も複数回出てくる。前山からの繰り返される厳しい言葉に、沙也加さんは涙声で応じていたのだ。
「状況が状況だけに、前山の所属事務所はさすがにクビにすることはできないだろうが、とんでもない事実まで発覚してしまっただけに、今後、前山に新規のオファーがあるとは思えない。前山は自ら芸能界引退を申し入れるしかないだろう」(芸能記者)
前山は復帰をあきらめるしかなさそうだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200180719/
★関連★
前山剛久ナベプロ「契約解除」か…公式サイトから“ごっそり”データが消えた
https://the-audience-news.com/archives/5285
神田沙也加さん交際相手が大炎上!“罵倒音声”流出で引退やむなし?
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_852361066429726720/
5日配信の『文春オンライン』では、前山が神田さんを罵倒していたことをスクープ。残されていた音声データは驚愕の内容だった…。
「残されていた音声データは神田さん自身が録音していたようで、いわゆる恋人同士の口論です。しかし、その中身はかなり壮絶でした。前山は『怒鳴らないで』という神田さんに対して、『ねよ、もう。めんどくせぇな』『ねよ、マジで』などと〝ね〟という言葉を4回も繰り返し、『んだらどうなの?』という神田さんに、『ん? 別に』『いいじゃん、もうねば。みんな喜んじゃない?』と吐き捨てていたのです。神田さんは涙声で『そんな酷いこと言わないでお願いだから』と声を絞り出して前山にすがりつきましたが、精神的にかなりのダメージを受けたのは想像に難くありません。前山のファンも、まさかここまで神田さんに酷いことを言っていたとは思ってもみなかったようで、かなりショックを受けているようです」(芸能記者)
★1が立った日時:2022/01/09(日) 18:23:40.81
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641827149/
引用元: ・前山剛久、神田沙也加さん罵倒で大炎上 自ら引退を申し出る他に道なし? 復帰はほぼ不可能か ★18 [Anonymous★]
乙
渋谷のど真ん中で裸になれば救われるぞ!と言っても実行しません
結局、自分がにたいからぬだけです
そういう事を考えると、前山よりやってる事が酷いし悪い
はっきり言って前山よりも罪が大きい
https://youtu.be/El-EXDL_GR0
「666」に挑んだらしいね。
「前山おまえおもろないねん、消えろ」
って言ったらさすがの前山も堪えそうw
「週刊文春」編集部
あけましておめでとうございます。本年も「週刊文春 電子版」をよろしくお願いします。
さて、年末合併号は、紙、電子版とも1年でも最も大きな反響があった号となりました。盛りだくさんの内容でしたが、その最大の要因は、神田沙也加さんの記事だと考えています。
松田聖子・神田正輝夫妻の「日本一有名な赤ちゃん」として生まれ、紆余曲折を経て、ミュージカル女優として輝いていた彼女がなぜ、35歳の若さで生涯を閉じたのか。小誌では、の直前、彼女に何が起きていたかを報じました。
彼女の部屋に残されていた2通の「遺書」。合併号の内容だけでもじゅうん衝撃的でした。しかし、年明け号で記者からあがってきた報告は、さらにショッキングな内容でした。
交際していた俳優からの激しい言葉の音声が残っていた。その中には「ね」という言葉が4回あった――。
世間の皆さんは、こうした情報を我々が「スクープをとった!」と喜々として報じていると思われているかもしれません。実は、掲載に至るまで、編集部内でさまざまな意見を交わし、最後まで迷っていました。取材・執筆したのは芸能分野に強いベテラン記者ですが、彼もまた、この音声をどう報じるべきか、向き合っていました。
たとえば、「こういった証言がある」といったよくある記事の書き方であれば、発言した恋人俳優に逃げ場があります。しかし、今回は、音声という決定的なファクトが残っています。世間のバッシング、特にネットを中心に批判が彼に向かうことは予想されます。
発言をぼかして書く、といった手法も検討しました。また、一切書かないという道も考えました。しかし、最終的に取材で得た音声の主要部分は書くという判断を私がしました。
かつてないほど悩みました。タイトル決めの時にデスクたちと話し合うのはいつものことです。しかし、今回は、締め切りの日、最初の原稿が出来上がった後に、再度デスク全員を集めて、それぞれの意見を聞きました。また、発行人である編集局長も意見を伝えてくれました。彼らの意見を踏まえて原稿を修正し、最後の校了の直前に、担当デスクともう一度、ゼロベースで考えようと徹底的に話し合いました。
記事を、恋人俳優は、読者は、そして沙也加さんの関係者はどう受け止めるだろうか。「ここまで書く必要はあるのか」「金儲けのために人のを利用するな」といった批判は当然、予想されます。それでも掲載に踏み切ったのは、この事実があったことを知っていて、我々だけで握り潰すことはできないと考えたからです。
沙也加さんはなぜ音声を録音し、何人かの関係者に送っていたのか。沙也加さんのは、精神的な不安定さが招いたことだったのか。スターである母との関係に悩み、葛藤と努力を重ね自らのアイデンティティーを確立し、幸せを求めた沙也加さんのを、批判を怖れて封印するのは、「週刊文春」としてあってはならないと判断しました。
さまざまなご批判、ご意見がある記事だと思いますが、上記のように考えて掲載に踏み切りました。記事を読んでいただき、皆様の判断を仰ぎたいと考えています。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2232
怖かっただろうな
痛かっただろうな
冷たかっただろうな
怨霊になって復讐していいんだよ
日本中が許すよ
谷原章介「前山剛久忖度」ナベプロで『めざまし8』神田沙也加一線引く発言の裏側に注目
昨年12月18日にこの世を去った神田沙也加さんの件が、波紋を広げている。
神田さんが亡くなった札幌内のホテルの部屋には遺書のような書き置きが遺されており、そこには交際相手である俳優の前山剛久のことも記されていたという。さらに年明け、「週刊文春」(文藝春秋)が「前山が、神田さんの急逝直前に『ね』など罵倒をしていた」という音声の内容を公開。衝撃が走った。
記事が出た後、前山は活動休止を発表。前山が神田さんと交際中に連絡を取り合っていたという元カノA子さんについても注目が集まった。グラビアアイドルの小島みゆなどの名前も出ているが……。
ただ、テレビ含め大手メディアは「文春」の記事を後追いすることはない。スポーツ紙も一様に前山が「心身の問題で活動休止」と語るのみだ。前山がワタナベエンターテインメント(ナベプロ)という影響力ある事務所の所属だからではないか、という意見も多く耳にする。確かに報道を見る限りではその印象も否めない。
そうなると、一時は称賛された「アノ俳優」の発言にも疑問が出てきてしまう。
「『めざまし8』(フジテレビ系)の谷原章介さんですね。谷原さんは神田さんが12月21日に密葬された翌日、同番組で『改めて神田沙也加さん、ご冥福をお祈りしたいと思います』『今日で神田さんのことについての報道は、めざまし8では一線を引いて終わらせたいと思います。本当に失礼致しました』としました。
この発言には『めざまし8を支持します』『今回に限らず亡くなった方の家族に、平気でマイクを向ける報道なんていらない』など共感の声が多くあったんです。
しかし、そもそもテレビ局もこの報道に及び●であること、谷原さんが所属する株式会社ジャパン・ミュージックエンターテインメントが、ナベプロの系列。谷原さんと前山さんは事務所という点ではつながっており、まともにコメントもできないはずです」(メディア記者)
こうしてみると、報道にもさまざまな意図が見え隠れする。
明らかに前山の暴力、暴言を誘導している
そして可哀想な女の子を演じている
質問がわざとらしい
酷い言葉が返ってくるように誘導している
そして、その録音テープを色んな関係者に送っている
その意図はなんだろう?
この時点で既に自+復讐を計画してたと見る事は充分に出来る
こんな録音テープなんて、どうせ都合良く切り取られ編集されてるだろ
前山が「ごめん、言い過ぎた」って謝ってたとしてもカットされてるんじゃないのか?
蹴っていいことと悪いことがあるよ
なんと言っても沙也加が社長に直談判とかsage情報流して亡くなった人を悪者にしようとしてたくらいだし
最近のコメント