
まいじつ
一時期はテレビから消えそうになっていたが、昨今は再び視聴率王として君臨している『ウッチャンナンチャン』内村光良。しかしここに来て、また大ピンチを迎えているようだ。
1月13日、フジテレビは内村がメインMCを務める『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)が3月をもって終了することを発表した。数年前までは大人気番組だったが、ここ最近は視聴率が低迷し、制作のコストが高いということもあって打ち切りが決まったようだ。4月以降は特番として放送されるという。
「内村がMCの高視聴率番組と言えば、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)もありますね。しかし、こちらも実はここ数年、視聴率が大低迷。覇権を取っていたのは昔の話で、今では裏番組の『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)やNHK大河ドラマに敗北する日々が続いています。1月2日に起こった正月特番の視聴率争いでも、『イッテQ』は裏番組の『バナナマンのせっかくグルメ!!』(TBS系)、『チコちゃんに叱られる!』(NHK)、『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)に敗北。完全に飽きられてしまっています」(芸能記者)
大ヒットコンテンツを生み出すも…
実は内村MCの番組は、以前から同じような傾向にあるという。
「これまでに『笑う犬シリーズ』『爆笑レッドシアター』『ザ・イロモネア』など、数々の高視聴率番組を担当してきた内村ですが、どれも割と短命でした。人気が爆発するものの、それがなかなか継続しないのです。『イッテQ』や『スカッとジャパン』は、内村がMCを務めている番組の中では異例の長寿番組とも言えましたが、そろそろ限界のようですね。一方で『ダウンタウン』は、『ダウンタウンDX』『の使いやあらへんで!』(どちらも日本テレビ系)、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)、そして今は『水曜日のダウンタウン』(TBS系)など、1つの番組が長く続く傾向にあります」(同・記者)
そもそも内村MCの番組は、『ダウンタウン』のようにMCありきの番組ではなく、あくまで企画ありきの番組ばかりで、内村はその潤滑油。再び、暗黒期に入らないことを願うばかりだが…。何はともあれ、4月から始まる「スカッとジャパン」の後継番組『あしたの内村!!』でMCを務めるようなので、そちらでの活躍に期待しよう。
https://myjitsu.jp/archives/327277
前スレ
【芸能】ウッチャンが大ピンチ!? 冠番組が続々沈没…視聴率低下の理由とは [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642159089/
引用元: ・【芸能】ウッチャンが大ピンチ!? 冠番組が続々沈没…視聴率低下の理由とは★2 [jinjin★]
お前、なんちゃん?
>>1
あとイモトの分が減ったのと、みたいな女芸人がうじゃうじゃ増えすぎたのも原因じゃね
アレは完全にネタ切れ
昔の視聴者の疑問解決みたいなやつのが面白かった
まじであいつはキッツイ
なんであんなの出したんだろうなってくらい酷い人選だった
内村光良さんのこと?
スカッとジャパンが振るわなかったのはそのままフジの実力不足
俺でも代わりになるよ
実際に企画を実行する芸人やタレントと楽しいふいんき(←なぜか変換できない)を作れる
人間性や関係性がないと置物にもなれない
元々これがなかったらとっくに消えてたし
一番組の中でアシスタントの局アナ二人を次々喰っちゃって局を出禁になった伝説はこいつぐらいだからな
残り少ない視聴者がそんなもん求めとらんて
レギュラー化しなければよかったのに
遠泳的な企画始めたらもう終わりだよね
投稿特報王国も今は前より動画簡単に取れて現地行かなくても動画でオーディションできるから
すさまじくハードル低く投稿してくれるんじゃないの
ダウンタウンも今の番組微妙なのばっかり
ヘイヘイヘイも復活させて発明大将軍も復活させれよ
最近のコメント