
15日、南太平洋の島国トンガ沖の海底火山噴火の様子を捉えた衛星写真(気象庁提供、AP=共同)
トンガ停電、通信遮断も 津波80センチ、依然被害不明
https://headlines..co.jp/hl?a=20220116-00000021-kyodonews-int
【メルボルン共同】南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。AP通信によると、現地では全土で津波警報が出ており、80センチの津波を観測した。停電が起き電話やインターネットが使えないとの情報もある。
衛星映像によると、噴煙は幅約5キロで、約20キロの高さまで達したとみられる。海底火山が噴火する場合、水が溶岩につかることで爆発の大きさが増すという。
トンガは約170の島から成り、36島に人が定住。人口は約10万7千人。在留邦人は2020年10月現在で35人。
【写真】今月7日(1枚目)と大規模噴火の2時間前(2枚目)に撮影された「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」(Planet Labs社の衛星「SkySat」撮影)
https://pbs.twimg.com/media/FJKiokzXEAI0OBm.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FJKW5gkVUAAqIXJ.jpg:large
https://twitter.com/planet/status/1482415545437732868
※前スレ
【海底火山噴火】トンガ停電、通信遮断も 津波80センチ、依然被害不明 ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642287727/
【海底火山噴火】トンガ停電、通信遮断も 津波80センチ、依然被害不明 ★3 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642290955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【海底火山噴火】トンガ停電、通信遮断も 津波80センチ、依然被害不明 ★4 [上級国民★]
トンガがふっトンガ
ラックアウトの先には悲劇しかない。
無事を祈ってます。
道民は災害慣れしてるな。
トンガは世界でも台湾やトルコと並有数の親日国家なんだよね…
日本とトンガ王国の外交関係
>日本国とトンガ王国の関係は、1970年7月以来、公式な外交関係が維持されている[1]。
>日本はトンガにおける先進的な技術供与国であり[1]、またトンガへの政府開発援助供与額で第3位である[2]。
>日本国政府はトンガとの関係を「良好」であると評価し、「皇室とトンガ王室は好意的そして個人的な関係を長年に渡り発展させてきた」としている[1]。
対日感情
>トンガは非常に親日的な国である[14]。
>一方で中国人への感情は良くないため、日本人が中国人と間違えられて白昼に暴行を受ける危険性もあるという[15][16]。
>トンガ王室は日本びいきで知られ、国王や王族、政府要人が、公式・非公式を問わず頻繁に訪日している[14]。
>トンガ国王タウファアハウ・トゥポウ4世(在位:1965年 – 2006年)は7回来日している[1]。
文化交流
>トンガでは相撲やそろばんが普及しており、小学校の正規の教育課程にそろばんが採用されている[14]。
>また日本で活躍するトンガ人力士やラグビー選手も少なくない[14]。
今日中にガソリンと灯油買っておいたほうがよさそうだな
今の段階でトンガの噴火の
地上映像が全くないことからして
間違いなくフェイクニュース
騙されんなよ
騒いでんの日本だけ
https://i.imgur.com/aiI8F3u.gif
これは流石に嘘やろ??
衛星写真だから噴煙だけだよ
14万8千光年も離れてるんだぞ
まずは新しいエンジンの設計図よこせや!
https://youtu.be/E4zhTMRSBL8
https://globe.asahi.com/article/11530004
混乱が落ち着いたらトンガ国民全員中国人に入れ替わってそう
人が住める場所じゃなくなりそうだけど、中国の目的は基地作ってEEZ拡げる事だからな
流されはしないけど
膝下の川に入ってみたら?
12時間くらいたってるでしょ
時刻を確認できない情報は外さなければならない
情報は前後させないことが正確な判断には重要
これだけは忘れるな
左下にあった台風っぽいの一瞬で吹き飛んでて凄さがわかるな
丁度そんな感じか
https://i.imgur.com/2wLGxRq.jpg
津波より火山灰のほうがヤバそう
どんだけ堆積するやろ… 竜の巣かよこの噴煙
これは大噴火の前の状態だったはず
それ1回目で
現地と連絡が取れなくなった2回目はまた別って話よ
これ下の方のモコモコは火災流だよな
富士山は大丈夫だよね?
水蒸気では
タバコの箱置いてくれないと大きさがいまいち分からないな
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
人鬼乙
顔がいっぱいあるな
一度くらい
こういうおならを出したいものだ
これ今回のじゃなくね?
ほんとに火山灰無茶苦茶上がってるのか?
http://imgur.com/oQJ6pGT.jpg
今日の八時や
このくらい
噴煙柱崩壊型の大火砕流になってなければ良いのだが(´・ω・`)
中身の入った1.5リットルペットボトル投げつけられただけでも泣きそう
いや、直接でも火山のほうが圧倒的に上
人類史最悪の時期に噴火挙げてる歴史学者もいるしなー
送りつけるなよ!
tps://i.imgur.com/4dUcJXj.jpg
tp://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52106625.html
オマエラ、あの小さな国が日本のために一生懸命送ってくれたんやで
助けてやらにゃ(´;ω;`)
😭
今度は日本が一番頑張って支援してやらねば
この表を見ると日本がいかにオセアニア諸国に愛されてるかがわかるな😭
もともと親日国だよね
戦中日本領だった名残で言葉にも日本語由来のものがあるらしい
津波も避難所が機能したのか。
火災流あっても無人島だから
お前の知ってる山肌を下る火砕流とは訳が違う
噴煙柱崩壊型の火砕流が起きてたとしたら、海も渡るしそもそも空から降って来るタイプの火砕流になる
日本でも地方の地震の被害が半日過ぎないと出てこないとかざらなんだぞ
どのレベル?
現時点での予測は20㎞
ひースゲーな
成層圏に届いたどころか、オゾン層に到達する一歩手前レベルの噴煙だからなあ
今年のオゾンホールはどうなる事やら・・・
噴火由来でも環境破壊が進んでる!!とか発狂するのかな
ってまだそんな時代でもないのかぁ
近隣からも何百kmもあるだろ
そんなドローンは無理だわ
軍事用とかだったら衛星で操作しながらいけないもんなのかねぇ
ありがとう
真っ当なところから義援金送るわ
お前ら「嘘だ!」
は?
かなり影響を受けるらしく
食糧危機が懸念されてるな
いよいよ昆虫食う時代がくるのか
大好物のタスマニアサーモンがあああ
すでに中国人が大量に来てるぞ
ニポン人(ヤマトミンゾク)は民度が世界最低だと欧米の識者に断言されてるからね
とにかく卑しくて野蛮で反知性の方向に一斉に「右へならえ」する
思考停止民族なんだよ
BC5300 鬼界カルデラ(弟国)
BC1620 ミノア噴火(ギリシャ)
186年 タウポ(ニュージーランド)
969 白頭山(兄国)
1815 タンボラ(インドネシア)
生きてる間に遭遇できるとはレアだな
↓
噴火被害と津波被害で安全に離着陸できる場所がない
停電で通信遮断
噴煙と停電で真っ暗
エンジンが空中の火山灰を吸い込み墜落する
船でも水中や水面の塵を巻き込み故する
航空機は無理だな
噴煙吸い込んだらタービンレードに溶けたケイ素がこびりついてエンジンが終わる
グライダーとか手こきボートで行くしか無いのか・・・
これ以上の情報は出てこないよ
>>756
我ら幼い人類に目覚めてくれと鼻垂れたー
次はマクロスオミクロンか
オーストラリアに無事でーす!みたいな連絡あったんじゃないん?
今海水と遮断している冷えて出来た岩盤は薄皮みたいなものだろうな
近隣の国がヘリで突入しない限りは被害が分からないな
災害発生時のどさくさに紛れて領空侵犯とか恐ろしすぎ
すげえな
火砕流が広範囲に広がったわけでもないから
60km離れた首都は大方無事だろ
一部建物が降灰で倒壊しているかもしれんが
冷夏になりそうね
今後の気象に影響出るのは確実かと
南半球は冷夏だろうね
物価高に拍車がかかりそう
トラフィック量のやつめっちゃこわい
これ?
Cloudflare Radar、 https://radar.cloudflare.com/to
https://i.imgur.com/nmZxxcV.jpg
心電図かよ…
心電図だな
もっとコンクリ盛っとけ
対流してるマグマが地下にたまってドーンだから
痔の出血じゃないかな。
尻に出来た粉瘤みたいなもんか
こういうのがいつかは起こるんだろうな
絶対停電どころじゃねーだろ
動画出てるよ
おまえらが期待してるような被害は無い
通信手段がないだけで人的被害はなさそう
なんか産業あるのかね?
観光業くらい?(*´・ω・)
一時期はかぼちゃを輸出して潤ってたみたいだけど今は知らん。
火山灰でカボチャ栽培法とかももう無理なんだろうな・・・
親日国とは聞いていたけど本当に温かく親切にしてもらった
あの時の人達は無事だろうか
翌日から被害の規模が判明して凄かった
阪神大震災
えー27年前のやつー
いや悪い。
阪神大震災も特に前触れもなく来たよねってこと。
なるほど震えるわこんなの
それでも噴煙の長さ次第で世界の気候に影響はありそうだけど
万が一来たら1つの国や民族が消え、世界中に影響を及ぼす。
最後の噴火はカルデラ噴火の可能性が捨てきれないとのこと
言われてる通りVEI=7なら本当にカルデラ噴火かもしれない
カルデア噴火なら世界の気候への影響は避けられないな
富士山来る?
富士山
津波の後通信途絶したのなら。あの噴煙の下でいったいなにが
あと火山灰で航空も逝ってるから流通もやばめ
そもそも通信が途絶して
今後は海外の軍関係から入るのかな
これ2回目の噴火らしいがどういう状況? 火山雷?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
噴火すると雷発生するのほんと不思議
小さな灰と灰がつかって摩擦によりなんときんとか
噴煙中のチリなどが擦れあって静電気を発生させるんやで
帯電して雷の様な現象が起きる
入道雲みたいね粒子が巻き上げられて激しく擦れ合うから静電気起きまくり
海の上にいたからこいつ生きてんの?
怖すぎる
これはマジでアカン状態やろ…
これは同心円状に広がってるのが不気味だ
流れる前にあの範囲が一気に広がったとしたら想像を絶する勢いで噴火したってことか?
銃で撃ってるみたい
https://twitter.com/soujizukinano/status/1482388229714489347?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだ切れてる事に気付かず走り出してから上下に分かれて
上半身が「あれ?」っていう漫画でよくあるよな
ニュージーランドくらいになったら面白い
トンガという国が消滅する歴史的イベントになったな
じゃあトンガは?
高い建物ある?
皆んな逃げられないんじゃない
これ大変なことになってるよ
備蓄米あるから対応は可能だが、数年続いたらわからん
そうらしい
大量のエアロゾルの放出により、今後数年間の気候への影響(寒冷化)が予想されていると
うるせー
真面目に農業やれ
ピナツボ火山の時の米騒動しらんのか
米なんてオワコン
作るの簡単すぎるし、別にコメがなくても毎日楽しく生きていける
米なんてみんな興味ねえわ、ガソリンや灯油とは全然違う
真面目にやっても日照はどうにもなんねーよ( ゚皿゚)
米や小麦はハウス栽培の規模では足りなさすぎる
いきなり80cmの濁流が来たら俺ならぬけどね
ただでさえ食料インフレなのにさらに加速するぞ
騒ぎすぎ
空港も日本が作ってやった
沖縄で津波被害
非難しようとした男性が転倒して頭を切る怪我
津波じゃないし
情報おそい
インフラは先進国より脆弱だろうし
呼吸すらままならないだろうな
いい人だから心配
http://shisly.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/06/photo.jpg
噴煙内に収まってるから、核シェルターに入ってない限りぬでしょ。
噴煙の温度もやばそうだし。
トンガの子供たちが
送ってくれたんや(´;ω;`)
ニュージーランドの北島に
相当するでかい噴火なのに
地上からの映像が一切ない
間違いなくフェイクニュース
世界を滅亡させれるのはグラグラの実。
戦争になるぞ
潜水艦でもいいわ
何か情報が欲しいね
今の時点でピナトゥボと同規模とか言われてたら農作物への影響凄そう
近づけないから救助も無理だろうな。
こういう時のためのドローンだが、長距離は無理だし。
里芋類は原始マレー族の移動によって拡散したので、タロイモを食うトンガ人はジャップの親類だ
ジャップはトンガリコーンでも送ってやれ
国民一人当たりの義援金はトンガからが一番だったとは
この事実は日本国民ほぼ知らなかったよな
よし、施されたら施し返す
これこそが日本国民本来の姿だよな
トンガに募金するわ
多額はできんが
1回目のやつで2回目の壊滅的なやつではない
というか撮れても真っ暗なはずなので
雲仙の火砕流の映像やwikiを見るといい
火山とは逆方向に開けた海岸線での観測だろ
だから報告もできた
今回の海底火山はその大きな潮流
の吹き出し口の一つだ
地球内部を探るダークマグマ
https://www.youtube.com/watch?v=IdkP8VHwZe4
あの上空を飛行してた飛行機とか居なかったのかね
便りの無いのは良い便り
https://i.imgur.com/CPww57V.jpg
気圧変動とかが原因なら高潮じゃね?と思ったり、火山噴火が原因の気圧変動なら津波なのかな?と思ったり、モヤモヤする
資源の浪費としか思えない。
周辺諸国からでも
億単位の動画が
上がってくるはずなのに
それが一切ないんだとしたら
フェイクニュース
ただ、昼なのに完全に夜の暗さ
いい人だから心配
http://shisly.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/06/photo.jpg
近くの島々で生きのこれるのか??
東京を再生させるにはコストがかかりすぎるからね。
騒ぎすぎじゃね
現地の映像なんか出てないだろ
つまり被害なし
ヤラセ
募金始まったら、普段より多めの額やるよ
少しでも、恩返ししないと
最近のコメント