
ただしガムテでお尻は拭けないものとする。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/10/news048.html
2022年01月10日 19時50分 公開
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/10/l_ah00_null1.jpg
プログラマーが変数を理解するため、トイレットペーパーに例えてみた模型が「分かりやすい」「秀逸」と注目を集めています。
https://twitter.com/pcb/status/1478324098292133888
製作したのはTwitterユーザーのぱんかれ(@pcb)さん。木箱の中に、小さなトイレットペーパーホルダーが入っており、それぞれ「Non Zero Value(トイレットペーパーがついてる)」「0(芯だけついてる)」「Null(何もついてない)」「Undefined(ホルダーすらない)」「NaN(ホルダーにガムテープがついてる)」とラベルがついています。
ぱんかれさんの説明によると、トイレットペーパーを数値(signed integer)だとすると、
Non Zero Value:0ではない長さのトイレットペーパー(残量≒数値)
0:長さ0のトイレットペーパー(残量がちょうど0:棒には芯だけになってる)
Null(無):トイレットペーパー自体がセットされてない(ので芯すらない)
Undefined(未定義):トイレットペーパーが入るための器(データ型)がない(未定義なので、そこにトイレットペーパーを入れる先がない)
NaN(Not a Number:数字ではない):トイレットペーパー(≒数値)ではない
なおNaNは1+NaNのように数字を足しても全てNaNになるので、「(ガムテが入ったホルダーにトイレットペーパーを入れても)トイレットペーパーにガムテープがくっついて使えなくなるので数字にならない」とのこと(※ただしガムテでお尻は拭けないものとする)。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・トイレットペーパーでプログラミングの変数を理解する模型(🧻0Null…)【ねとらぼ】 [少考さん★]
嘗糞文化ならでは
やっぱジャップはスカトロジスト民族だわw
GAッ
kwsk
そんなんでわかった気になってんじゃねえやw
分からない人には白人の出身国を当てるくらい困難
プログラミングは向いてない気がする…
面白いからまあよし
ロール10個分とかマイナスとか
わかってない人にはわからない
学習用にはならなそう。ジョークとしておもしろい
最近のコメント