【テレビ】フジ系「バイキング」後番組は山﨑アナ&佐野アナ司会の情報番組 主婦層をターゲットに [ニーニーφ★]

1: ななしさん 2022/01/12(水) 02:34:10.30 ID:CAP_USER9
フジ系「バイキング」後番組は山﨑アナ&佐野アナ司会情報番組!!主婦層ターゲット、今春スタート

フジテレビの山﨑夕貴(34)、佐野瑞樹(50)両アナウンサーが司会を務める同局系情報番組(タイトル、放送時間未定)が今春にスタートすることが11日、分かった。

同時期の改編で放送終了する同局系情報番組「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)の後番組。「バイキング-」は約3時間にわたりMCを務めるタレント、坂上忍(54)がニュースに鋭く切り込むスタイルで人気に。
関係者によると、「新番組は放送時間を昼帯に絞り、主婦層をターゲットにした生活情報を中心に届けることになる」という。

そこで〝昼の顔〟に抜てきされたのが、新人時代から〝ヤマサキパン〟の愛称でお茶の間に親しまれてきた山﨑アナだ。

2012~18年に「ノンストップ!」(月~金曜前9・50)でMCとしてお笑いコンビ、バナナマンの設楽統(48)とタッグを組み、「とくダネ!」でも同年~昨年3月の放送終了までキャスター、小倉智昭(74)を支えたアナウンス力は抜群の安定感。
私生活では18年にタレント、おばたのお兄さん(33)と結婚し、主婦の視点も持ち合わせている。

民放の平日昼帯番組では、テレビ朝日の大下容子アナウンサー(51)がMCを務める同局系「大下容子ワイド!スクランル」(月~金曜前10・25)が人気。
ニュースを温かくも鋭く伝える同番組とは一線を画し、アナウンス経験とフリートークに定評がある佐野アナとのタッグで、視聴者の日常に寄り添う親近感あふれる番組作りを目指すことになりそうだ。
https://news..co.jp/articles/3c8b6a73044c8fa4057f52bc90a00eea6f9659fa
1/12(水) 2:00 サンケイスポーツ

引用元: ・【テレビ】フジ系「バイキング」後番組は山﨑アナ&佐野アナ司会の情報番組 主婦層をターゲットに [ニーニーφ★]

12: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:39.18 ID:R2HD8PJ60
>>1
バイキングがスポンサーに嫌われまくったんだろうね
ちょっと数字が良くても見てるのは
購買力のない無職引きこもりばかりで

66: ななしさん 2022/01/12(水) 02:57:46.84 ID:aIBzM5qw0
>>1
ノンストップっぽくなりそうだな

69: ななしさん 2022/01/12(水) 02:58:50.17 ID:+9RWnikV0
>>1
佐野さんは安定してるし、山崎パンは楽しい人だし坂上なんかより全然良い
しばらくあの時間帯のフジは見なかったけど、坂上いなくなるなら見るわ

2: ななしさん 2022/01/12(水) 02:34:37.29 ID:HOth1WVN0
低予算ワロタ

3: ななしさん 2022/01/12(水) 02:35:02.00 ID:oZmylqeP0
無難やな

4: ななしさん 2022/01/12(水) 02:35:52.57 ID:DByC+g970
ダメそう

5: ななしさん 2022/01/12(水) 02:37:09.79 ID:nL+C8P9K0
なんで若い子使わないかね
ほんと●

6: ななしさん 2022/01/12(水) 02:37:41.01 ID:SssW0E860
早く坂上なんて降ろせよ。

120: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:54.09 ID:LqGqygqD0
>>6
わかる。
前倒せ、繰り上げ打ち切り大歓迎

7: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:17.31 ID:/1mEYNvB0
3時間ぐらいやるのか?

8: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:31.46 ID:QIZtlt850
ん?昼なんて主婦か年寄りしか見ないだろ?

9: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:43.71 ID:Ld1NFt2b0
恐ろしいまでの経費削減だな

14: ななしさん 2022/01/12(水) 02:40:01.31 ID:/LKHC6/g0
>>9
ちゃんとビックリするようなメインMC用意してますから

16: ななしさん 2022/01/12(水) 02:40:48.25 ID:4NDK6UJZ0
>>14
帯で星野源でも使うんか?

31: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:10.72 ID:/LKHC6/g0
>>16
パネラーにトラウデン直美だよ!虎だけに

メインMCは 吉川晃司

10: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:58.14 ID:qR0dGJuz0
昼間にテレビ見てる主婦とかほとんどおらんやろ
おばあちゃんならともかく

11: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:18.64 ID:4ngvBMY80
ドラマの再放送でもした方が視聴率取れるだろ

13: ななしさん 2022/01/12(水) 02:40:01.10 ID:oZmylqeP0
使うアナウンサーもベテランだな
ステマで使えんか

15: ななしさん 2022/01/12(水) 02:40:27.42 ID:cvvTLvk/0
ドイツで夜のコンフェデ杯に出場して惨敗した人やん

17: ななしさん 2022/01/12(水) 02:41:14.59 ID:m2HwE1Oq0
主婦層をターゲットにした地引網中継やれよ

18: ななしさん 2022/01/12(水) 02:41:40.27 ID:PYfeuA0Y0
番組内でいろんな広告を流すと言っていたから、ただのコマーシャル番組だな

もうそんなステマしかやらないなら、テレビ局を返上しろよ

19: ななしさん 2022/01/12(水) 02:41:50.16 ID:6iRvX7et0
低視聴率確定だろ、作る側のレベル本当に落ちてんな。そして見る前からわかるけどあの国の情報っこんでくる

20: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:00.50 ID:fO9EJcrS0
あれ終わるのか
うっかり坂上の薄っぺらい演説見かけると
昼飯が不味くなるから朗報

21: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:21.94 ID:y4yUpZkA0
山崎がエースって言われてる時点でフジ終わってるんだよな

59: ななしさん 2022/01/12(水) 02:55:46.24 ID:aa2VYkXO0
>>21
三田アナがエース

22: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:25.55 ID:KaUuOPEt0
うわぁ…
昼間に佐野とか見たくねえ

23: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:38.03 ID:pe3Tc7bh0
局アナ使うとか、フジも相当金が無いんだなwwwww

24: ななしさん 2022/01/12(水) 02:43:08.75 ID:wC9jgine0
今のテレビ局って本当に金ねーんだなぁっていう
年末年始のテレビ番組もどこも酷いもんだったよね

25: ななしさん 2022/01/12(水) 02:43:15.37 ID:zcd/hWqK0
鬼平犯科帳の再放送なら見るのに

26: ななしさん 2022/01/12(水) 02:43:36.54 ID:WquRKj8K0
タイトルは…っこミングかな

27: ななしさん 2022/01/12(水) 02:43:38.61 ID:lnNW3QNQ0
バイキングも最初は主婦狙いにしたけど全く視聴率取れなかったのにw
同じ間違いをまたするの?

28: ななしさん 2022/01/12(水) 02:43:42.97 ID:UO89Yim20
こりゃすぐ終わる

29: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:05.87 ID:czfMIqM80
半年で終わりそう

30: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:09.01 ID:ftQ+7we20
つまんなそう

32: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:13.40 ID:DByC+g970
せいぜい1時間にしてテレ朝見習ってドラマの再放送や宣伝枠にでもしろよ
こんな奴らの馬鹿騒ぎを数時間も見てられねえだろ
16時前から夕方の情報番組やってんだから

夜中はもちろん朝昼晩全てで通販のCMや番組やってるから相当苦しいんだろうなテレビ局

33: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:30.66 ID:oZmylqeP0
生活情報中心ってヒルナンデスみたいにすんのか?

34: ななしさん 2022/01/12(水) 02:45:46.64 ID:Q0DlS2Xr0
ヒルナンデスと同じ時間帯に似たような情報番組作ったところで視聴率稼げるとは思えんが

35: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:37.05 ID:ZC/Mvm7l0
お昼の帝王ことナンチャンも眼鏡をかけたりかけなかったり安定してないわ

36: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:40.51 ID:ZrORExQH0
後番組のMCが自局アナ二人なとこみると
坂上が云々じゃなく、単純に芸能人起用する
経費を削減したかっただけなんだろな。

37: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:58.78 ID:DvAMnkXz0
半年後には芸能三面記事コーナーとかワイドショー寄りのコーナー捻じ込まれて
最終的にグッディになりそう

38: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:01.10 ID:EaPuVhAx0
ようやくイジメ番組が打ち切りか
眞子様に対する誹謗中傷はあまりにもえげつなかった

127: ななしさん 2022/01/12(水) 03:24:20.92 ID:LqGqygqD0
>>38
名誉毀損番組だろ
スポンサー企業もイメージ考える時代だぞ。テレビ局を選べよ

39: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:17.17 ID:OCkCBklN0
早期退職も募集してたしマジで金無いらしいな

40: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:39.09 ID:tpGNapmi0
こんなんやるならワイドショーやれよ
つまらん

41: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:54.31 ID:vlu0g1gB0
エレベーターでウッチーに告った人だっけ

42: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:59.77 ID:TeYMJe800
MC二人が局アナって、、、
どんだけ金ないんだよ、、、

43: ななしさん 2022/01/12(水) 02:48:11.93 ID:St7GT7m90
次の後番組考えとけよ

44: ななしさん 2022/01/12(水) 02:48:43.91 ID:qn9mFfno0
メインMCは木梨憲武が濃厚と書いてあった

45: ななしさん 2022/01/12(水) 02:48:53.66 ID:b8iYj+qR0
佐野は見たくない。猫の動画とか人気スイーツとか紹介するのか 絶対見ない

46: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:23.59 ID:EaPuVhAx0
ワイド!スクランルはワイドとは名ばかりでなかなか硬派な国際番組

87: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:23.99 ID:zRyW/5SE0
>>46
そう。
あんな硬派な番組が高視聴率で
芸能や料理や店紹介の大衆番組が低視聴率なのは
やはり国民や視聴者はじゃない という証拠だよ。

あの国際特集2連発は、他の番組では 見れないな。

47: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:38.91 ID:b8iYj+qR0
タレントは出たくないけど仕事は欲しいからオファー来たら悩ましいだろうな

48: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:04.52 ID:q0q7LIrQ0
男性アナはネイルして山崎アナの周りを囲め

49: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:12.60 ID:f4h0zBsX0
アナウンサーじゃ無理だろ。。。坂上はいろいろ叩かれたけど、毒づくのが
いいところがあったんだよ。

毒づくMCは叩いて潰したくせに、大人しいのはつまらないから見ない。。
↑ これがワガママな視聴者だ。

50: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:14.19 ID:XHppyGoS0
ドラマの再放送して欲しい

51: ななしさん 2022/01/12(水) 02:51:40.12 ID:Uw8DmuIy0
めざまし8とワイドなんとかショーとか言うのも打ち切れ
三浦瑠麗や古が出るから見たくない

52: ななしさん 2022/01/12(水) 02:51:58.94 ID:zkE2nu6N0
いいとも復活させたらいいのに

61: ななしさん 2022/01/12(水) 02:56:38.61 ID:cVMC+DuL0
>>52
タモリだけで予算オーバー

114: ななしさん 2022/01/12(水) 03:19:09.60 ID:w++RF1Lv0
>>61
森田に代わる司会者を抜擢するしかない

73: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:50.99 ID:St7GT7m90
>>52
リメイク番組は元のイメージに制作・視聴者とも引きづって良い結果にならない
(例:料理の鉄人)

53: ななしさん 2022/01/12(水) 02:52:41.53 ID:ZeHoVp5g0
首都圏のスイーツを紹介する番組だろ?田舎の主婦は見ないよw

54: ななしさん 2022/01/12(水) 02:53:26.34 ID:n3n9AHOH0
局アナ起用ってよほど金がないんだな

55: ななしさん 2022/01/12(水) 02:53:27.20 ID:nL+C8P9K0
ワイドショー系はもういいよ
昼食ってるときはヒルナンデスみたいな●バラエティでいい
ってか料理系でいいんじゃないの作ったり食いに行ったり

56: ななしさん 2022/01/12(水) 02:53:29.56 ID:GQO0YGP80
無理に番組作らないで、放送休止でもいいんやでw

57: ななしさん 2022/01/12(水) 02:53:43.37 ID:AkDWyqXh0
昔やってたF2が帰ってきたか

58: ななしさん 2022/01/12(水) 02:55:37.22 ID:hRMhYrQU0
曲が韓国人だらけになってからもうマイナー局だもんないまや

60: ななしさん 2022/01/12(水) 02:55:49.04 ID:TnIwDPKz0
情 報 番 組

62: ななしさん 2022/01/12(水) 02:56:41.29 ID:GgqAFDPg0
昼間にテレビ観てるのは老人だけ
俺はテレビを4年前に捨てた

63: ななしさん 2022/01/12(水) 02:56:59.99 ID:BdkKGZfT0
あんなスタッフやパネラーにパワハラしまくった挙句に好き勝手な人事までして
低視聴率とか●過ぎやろw

64: ななしさん 2022/01/12(水) 02:57:27.71 ID:tMBV6lmu0
ラヴィットみたいな番組やりたいんじゃなかったの?

67: ななしさん 2022/01/12(水) 02:58:16.05 ID:BdkKGZfT0
>>64
情報大喜利番組?

65: ななしさん 2022/01/12(水) 02:57:31.15 ID:HOth1WVN0
次は韓国ドラマやね

68: ななしさん 2022/01/12(水) 02:58:23.96 ID:OCkCBklN0
ごきげんようと昼ドラは返してほしいよな

70: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:05.79 ID:auBkb9rx0
男の方は芸人かと思ってた

71: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:41.96 ID:LtiPtVbK0
MUSIC BANKやBEATLES CODEを再放送してくれたら絶対見る

72: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:45.11 ID:4EzqzTJr0
佐野www

74: ななしさん 2022/01/12(水) 03:01:36.22 ID:U8pYpF910
バラエティにしとけよ

75: ななしさん 2022/01/12(水) 03:01:40.83 ID:MJ+8+ldA0
個人的にこの時間帯で好きなのはNHKの列島ニュース、ローカルの話題が知れるから、これの民放局版があればな

76: ななしさん 2022/01/12(水) 03:01:43.51 ID:7aR5KRmf0
がっつりとバラエティが見たいんだがなあ
いいともが無理でもせめて初期のバイキングぐらいにはバラエティ色がほしい

93: ななしさん 2022/01/12(水) 03:09:20.08 ID:Qq6NTtzH0
>>79

>>76
もうバラエティはいらねえよお腹いっぱい

77: ななしさん 2022/01/12(水) 03:01:44.66 ID:2JyRHNr80
まあいいんじゃね
普通のニュース番組やれば

78: ななしさん 2022/01/12(水) 03:03:30.50 ID:gf6tVeGa0
主婦層はヒルナンデスに取られるのに迷走してるな、爺さんばぁさん相手にワイドショーやっといた方がマシなのに、同時間帯ワイドショーやってるとこないんだから

79: ななしさん 2022/01/12(水) 03:03:36.30 ID:V9mLvQ7v0
ヒルナンデスのターゲットと被りそうだしこれならバイキングでも良かったんじゃね?となりそう
ただ、ギャラの加減を見ればある程度視聴率が低くても続きそうではある

80: ななしさん 2022/01/12(水) 03:04:40.03 ID:LCr6KgNf0
これで数字取れて芸人が全滅すると嬉しい
あとはNHKはニュースと教育と国会中継だけやっとけ

81: ななしさん 2022/01/12(水) 03:04:53.56 ID:rs4tWkwC0
バイキングは坂上忍のパワハラで気分が悪くなるからな

82: ななしさん 2022/01/12(水) 03:04:58.61 ID:Qq6NTtzH0
こっちの方が全然いいわ

吉本とかジャニーズとかいらん

83: ななしさん 2022/01/12(水) 03:05:14.14 ID:Qq6NTtzH0
いい加減ニュースにジャニーズ混ぜるのやめてくれ気色悪い

84: ななしさん 2022/01/12(水) 03:05:23.35 ID:uCah0XqU0
ラヴィットに続いて何しとるん。真似すんな。ヒルナンデスみたいな帯番組は一つでええんじゃ~~

85: ななしさん 2022/01/12(水) 03:05:45.15 ID:fPthSYUP0
バイキングは、よくここまで持ったよ
お化け番組の後で、多少の苦戦は織り込み済みだっただろうが、もう視聴率は着地寸前ばかりだった
要は、坂上のギャラが払えなくなっててことでしょ

86: ななしさん 2022/01/12(水) 03:05:51.56 ID:rs4tWkwC0
坂上忍の番組がどんどん打ち切られる

一番怖いのは坂上動物王国の打ち切り

そうなると番組で作ってた動物園の動物はほとんど処分になる。

88: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:05.12 ID:rs4tWkwC0
結局タモリの打ち切り間際の視聴率さえクリアできなかったな。

タモリは最後の方もなんだかんだで8%くらいとってたから。

89: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:33.41 ID:Qq6NTtzH0
こっちの方が絶対いいわ

90: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:46.99 ID:Qz16RYsE0
しゃーないわ
坂上なんかに一本ギャラ何百万も払う意味ねーもん

91: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:56.49 ID:Qq6NTtzH0
もうちょっと民放も硬派で硬い番組増やすべきだよ

視聴者が高齢層になってるんだから全部バラエティ化しちゃうのはだめ

151: ななしさん 2022/01/12(水) 03:40:44.29 ID:zRyW/5SE0
>>91
>視聴者が高齢層になってるんだから全部バラエティ化しちゃうのはだめ

高齢層 というより、
今までリーマンとして社会で活躍してた団塊が定年になったり
国際情勢に興味持つ大学生が 今リモートでキャンパスに行けないとかで
硬派 国際情勢番組へのニーズが高い。

夜 晩と朝は、新鮮なニュース番組の放送で 時間枠いっぱい。
あとは昼か深夜しかないが、朝まで生テレビみたいな番組しか深夜のニーズは無い。
そうすると昼に 硬派なニュースや国際情勢の掘り下げ解説番組をやるしかない。

俺もそうだが、昼のワイドショーやモーニングショーは 全て録画し、必要な部分だけ見て、消してる。
今のテレビは Blu-rayプレーヤーが無くても
ハードディスクをUSBで繋ぎ 録画可能。
だから居間にあるテレビ以外にも
ダイニングにあるテレビにハードディスクを繋ぎ 食事時に面白い番組がない場合、録画のワイドショーを飛ばし見 可能。
Blu-rayプレーヤーも 昔と違い、今のは裏番組を低画質で 幾らでも重複録画可能。
見たい部分だけ見て 直ぐ録画消すことも可能だから。
俺はやってないが、スマホに録画した番組を送信して 見ることも可能な機種も増えてるし。

154: ななしさん 2022/01/12(水) 03:42:28.21 ID:YHKcM9Yy0
>>151
NHK見ればいいじゃん

92: ななしさん 2022/01/12(水) 03:08:56.24 ID:fPthSYUP0
フジもコロナでスポンサーが付かなくなってるからな
特に昼は製作費が苦しい
笑っていいともも結局はタモリのギャラが払えなくなったのが打ち切りの原因

昼のスポンサーって通販と健康食品ばかりでしょ

94: ななしさん 2022/01/12(水) 03:09:58.96 ID:BhVhbFjh0
W局アナって安上がりだな

95: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:27.14 ID:45heTMYC0
山崎ってなんか口元がだらしなくて不快

96: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:27.55 ID:Qq6NTtzH0
あと5年もすれば芸能人は自分でお金を払ってテレビに出るようになるよ

97: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:30.43 ID:P3aZ7vSP0
なんかサンドの地引網の頃が懐かしいなw

98: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:48.92 ID:fPthSYUP0
局穴使えば、ギャラ0だからね、これはデカイよ

99: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:57.48 ID:ZC/Mvm7l0
坂上が痩せる前のキムジョンウンみたいになってきて、もう限界だったのも事実だわ

100: ななしさん 2022/01/12(水) 03:11:18.03 ID:xn08KBpw0
坂上見てた層には退屈だろ、こんなの

101: ななしさん 2022/01/12(水) 03:11:56.92 ID:lx9QmZjj0
負け戦確定なら、いっそ停波してればいいのに

102: ななしさん 2022/01/12(水) 03:12:23.05 ID:Qq6NTtzH0
しかし今日も日テレ工作員がうぜえな

103: ななしさん 2022/01/12(水) 03:13:08.88 ID:86vstEZ80
大下、江藤とエースをつぎ込むテレ朝とTBS。フジもエース投入だよね?

104: ななしさん 2022/01/12(水) 03:13:57.21 ID:LdWuJjOb0
佐野は主婦受け悪そうだな

105: ななしさん 2022/01/12(水) 03:14:02.11 ID:sCa1N8a40
タモリで何かやればいいのに

106: ななしさん 2022/01/12(水) 03:14:13.45 ID:fPthSYUP0
坂上が入って多少視聴率は上がりましたって言っても、だからと云ってスポンサー料が増える訳でもない
だから、結局は製作費を削る、一番徹取り早いのがタレントの数を減らす、タイアップを増やす
それでもダメだと、タレント止めて局穴にする、フジもそこまで追い詰められたって事

107: ななしさん 2022/01/12(水) 03:15:02.96 ID:VfkQW7uX0
大下さん51とかまじか
かわいすぎるだろ

てかノンストップとからない?こっちも終わるんか?

110: ななしさん 2022/01/12(水) 03:17:01.45 ID:Qq6NTtzH0
>>107
オエ

108: ななしさん 2022/01/12(水) 03:15:27.91 ID:DiXKoeTF0
金無いんだな

109: ななしさん 2022/01/12(水) 03:16:59.74 ID:St7GT7m90
もしかして鬼滅の放映権とるのに金使いすぎた?w

111: ななしさん 2022/01/12(水) 03:17:04.36 ID:COJO6kO/0
どこの局か忘れたけど、かまいたちの番組の冒頭が
クリスタルキングの大都会を歌ってみよう!だったからね
主婦層って60代以上の老人層の事なんだろうね

112: ななしさん 2022/01/12(水) 03:17:33.06 ID:fPthSYUP0
坂上の事務所にも打診したんだろう
そこで、ギャラダウンを蹴られたからこそ打ち切りになった
笑っていいともでも、フジが田辺にタモリのギャラダウンを打診して、噂では1/3になったっていう話
それでも、最後ははらえなくなって打ち切りになった

113: ななしさん 2022/01/12(水) 03:18:32.28 ID:vbKf2XeY0
ドラマでも流しとけよ
ミヤネと恵と石田に勝てるとは思えない

115: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:06.04 ID:fPthSYUP0
ズラの小倉もギャラ大幅ダウンでも、まとまらなかったていういう話
まあ、薬丸がはんまるをクビになってから、全ては予想されたこと事だけどな

116: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:48.77 ID:YMcvNZN90
はい失敗

117: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:11.41 ID:Rd/yAwSd0
ベルトクイズQ&Qの再放送でも流せば俺だけは観るのに

118: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:26.02 ID:7IGz4+fy0
外食の敵はコンビニ
テレビ局の敵はようつべ

119: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:34.59 ID:L6Iaz0CS0
前にごきげんようの後に30分のドラマやってたけどあんな感じでギャラ安そうな役者使って不倫ドラマ1時間くらいやればいいのに

121: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:58.37 ID:fPthSYUP0
次はゴールデンとかプライムタイムの時間にコストダウンの話は行くだろうね

122: ななしさん 2022/01/12(水) 03:22:46.26 ID:REowFz5D0
山崎アナがなぁ
自分の好き嫌いで物事押し付けて語りそう

131: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:50.04 ID:GlCOZLZbO
>>122
情報番組だからエンタメ 飯 そんなんばっかりだろ

123: ななしさん 2022/01/12(水) 03:22:57.15 ID:ms4EKHr50
セルビア モンテネグロ

124: ななしさん 2022/01/12(水) 03:22:59.64 ID:kNS7GwF50
韓国っ込みステマ番組か
キムチ臭そう

125: ななしさん 2022/01/12(水) 03:23:01.61 ID:Jtvbgeb4O
そうそう
わざわざ大金払ってリスクが高い芸能人使わなくても、自局のアナウンサーを使えばいい
そうすれば辞めたくない人を辞めさせなくて済むだろう

126: ななしさん 2022/01/12(水) 03:23:45.84 ID:kt4x22Qh0
それなら、西山佐野コンビで見たいわ

128: ななしさん 2022/01/12(水) 03:24:38.43 ID:86vstEZ80
山崎、水卜、桑子はエースになった。後は、森葉子ちゃん。あなたがエースになる番よ。同期3人から遅れているよ

129: ななしさん 2022/01/12(水) 03:24:55.51 ID:BqJMktbr0
取り敢えずの繋ぎか

135: ななしさん 2022/01/12(水) 03:27:31.22 ID:St7GT7m90
>>129
番組スタッフ側が間抜けじゃない限り地味に続くのかなとは思う

130: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:32.25 ID:f4h0zBsX0
こっちの方が良いとか言いながら、つまらなくって飽きる。

それがワガママな視聴者だ。毒づくMCのほうが面白いに決まってる。

142: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:43.22 ID:XXMyGngr0
>>130
金の問題なら仕方ないべ。

146: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:28.11 ID:f4h0zBsX0
>>142
金の問題じゃないだろ。クレームの問題だろ。
人は毒づく番組に興味があるくせにクレームをつけ、潰す。

だから番組がどんどんつまらなくなる。

132: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:09.85 ID:j1YieWuZ0
坂上終了も単に金がないだけだなこれ

133: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:13.00 ID:Rd/yAwSd0
山崎よりバイキング流れで真麻の方がフリーだけど同性受け良いしキッチリ進行してくれそうなのに

134: ななしさん 2022/01/12(水) 03:27:28.25 ID:z4cgIkkS0
少し平和が戻るのかな

136: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:10.07 ID:ZC/Mvm7l0
フジ「バイキング」後枠は佐野&山崎アナMC 坂上忍からバトン 再び情報番組(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
https://news..co.jp/articles/8b4a035f09f0459c5d78620881f91f07e0ab3474
進行役2人のほか、曜日ごとのレギュラーも設ける方向で調整が進んでいる。「バイキングMORE」から引き継ぐ形となる「おぎやはぎ」、俳優の高嶋政宏(56)らが候補に挙がっている。また番組内容に合わせ、女性出演者も増える予定。
こちらはアンミカ(49)やファーストサマーウイカ(31)らの名前が浮上している。

137: ななしさん 2022/01/12(水) 03:29:27.64 ID:86vstEZ80
いくら元エースとは言え、夕方の綾子ちゃんだけフリーアナって。全部、局アナメインで良いだろ?

138: ななしさん 2022/01/12(水) 03:29:43.23 ID:XS+ljX2C0
MXの情報番組より低予算確定

139: ななしさん 2022/01/12(水) 03:31:34.05 ID:f4h0zBsX0
人は、、瞬間的には坂上の番組の反動で、大人しいほうがいいとか言うんだが。。
慣れてくると、やはりより強いセンセーショナルな刺激を求めるんだよ。
自分たちで分かってるだろう?

140: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:24.34 ID:86vstEZ80
江藤と大下に勝てるのか?

141: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:44.65 ID:XXMyGngr0
昼は映画の再放送でも流しておけばいい。

143: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:16.97 ID:5zl2RX4C0
佐野と山崎とか最悪やん
若い女子アナ使えよ

148: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:40.23 ID:86vstEZ80
>>143
誰いる?宮澤?宮司?竹俣?杉原?藤本?佐久間?渡辺?

150: ななしさん 2022/01/12(水) 03:40:36.31 ID:i80t4zlU0
フジ迷走してて草

>>148
個人的には
佐久間みなみだったら観る、あとは観ないw

144: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:03.73 ID:xVIaQYny0
ラヴィットもどきするんでしょ?

145: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:05.68 ID:XlHynxgb0
フジは報道系に行くと橋下古三浦が押し寄せてくるから
気楽な番組やっとけよ

147: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:38.11 ID:ONQKWnn90
令和4年4月の大冒険w

149: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:53.59 ID:8WM6W+bm0
手詰まり感が凄いな誰も見ないだろ

152: ななしさん 2022/01/12(水) 03:40:45.66 ID:YHKcM9Yy0
ヒルナンデス的なワイドショーをしない企業案件番組ばっかりなのヤメテ

153: ななしさん 2022/01/12(水) 03:41:59.83 ID:0MEHNuU30
無難なとこ行ったな
司会exitってのはデマか

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です