【パンデミック】オミクロン株、欧州の人口の半分以上が感染の恐れ [記憶たどり。★]

1: ななしさん 2022/01/12(水) 02:20:44.48 ID:6QPYPXI+9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000241132.html

WHO=世界保健機関は今後6週間から8週間でヨーロッパの人口の半分以上が
新型コロナのオミクロン株に感染するとの見通しを示しました。

WHOの欧州地域事務局は11日、ヨーロッパやロシアでの新規感染者が先週700万人を超え、
2週間で2倍になったと明らかにしました。

26の国では毎週人口の1%以上が新たに感染しているということです。

さらにこのペースが続いた場合、今後6週間から8週間で地域の人口の半分以上が
オミクロン株に感染するというアメリカの研究所の見通しを示しました。

オミクロン株はヒトの細胞に付着しやすく、以前に感染した人やワクチン接種者にも感染する恐れがあるとしています。

WHOは、多くの国で感染者の急増によって医療体制が危機に陥る恐れがあると警告しています。

引用元: ・【パンデミック】オミクロン株、欧州の人口の半分以上が感染の恐れ [記憶たどり。★]

29: ななしさん 2022/01/12(水) 02:37:52.90 ID:bma9gItQ0
>>1
もはや子供でも理解できるレベル

元凶はワクチョン摂取者がADEを起こして感染爆発

33: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:55.49 ID:v505TiCs0
>>29
そうだABEのせいだ!

202: ななしさん 2022/01/12(水) 03:49:06.76 ID:2moFbGUu0
>>1
>以前に感染した人やワクチン接種者にも感染する恐れがある

やっぱ感染による免疫って役に立たないんだよな

2: ななしさん 2022/01/12(水) 02:21:17.45 ID:BlmaoCoN0
反ワク用にガス室作って、医療崩壊だけは防げ

3: ななしさん 2022/01/12(水) 02:22:05.42 ID:wlj9Y7aT0
養命酒おすすめ

4: ななしさん 2022/01/12(水) 02:22:13.76 ID:96+QdCOk0
どっかで作り変えてないかい

5: ななしさん 2022/01/12(水) 02:22:42.21 ID:tVBUcITE0
だってあいつらきたねぇんだもん
でも洗わないしマスクもしないし風呂にも入らない
だから臭くて病原菌だらけになっているんだ

20: ななしさん 2022/01/12(水) 02:33:01.75 ID:BM79kkbb0
>>5
フランス人の3割はトイレで一切手を洗わないらしいしな。土人かよと
欧米ガーさんは見習って、どうぞ

92: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:03.18 ID:+glOJf1V0
>>20
脳内ソースじゃなくきちんとしたソース出せよw
ジャップの方がきたねえだろwww

131: ななしさん 2022/01/12(水) 03:23:48.64 ID:B8WBU5zZ0
>>5
洗いすぎないほうがいいと説いた藤田紘一郎先生、コロナ禍に誤嚥性肺炎で亡くなってるんだけど、本当に「誤嚥性」だったのかなと訝ってる。

195: ななしさん 2022/01/12(水) 03:46:32.26 ID:udgMFVwn0
>>5
白豚だからな

6: ななしさん 2022/01/12(水) 02:22:45.87 ID:qCiyhkrt0
もし最初に起きたコロナがオミクロン株だったら
こんなに大きな騒ぎになっただろうか?

23: ななしさん 2022/01/12(水) 02:34:50.57 ID:/k4r74Ia0
>>6
気が抜けた時に来た感じだね。最初にオミクロン来てたらパニックになってたかもね。

61: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:38.34 ID:HOUHpJJ+0
>>6
者一人や二人でも大騒ぎしてるから一緒

85: ななしさん 2022/01/12(水) 03:02:59.27 ID:M5H/jWQF0
>>6
武漢の兵器お漏らしがあったのを利用し
大げさに騒いで製薬会社が儲けてるだけだぞ。

変異なんざ過去からずっとしてて当たり前の事なんだよ
今更騒ぐ事じゃない。ただの感冒
いわゆる風邪。

163: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:53.07 ID:A/JHD3DU0
>>6

おそらく新型コロナが存在することすら誰も気づかずに終わっただろうね。

普通ただの風邪の症状しかないときにウイルス同定とかやらないから。
武漢で原因不明の重症肺炎が多発したから気づいたわけだからね。

PCRをやるためにはターゲットとなる遺伝子配列が分かっていないといけないわけだから、
そもそもこういうウイルスがいるっていうことに気づいていないのにPCRなんてやりようがない。

7: ななしさん 2022/01/12(水) 02:23:32.84 ID:XyIWDfb80
日米英独仏伊露のデータ→未接種の方が重症化しやすい

反ワク
「み、南アフリカでは!!!!」

8: ななしさん 2022/01/12(水) 02:24:20.17 ID:+CJaIcto0
生活習慣と意識の問題だろ。

9: ななしさん 2022/01/12(水) 02:25:43.07 ID:/WRMCpox0
オミクロン皆で罹れば怖くない

10: ななしさん 2022/01/12(水) 02:26:06.35 ID:ZpwRwLuU0
それで日本の場合、2類から5類にしたらどうなるんだろ

14: ななしさん 2022/01/12(水) 02:29:38.33 ID:ItTyjdzA0
>>10
大して変わらん

41: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:21.04 ID:SeCXje4u0
>>10
5類に変えたところで感染は収まらない
社会インフラに支が出ることに変わりはない

2類だから医療費が全額公費負担なのであって、5類になったら自己負担分が発生するから検査や治療を受けない人が出てくる
つまり現状で5類にしたら感染は収まらない

感染者数が増えれば、入院率重症化率は低くても入院者数重症者数は結局増える
結局、医療に限らず社会インフラが機能しなくなる

現状で5類への変更は悪手

47: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:34.54 ID:r59PHO5b0
>>41
結局治療薬が出るかワクチンの効果が安定して怖くない病気にならない限り、一人感染者出たら会社は止まっちゃうのよね

194: ななしさん 2022/01/12(水) 03:46:02.31 ID:8zyY2XY00
>>10
接触者を追えなくなるから騒動も終わり
普通の医者が風邪を診察するだけだから医療崩壊もなくなる
最初から5類で良かったんだけどね
そもそもコロナ亡数の10倍の肺炎患者を看取れるんだから

11: ななしさん 2022/01/12(水) 02:26:13.63 ID:eL0rKbJQ0
超過亡がどのぐらいになるのか気になるな
各国で毎日3桁の者が出てるからインフルエンザよりはヤバそうだが

12: ななしさん 2022/01/12(水) 02:26:34.28 ID:5iuspRvS0
亡率低いからもうインフル扱いでいいだろ。

13: ななしさん 2022/01/12(水) 02:27:26.82 ID:we31xJvK0
次の段階で・・・オミクロンは・・・

15: ななしさん 2022/01/12(水) 02:29:59.57 ID:4SL59bif0
みんなで罹れば怖くない

16: ななしさん 2022/01/12(水) 02:30:08.82 ID:loanAhWV0
もう無視するしかないな

17: ななしさん 2022/01/12(水) 02:31:21.07 ID:t83Cl5gX0
つまりワクチン効かないじゃん

18: ななしさん 2022/01/12(水) 02:31:33.21 ID:GVjLAoXV0
 
勝ち組のワイは、すでに7波のことを考えている

19: ななしさん 2022/01/12(水) 02:31:35.18 ID:FzlXaVFM0
あまり気にしてないぞ

21: ななしさん 2022/01/12(水) 02:33:21.60 ID:92bAkUOI0
打つ手なし、ギアップ、参りました!

22: ななしさん 2022/01/12(水) 02:33:50.73 ID:MnA6CqTA0
もう欧州はノーガードってか感染パーティー開いてるだろw

24: ななしさん 2022/01/12(水) 02:34:53.46 ID:rCjiiXn+0
↓山本リンダが

25: ななしさん 2022/01/12(水) 02:35:20.90 ID:SyNwOGOn0
そして感染者一人ごとに変異ウイルスを作る
これは終わりませんわ

26: ななしさん 2022/01/12(水) 02:35:39.33 ID:U1CaZx2H0
日本も人口の半数以上が感染したらどうなるんだ?
人手不足でニートに大チャンスくるかな?

66: ななしさん 2022/01/12(水) 02:52:42.04 ID:/k4r74Ia0
>>26
一世一代で巨万の富を築けたらいいね

70: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:51.26 ID:SyNwOGOn0
>>26
飲食や観光業が半壊の現状がそれに近いよな
もうこの世界線は駄目だわ

27: ななしさん 2022/01/12(水) 02:36:24.50 ID:VE26azTC0
ホントは順番ではオミクロンではなく、
クサイになるはずだったらしいね。
しゅーきんぺのせい!
「クサイ」は英語では「xi」と書き、中国の習近平国家主席の習と同じつづりになることから、WHOが中国に配慮して「クサイ」を除外したと一部で指摘、、、

28: ななしさん 2022/01/12(水) 02:37:16.00 ID:IpA5LxAm0
反ワクノーマスク集団
https://i.imgur.com/NFRdfPb.jpg

50: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:09.28 ID:icN9cVxZ0
>>44>>28画像の左から2番目?

103: ななしさん 2022/01/12(水) 03:09:50.13 ID:s0fndbOl0
>>28
給付金出せー!でやってくれたら神だったのになあ…

118: ななしさん 2022/01/12(水) 03:18:56.25 ID:J4zkfJmv0
>>28
反ワクはワクチンのリスクが怖いとかでまだ分かるけど反マスクはどういった方なの
マスクにリスクとか無くない?白人みたいに鼻が高くてマスクがキツイ訳じゃないし息苦しいのが嫌なの?

127: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:17.85 ID:0Acdz3ox0
>>118
マスクでウイルスは防げない
むしろ酸素不足で免疫力が低下する
2時間つけたマスクはオフィスの床より雑菌が湧いている
一応自分は医療の国家資格持ってるから合ってると思う

133: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:00.57 ID:J4zkfJmv0
>>127
へーそうなんだ
これからは2時間毎にマスク交換するわ教えてくれてありがとう

139: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:29.15 ID:0Acdz3ox0
>>133
それならOK
でも外ではマスク外したほうがいいよ
酸素不足の方が体に悪いから
あと手で触るとだめ

173: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:47.51 ID:J4zkfJmv0
>>139
えぇ知ってる人からするとマスクもリスクあるなぁ

176: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:04.31 ID:RH+WZpHa0
>>173
マスクは本当に意味ないよ
マスクの隙間の大きさとウイルスの大きさ調べれば一発
ザルみたいなもん
マスクで子供のIQ低下が起きてると報告されてる

181: ななしさん 2022/01/12(水) 03:39:46.90 ID:Kfx6pkES0
>>176
なんでいまだに0か1で考えるんだよ
飛ばす飛沫減らせるだけでもマシじゃねーか

189: ななしさん 2022/01/12(水) 03:45:04.71 ID:RH+WZpHa0
>>181
そもそも論として新コロが集団ヒステリーに過ぎないと言うこと
酸素不足と新コロのリスク天秤にかけたら新コロのがマシ

カナダの病理学者、ロジャー・ホプキンソン医師の力強いメッセージ「最初から最後まで嘘の塊。コロナは、単なる季節性インフルエンザ。」
https://rumble.com/vnuev5-40050113.html

もちろんこの人だけでなく、何十人もの勇気ある感染症の専門家が真実話してる
テレビに出てる御用学者は何千マンも金もらってるんだよ
調べればいくらもらってるか出る
また○○ナビみたいな人らは医者ではあっても感染症の専門家じゃないの

論文がどれだけ引用されたかでその医者のレベルを測ることができるシステムがあるんだけど、感染症に関しては素人レベル

198: ななしさん 2022/01/12(水) 03:46:55.80 ID:qsEk2ndC0
>>189
地球温暖化は嘘説を信じてそうw

199: ななしさん 2022/01/12(水) 03:48:21.42 ID:RH+WZpHa0
>>198
まじで温暖化してると思ってるの?w

206: ななしさん 2022/01/12(水) 03:50:27.26 ID:qsEk2ndC0
>>199

www

207: ななしさん 2022/01/12(水) 03:51:23.07 ID:2moFbGUu0
>>176
意味がない事にすれば自分がしなくてよくなる
ワクチンと同じ

141: ななしさん 2022/01/12(水) 03:27:32.06 ID:OlbEZ58X0
>>127
それ以上に口の中はトイレの便座より汚い
マスクはそういう汚い飛沫をまきちらかさないことで
ほかの人へ感染させない効果がある

201: ななしさん 2022/01/12(水) 03:48:34.54 ID:IZUxk9HJ0
>>127
朝鮮半島の資格は日本じゃ使えねーぞwww

30: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:01.76 ID:+PSQtipU0
感染者も3ヶ月で抗体値が下がってまた感染するって聞いたぞ。
もう永遠にループするだろ。

31: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:36.83 ID:ONC+/6Pc0
そのうち,

未接種者
1回接種者
2回接種者
3回接種者

の内訳は?

32: ななしさん 2022/01/12(水) 02:38:38.74 ID:ALbn3Rsc0
早く収束しそうで羨ましい

34: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:01.78 ID:EGd9smzK0
インカ人みたいに絶滅しちゃうの?

43: ななしさん 2022/01/12(水) 02:44:05.74 ID:9FfpDDK30
>>34
インカ人を右に

35: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:05.09 ID:iATBjp5Z0
みんなで罹れば怖くない

36: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:16.38 ID:bEyG3krL0
D4C!
オミクロンを制圧した世界線の『私』だけが生き残るッ

37: ななしさん 2022/01/12(水) 02:39:32.57 ID:5GMfqvfK0
あ~あ
これマジでワクチンの選択圧で最新型コロナ出来てしまうやん!

38: ななしさん 2022/01/12(水) 02:40:07.21 ID:HTh3IOkP0
様子見()含めて自らの意思でワクチン接種してない奴は自費診療かつ入院不可でええわ

52: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:47.83 ID:v505TiCs0
>>38
自らの意思でワクチン接種して
それでも具合悪くなったら自費でいいよね?
ワクチンには文句言いませんとサインしているんですからね

108: ななしさん 2022/01/12(水) 03:13:28.13 ID:r+VudNU20
>>52
そうですよ、ワクチンモルモットは副反応が出て入院や診察になっても自費なのです。
ここまで馬鹿にされても2回3回とワクチンなんか打つのは白痴だけなのです

https://i.imgur.com/M4ocpQe.jpg

39: ななしさん 2022/01/12(水) 02:41:13.87 ID:OndAtMAN0
日本人もようやくーストしてた海兵隊で気づいた
けどさ、治験者がレイクスルー感染拡大してるだけw
抗体値や免疫力を測定してごらんよ簡単だから

40: ななしさん 2022/01/12(水) 02:41:42.92 ID:SyNwOGOn0
欧米人にワクチン接種したからといって
感染を防ぐわけではない、と
伝えて戒厳令しけよ

日本人はともかくこいつらはもう、駄目だ

59: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:13.59 ID:ve/0qA8e0
>>40
>ワクチン接種したからといって感染を防ぐわけではない、と伝えて

どう頑張って伝えても、決して伝わらないから大丈夫
もう放っておくしかない

65: ななしさん 2022/01/12(水) 02:52:16.48 ID:SyNwOGOn0
>>59
強毒化して全員しなねーかな

42: ななしさん 2022/01/12(水) 02:42:57.13 ID:U3AAD0710
エイズかよ

125: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:23.95 ID:2pOrgQ/q0
>>42
コロナ初期に一度かかると一生アウトみたいに言われたけど
今でもあの話って有効なのかな

44: ななしさん 2022/01/12(水) 02:45:24.74 ID:lPZaN6Xo0
ワクチン信者さん達は何にビビってるんだろう・・・
感染しないし重症化しないって自分達で言ってるのに

56: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:20.96 ID:NWbfCQwO0
>>44
テレビを見てない人って医療崩壊という単語を聞いたことないのかな?

62: ななしさん 2022/01/12(水) 02:51:40.61 ID:lPZaN6Xo0
>>56
医療崩壊するする言っといて
都内の公立病院30%~50%空いてたのを知らない人ってまだいるんだね

126: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:25.93 ID:CE9yrzYB0
>>56
テレビwwwwwwwwwwwwwww
ワクモルはテレビ(マスゴミ)に躍らされてる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww

45: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:04.68 ID:uvWliWAp0
自衛隊員が一般者に針を射つのは人體実験部隊731の光景を彷彿させるな。

46: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:12.76 ID:6ZDe+29O0
ADEって半分アベだろ

49: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:54.02 ID:gW0Xkfuv0
>>46
3分の2だな

48: ななしさん 2022/01/12(水) 02:46:35.04 ID:4XCC6CBa0
ヨーロッパは3月には終息ってことか
日本は夏まで羽鳥が騒いでそうだが

51: ななしさん 2022/01/12(水) 02:47:19.20 ID:QrFO6Dvv0
それ集団免疫ができて
ある意味日本より早く収束しそうだけどね

54: ななしさん 2022/01/12(水) 02:48:50.14 ID:j6cpjz8X0
>>51
収束の対価が100万人の者かよ

83: ななしさん 2022/01/12(水) 03:02:21.93 ID:IZoj503Y0
>>54
人口が1%いなくなったって大した影響ないよ

64: ななしさん 2022/01/12(水) 02:52:14.76 ID:45mXZ28b0
>>51
新型コロナは一度感染しても何度も再感染するらしい…よって集団免疫は成り立たない
再感染時には抗体依存性感染増強(ADE)が起きる危険性もあるとか

53: ななしさん 2022/01/12(水) 02:48:48.41 ID:IZoj503Y0
全員かかるだろ

55: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:17.62 ID:XqdFcpS00
それでもハグはやめねぇし、マスクもぜっっったいにしない
いいんじゃないかな?自由のためなら我が子だろうがんでも構わない。
気概を感じるよね。狂気の。

57: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:24.05 ID:4FjPXBaC0
ワクチン接種義務化したNYマンハッタンの病院のICUは99%埋まりました
残り1%しかありませんw

58: ななしさん 2022/01/12(水) 02:49:52.41 ID:tB9HeYs60
オミクロンの次に出てくる株が感染歴と併せて強毒化する。

人類絶滅レベルの災害になる。

60: ななしさん 2022/01/12(水) 02:50:22.44 ID:mvYjc7Ye0
天然ワクチンやん

63: ななしさん 2022/01/12(水) 02:52:10.45 ID:X08CcAHc0
プレミアとか見てても誰もマスクしてないし超密だしもうワクチン打ったから感染してもいいと思ってるよあいつら

67: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:16.92 ID:Mfhzjukt0
カナダの病理学者、ロジャー・ホプキンソン医師の力強いメッセージ「最初から最後まで嘘の塊。コロナは、単なる季節性インフルエンザ。」
https://rumble.com/vnuev5-40050113.html

68: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:42.76 ID:xdNxMKC80
この短期間で適当に言ってるのが見え見え

コロナ煽ってる集団が存在しそうだな

69: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:50.03 ID:NWbfCQwO0
また反ワクからパヨ臭がキツくなってきたよ
もう隠そうとはしないのかな?

71: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:55.61 ID:U3AAD0710
感染してコロッとにたいよ
ワクチンうつと無駄に延命されそうで

72: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:57.80 ID:v/J4M23K0
重症化率や亡率が低くても感染する絶対数が莫大になることでデルタ超えするなら胸熱

73: ななしさん 2022/01/12(水) 02:54:59.51 ID:1w0D7aiD0
北京五輪、開催したとしても欧州の選手が入国出来なそう

74: ななしさん 2022/01/12(水) 02:55:37.70 ID:k8lte8PT0
北半球は冬だから相当な被害が出るんだろうな南無

75: ななしさん 2022/01/12(水) 02:56:52.57 ID:W9V1SzIl0
映画じゃん

76: ななしさん 2022/01/12(水) 02:57:12.58 ID:ICO9/YRd0
マジョリティならもう恐れる必要ないでしょ

77: ななしさん 2022/01/12(水) 02:58:40.91 ID:9+FPJiTb0
もしも未だにテロ団体がウィルスの改良に着手しないと考えてる人がいるのなら、ちと花畑が過ぎる
次はオミクロンをベースにして潜伏期間を長くし、重症化率を上げる改良作業だぞ

86: ななしさん 2022/01/12(水) 03:03:11.92 ID:4pzb4L+D0
>>77
デルタ+4って大阪大が作って実験したやつ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP974G94P95PLBJ001.html

コイツに毒性を加えれば脅威かもな

78: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:01.65 ID:+oE72Kf70
 ∧_∧
( ´・ω・) < うわーもうだめだー
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___–___ヽ

79: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:12.22 ID:0SlBvQE/0
ゾンビ映画も全員感染したらもう何も怖くないしハッピーエンドだからな
あれ逃げる意味がないよな

80: ななしさん 2022/01/12(水) 02:59:54.27 ID:U3AAD0710
は8割がオミクロンらしいけど爆発て感じじゃないよな
夜の歓楽街の人出は少ないけどパチンコ屋は満員だ

87: ななしさん 2022/01/12(水) 03:03:21.87 ID:SyNwOGOn0
>>80
一部の●がいるけど
日本人はまだまだマシだって事だな

飲食業や観光業の雇われのほうは受難だな
もう転職するしかないんじゃないか?

こんな世界にした中共の地方政府は
マジで戦犯ものだわ
作ったにしろ自然発生したにしろ
初動ミスりすぎだろ

91: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:02.08 ID:KGcUhk3C0
>>80
東京はつい先日に焼肉屋で爆発しそうでニュースになった。今は今度の金曜日に都立大学で爆発しそうだから都立大学は立入禁止になる。

https://i.imgur.com/TC1fxys.jpg

81: ななしさん 2022/01/12(水) 03:00:05.19 ID:NWbfCQwO0
もうワクチン打つか打たないかで頭の中がいっぱいで
ワケが分からなくなってきてたりする人もいるのか
ワクチンがイデオロギーみたいになっちゃってるんだろうね

82: ななしさん 2022/01/12(水) 03:00:47.55 ID:3epzuJ/x0
ワクチン意味無し

84: ななしさん 2022/01/12(水) 03:02:31.10 ID:FKu8Uqq20
ワクチン打って安心してガード解いた●が感染したんだろ
迷惑かけんな

88: ななしさん 2022/01/12(水) 03:03:58.96 ID:OijcIacK0
欧州弱すぎ

89: ななしさん 2022/01/12(水) 03:04:06.60 ID:lPZaN6Xo0
イスラエルです
者が増えたから慌ててワクチン接種し始めました
と、しばらくしたら接種前より多くの者が出ました
が、落ち着きました
がぁ、ースター始まったら接種前と同様の者が
でも、落ち着きました
しかぁーし!
4回目始まったらまた者が増え始めました
5回目、どうなるのか考えなくてもわかりますよね

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-05-29..latest&uniformYAxis=0&pickerSort=desc&pickerMetric=total_cases&hideControls=true&Metric=Vaccine+doses+and+confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=false&Color+by+test+positivity=false&country=FSM~ISR

90: ななしさん 2022/01/12(水) 03:04:06.61 ID:JrITU/3/0
オメガが来たら欧州滅な

95: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:35.90 ID:L4kP7Q0p0
>>90
わるい子オメガーー!!(一応

93: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:31.87 ID:FM/5R7or0
 

米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

  

94: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:32.28 ID:U3AAD0710
風邪かな
今日は眠剤のんで寝よう

96: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:40.19 ID:ua4X6s8q0
オミクロンの罹患者の10パーセントから15パーセントは再感者という発表があったけど、重複で罹患するならワクチン打ってないと更にリスクが高いということか?
ワクチン打ってない人をテレワークにするかどうか悩んでる。テレワークはこちらに負担が来るから避けたいが、実際どうなんだろう。

97: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:43.54 ID:FM/5R7or0
 

米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

   

98: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:46.35 ID:v505TiCs0
ワクチンって宗教みたいだね

99: ななしさん 2022/01/12(水) 03:06:57.54 ID:FM/5R7or0
 

米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

    

100: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:08.16 ID:FM/5R7or0
 

米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

     

101: ななしさん 2022/01/12(水) 03:07:46.30 ID:NWbfCQwO0
何でもかんでも反対する勢力が反◯リでも目立ったけどさ
ワクチンを打つことが反◯府じゃないということにはならないと思うよ
迷ってるなら打っちゃえ
別にイデオロギーではないタダの薬品

105: ななしさん 2022/01/12(水) 03:11:08.83 ID:0Acdz3ox0
>>101

お前の好きなテレビの情報だ
全部みとけ情報弱者

【動画あり:ついにCNNまで】
この24時間で、CDCはコロナ亡者の75%が4つ以上の併存疾患を持つ人であることを認め/大手製薬会社の幹部は、ワクチンが蔓延を食い止めるのに効果がなかったことを認め/CNNが入院患者数が実情に合っていないことを認めた

http://totalnewsjp.com/2022/01/11/covid-16/

115: ななしさん 2022/01/12(水) 03:16:45.82 ID:0Acdz3ox0
>>105
というかこれが答え
CDCが認めちゃってる
今までワクチン信者がさんざん馬鹿にしてた反ワク情報全部本当だったじゃん

116: ななしさん 2022/01/12(水) 03:17:00.41 ID:4pzb4L+D0
>>105
面白くなって来たなw

117: ななしさん 2022/01/12(水) 03:18:27.89 ID:0Acdz3ox0
>>116
ちょうど日本時間の24時からファウチの公聴会してるみたいだよ

軍の文書と、ファウチが宣誓供述した内容が食い違ってるんだって
供述が嘘ならファウチ逮捕からの暴露ありえるね

156: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:02.10 ID:voOFmu+00
>>105
これが答えだな

102: ななしさん 2022/01/12(水) 03:08:58.98 ID:k8lte8PT0
そおいやコロナ騒ぎになってからイスラム過激派のニュース聞かなくなったな

104: ななしさん 2022/01/12(水) 03:10:29.54 ID:RJU0w2vC0
弱毒コロナで集団免疫獲得が正解

107: ななしさん 2022/01/12(水) 03:12:10.70 ID:SyNwOGOn0
>>104
変異しなければね
そして抗体がついて再感染しないならね

欧米人は滅してほしい

106: ななしさん 2022/01/12(水) 03:11:58.51 ID:UOuUcVEB0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーDeath!

<◎>ロスチャイルドDeath!

<◎>モルガンDeath!

      ヽ  /
    \ /\ /
  – /<◎>\ – <ゴイムの皆さん今晩はユダヤ金融悪魔Death!
      ̄ ̄ ̄ ̄    人口を半分に減らしてユダヤ人口削減計画ユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

109: ななしさん 2022/01/12(水) 03:13:49.15 ID:85hys5oa0
ワクチン意味ねージャンマジで

110: ななしさん 2022/01/12(水) 03:14:00.95 ID:0Gz8lTwB0
肺炎にならず上気道の炎症のみってもう単なる風邪だろw
いちいち検査して何万人感染とか言ってパニックって●かと

112: ななしさん 2022/01/12(水) 03:14:49.80 ID:0Acdz3ox0
>>110
そこまでくれば
ワクチンゴリ押しする事に違和感を感じるはず
どういう意図があるのかという視点で見てほしい

111: ななしさん 2022/01/12(水) 03:14:19.80 ID:QfvxcgDY0
コロナ利権を手放したくない悪質な医者が大半。
この騒動が終わるには敵が製薬と医者であるという認識が多くの一般人に必要。

113: ななしさん 2022/01/12(水) 03:15:34.37 ID:4FjPXBaC0
日本人は民主主義や人権を理解していない

114: ななしさん 2022/01/12(水) 03:15:34.49 ID:45mXZ28b0
アインシュタイン「神はサイコロを振らない!(憤慨)」

いやいや、実は細部をサイコロを振って適当に決めているんだなこれが
ウイルスの変異も確率任せだぞきっと

119: ななしさん 2022/01/12(水) 03:18:57.74 ID:BqK+XRFx0
オミクロンウイルスに有毒化プログラムのトロイの木馬が組み込まれていたらやばいから、ワクチン接種しておけよ

120: ななしさん 2022/01/12(水) 03:19:20.87 ID:HL7Dlzxi0
ワク信、反ワク、共々ふりだしに戻すオミクロン
リセットされた気分はどうだい?

121: ななしさん 2022/01/12(水) 03:19:21.35 ID:svftB1OO0
そもそも接種者も未接種者もばら撒いて感染させる前提なら未接種者において感染しても無症状で回復したらワクチン接種する必要が無い事を証明する形になるよな

感染力の高いこのオミクロンで感染しない人もまた今後これ以上の感染力はない変異株だから感染しないだろうな

このオミクロン禍で感染しなかったらその人達は逃げ切りだな

130: ななしさん 2022/01/12(水) 03:23:39.13 ID:ua4X6s8q0
>>121
これだけ感染力があって、重複感染が発表どうりなら、収束するのかコレ。

122: ななしさん 2022/01/12(水) 03:19:54.55 ID:SyNwOGOn0
心療内科で放火したやつも
この世界に絶望して火を放ったんじゃないか
苦痛から解放させてあげようとした

123: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:12.06 ID:OijcIacK0
ワクチン打ってるとこに限って急拡大してんな
完全に負け組やんw

124: ななしさん 2022/01/12(水) 03:20:13.12 ID:kvkuWA0o0
これだけ多いと
欧州から変異株が生まれても不思議じゃ無いな

128: ななしさん 2022/01/12(水) 03:21:23.16 ID:ua4X6s8q0
ワクチンではオミクロン蔓延は防げないのは、
仕方ないと思うが、重症化は防ぐんだよね。

135: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:18.62 ID:0Acdz3ox0
>>128
むしろオミクロン株はワクチンを接種した事によりADE(抗体依存性増強)を起こしている可能性がある

mRNAワクチンで得られる抗体は新コロ○○株には最強だけど、他の全てのウイルスには効果がない
そしてその抗体は人間の自然免疫にとって代わる

つまり何もしなければ万能である免疫が、新コロ○○株に対しては無敵だが他のウイルスには全敗する
マウスの動物実験で判明してる
某理科大教授が最近その情報発信してたよ

144: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:30.24 ID:ua4X6s8q0
>>135
adeの可能性はあるだろうけど、未接種者が罹患した場合、さらには未接種者が重複罹患した場合は、
接種者と比較するとどうなのさ?

129: ななしさん 2022/01/12(水) 03:23:17.33 ID:OlbEZ58X0
別にみんなで感染してもいいけど
呼吸がくるしくなっても救急車で応急したうえで5時間待機したうえ、結局家に帰らされるけど文句言うなよ

132: ななしさん 2022/01/12(水) 03:24:03.24 ID:QfvxcgDY0
定期接種義務化しようがどんだけ煽られようが大衆が全員シカトしてれば票入らないし経済回んないんだから全部取りやめになるよ。

134: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:17.22 ID:FnMEZfCe0
ヤッタ~。 収束打。

136: ななしさん 2022/01/12(水) 03:25:53.90 ID:Zjhq+Wu/0
ピークは越えたな

137: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:11.02 ID:Kfx6pkES0
じゃあさらにこのペースが続いた場合、今後12週間から16週間で地域の人口の100%以上がオミクロン株に感染する恐れがあるな
研究所が発表するようなことかよ
恐れならおれでも言えることだわ

138: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:28.02 ID:80FQFVnF0
こういう発表するなら毎年インフルエンザ等感冒はどのくらいの感染率だったのかも教えてほしい。きっと同じくらいなんじゃないの?

140: ななしさん 2022/01/12(水) 03:26:36.04 ID:kbr4TxXU0
流行地では変異する可能性も増えるんだよな
だったらあまりよくないよな
また変異株がどんどんでてくる

142: ななしさん 2022/01/12(水) 03:27:47.21 ID:dWHpMesk0
いいことじゃねえの

143: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:25.87 ID:BnZU7NGa0
ワクチンとは?w

145: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:47.86 ID:cCIteArA0
楽でいいな
適当なことばかり言って
こんな組織いらんやろ

146: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:52.96 ID:i+5t9ent0
だいたい致率が0.1%くらいって話だから3億感染したら30万がぬ。

147: ななしさん 2022/01/12(水) 03:28:55.70 ID:IzCt5vjh0
日本ではもうピークが過ぎただろ

148: ななしさん 2022/01/12(水) 03:30:26.85 ID:80FQFVnF0
昨日家で友人とSkype飲みしたんだが今朝自分のiPhoneの画面見て驚いた。すごい量のつばが画面にパキパキ模様でついていた。これリアルで対面同士ならすごいんだろうなと実感した。

149: ななしさん 2022/01/12(水) 03:30:50.23 ID:HL7Dlzxi0
まじでイソジン1本くらいは買っておいたほうがいいかも
何か嫌な予感する

これから半月も立たないうちに全国緊急事態宣言出るかも

191: ななしさん 2022/01/12(水) 03:45:36.25 ID:qsEk2ndC0
>>149
半月どころか今週中にも出るよ
でもだしたところであまり変わらないけど

150: ななしさん 2022/01/12(水) 03:31:29.93 ID:r5Er9b0q0
今後世界の50%(39億)が感染するとして
今までの累積の6~7倍感染しないと世界人口の50%にならない

151: ななしさん 2022/01/12(水) 03:31:42.61 ID:ekE87QuL0
人類滅亡

152: ななしさん 2022/01/12(水) 03:32:44.75 ID:cN8mLvGP0
つまりこれからは感染したことがない人が免疫ないマイノリティとしていじめられる時代になるんだな

153: ななしさん 2022/01/12(水) 03:32:45.38 ID:YoQebREq0
Twitterでも女医が2人ぐらい
政府は全員感染させて集団免疫目指す方向に出たと
書いてるよね

204: ななしさん 2022/01/12(水) 03:49:53.83 ID:qsEk2ndC0
>>153
集団免疫で克服したといわれたインドがいま感染者爆増している

154: ななしさん 2022/01/12(水) 03:32:50.63 ID:yh6jxjX20
なぁにかえって集団免疫が付くんじゃないの?

161: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:38.40 ID:i+5t9ent0
>>154
オミクロンは何度も感染する。多数の感染者が出るとヤバい変異の確率も上がる。

155: ななしさん 2022/01/12(水) 03:32:52.01 ID:AlFGdQC10
ワクチンは全く効果無かったし、コロナは永遠に変異を続ける。
「コロナ明け」「コロナ後」なんて言ってる馬鹿もいるが、コロナは終わらないんだよ。
永遠にコロナ禍。
帰省を自粛する皆さん。もう実家には二度と帰れませんよ。
基礎疾患持ちの皆さん。ぬまでステイホーム確定です。外出は今後命懸けの行動となります。
お祭り関係者の皆さん。永遠にお祭りは自粛ですので、もうあなた達の出番はありません。
飲食業・観光業・旅客業の皆さん。今のうちに転職先を探しましょう。
そして、医療従事者の皆さん。今後永遠にコロナ対応に追われますので頑張ってくださいね。

157: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:12.70 ID:byVuCI070
オミクロンは予め用意されていた抗体作成用ウィルス。
つまりパンデミックを終わらせるためのウィルスだとか・・・?

158: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:17.94 ID:80FQFVnF0
WHOはいつもおかしな発表してるがこの予想は流石におかしいだろう。これがもし確率高いなら具体的対策案も出さないと貿易経済ヤバいはず

159: ななしさん 2022/01/12(水) 03:33:46.44 ID:voOFmu+00
CDCが認めたんだから素人が何を言おうと答えだろ

160: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:26.17 ID:svftB1OO0
この時間もまあ救急車の行き交う姿の多いこと

165: ななしさん 2022/01/12(水) 03:35:34.69 ID:voOFmu+00
>>160
医者が情報公開請求したら
心筋炎で運ばれてる事がめちゃくちゃ多いんだと
昨年より1万倍?くらいになってる

162: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:41.54 ID:7h60DEaT0
おめでとう

164: ななしさん 2022/01/12(水) 03:34:59.60 ID:9dIAB3WW0
変異しまくるしこれ自粛とか意味あるんか?中国並みの外出禁止じゃないと通用しないんじゃねえの

166: ななしさん 2022/01/12(水) 03:35:37.60 ID:tlyFW6JI0
引きこもりが捗るわ

167: ななしさん 2022/01/12(水) 03:35:59.16 ID:Kfx6pkES0
もともと0.1%だか0.01%だかの亡率が75%かそれ以上さらに下がるってだけじゃろ
嫌なのは働かなけなくなるレベルの後遺症なんだよなぁ
その辺どーなのコロナ博士

168: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:17.65 ID:ekE87QuL0
東京とか大阪とか絶対感染するところに住みたかないわ。田舎は平和やわ

169: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:36.46 ID:1H/ws01Y0
阿呆は3月にでもオミクロン対応ワクチンやるつもりかな?
その頃はまたまた新種が発生して無意味になりそうだね。

170: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:38.08 ID:RgDiUm6g0
まーーーだコロナ脳いんのかw
とっくに嘘だと皆きづいてんぞ

171: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:39.44 ID:80FQFVnF0
田舎でも基地ある県はなあ

172: ななしさん 2022/01/12(水) 03:36:42.22 ID:Y+QYCHmh0
風邪引いたコトない人間なんていないでしょ
半数が感染したからなんなの

175: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:03.56 ID:i+5t9ent0
>>172
0.1%の人間がぬ。ちなみにインフルは0.01%。

174: ななしさん 2022/01/12(水) 03:37:18.02 ID:ua4X6s8q0
未接種者が重複感染した場合、
接種者と比較して、
どのくらいのリスクなんだろう。

177: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:11.88 ID:dQvZpNRI0
/(^o^)\

178: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:47.52 ID:rZLFJwCa0
実はワクチン接種率は出鱈目の数値でしたってか

179: ななしさん 2022/01/12(水) 03:38:59.59 ID:RH+WZpHa0
訂正
N95ならウイルスに効果あるはず
ただぬほど苦しいw

180: ななしさん 2022/01/12(水) 03:39:36.18 ID:kMAkJml/0
そしたら集団免疫だよな。
いいんじゃないかな

190: ななしさん 2022/01/12(水) 03:45:22.31 ID:AlFGdQC10
>>180
集団免疫説はインドの感染者増で否定されました。

182: ななしさん 2022/01/12(水) 03:40:13.22 ID:L4kP7Q0p0
おめでたう

183: ななしさん 2022/01/12(水) 03:41:06.79 ID:80FQFVnF0
マスクは人が吐き出した唾や息が直でかからないわけでそのサイズはちゃんとマスクの目通さないから効果ないことはないよ。ウイルスは乾燥して浮遊したら意味なしっていうのはあるが

184: ななしさん 2022/01/12(水) 03:41:18.77 ID:1evweRpg0
風邪なら感染してから言え

185: ななしさん 2022/01/12(水) 03:41:51.06 ID:dQvZpNRI0
マスクつけたくないけど
つけないと白い目で見られるし
変な人がよってくるらしい

186: ななしさん 2022/01/12(水) 03:43:26.24 ID:SyNwOGOn0
>>185
年寄りが殴ってくるよマジで
たたっすぞ!と俺は言われて以来
誰もいないところでもマスク着けてるわ

187: ななしさん 2022/01/12(水) 03:43:36.39 ID:x/qzURKB0
コロナ収束近いな

188: ななしさん 2022/01/12(水) 03:44:37.58 ID:80FQFVnF0
KN95は慣れれば苦しくない。肺活量アップもできたりする。かもね。低酸素運動とか高地の気象条件のジムとか行くよりいいかもよ

192: ななしさん 2022/01/12(水) 03:45:36.71 ID:IIdXv9Vy0
毎回空気感染と騒ぎ満員電車で何も起きなかった
今回も同じだろ。発熱時はイベル・ガスターで撃退予定
ワクなど要らん

193: ななしさん 2022/01/12(水) 03:45:39.30 ID:1evweRpg0
風邪なのでワクチン不要

196: ななしさん 2022/01/12(水) 03:46:44.49 ID:80FQFVnF0
コロナうんぬんより知らない人と至近距離で話をしたりができなくなるね。マスクなしで話すことが今までは唾飛ばしあい浴びまくりしてたのかと思うと気持ち悪くて。

197: ななしさん 2022/01/12(水) 03:46:44.54 ID:PRyR4XRH0
まぁマスクは話してる相手とかの唾液を気にしないで済むから
そこは凄く有難い
たまにすげぇ唾飛ばしてくるやついるからw

203: ななしさん 2022/01/12(水) 03:49:13.08 ID:LYjpBoGB0
>>197
どんだけ近距離で話してんだよ

200: ななしさん 2022/01/12(水) 03:48:24.46 ID:LrDQUH220
ただのハゼ

205: ななしさん 2022/01/12(水) 03:50:10.91 ID:JV26I63Y0
スペイン風邪然り、欧州は気取ってる割に発症地になってんな

208: ななしさん 2022/01/12(水) 03:51:29.59 ID:qsEk2ndC0
コロナはただの風邪派は地球温暖化などない派だったww

209: ななしさん 2022/01/12(水) 03:52:06.44 ID:Fy36cx7o0
ワクチン意味ねぇ

210: ななしさん 2022/01/12(水) 03:52:23.22 ID:RMNIXu6E0
欧州も足引きずってる人は多いの?

211: ななしさん 2022/01/12(水) 03:52:58.54 ID:qsEk2ndC0
エビデンスからすると、
マスクは減らす効果はある
ワクチンは重症予防効果はあるが感染予防効果はない
コロナはただの風邪の15-30倍の危険がある
地球は人の活動で温暖化している

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です