【国際】トンガ停電、通信遮断も 厚い火山灰「月面のよう」 ★2 [凜★]

1: ななしさん 2022/01/18(火) 02:11:53.87 ID:e+RdS9lf9
■日本経済新聞(2022年1月17日 8:42)

【メルボルン=共同】海底火山の大規模噴火が起きた南太平洋トンガでは、発生から一夜明けた16日も停電や電話・インターネットの遮断が続いた。首都は分厚い火山灰に覆われ「月面のようだ」との声も。ソーシャルメディアでは、津波が家屋に押し寄せる映像も映し出されているが、けが人などの情報は明らかになっていない。AP通信などによると、1.2メートルの津波を観測した。

近隣国のニュージーランドのアーダーン首相は16日記者会見し、トンガの状況について「火山灰で、水道水が汚染されており、新鮮な水が不可欠だ」と述べ、支援の必要性を訴えた。
アーダーン氏によると、噴煙で偵察機が近づけないため被害の全容ははっきりせず、17日朝から偵察機を飛ばす予定。首都ヌクアロファは火山灰に覆われたが、状況は安定している模様だ。ただ海底ケールが停電とみられる影響で使えず、トンガの首相とも連絡が取れない状況になっている。

また、ヌクアロファにいるニュージーランド政府高官は16日、同国メディアの取材に、者数や負傷者の公式な発表はないとした上で「(首都は)月面のようだ。複数人が行方不明との情報がある。ヌクアロファの沿岸部や西海岸にかなりの被害がある」と話した。

ロイター通信によると、約750キロ離れた隣国フィジーでも噴火の音が聞こえたという。首都スバの住民は「家全体が揺れた。数百人が自宅から飛び出した」と話した。

トンガの観測機関によると、幅約5キロの噴煙が高さ約20キロまで上昇。噴煙は半径約240キロに拡散した。海底火山が噴火する場合、溶岩が水につかることで爆発の大きさが増すという。

トンガは約170の島から成り、36島に人が定住。人口は約10万7千人。在留邦人は2020年10月現在で35人。

https://i.imgur.com/SdzB63b.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE164GB0W2A110C2000000/

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642387566/

★1 2022/01/17(月) 11:46:06.45

引用元: ・【国際】トンガ停電、通信遮断も 厚い火山灰「月面のよう」 ★2 [凜★]

2: ななしさん 2022/01/18(火) 02:14:28.17 ID:JiFiDwUK0
義援金の送り先どこ

3: ななしさん 2022/01/18(火) 02:14:38.66 ID:iREl4vGQ0
カルデラ噴火起こしたらどうなる?

9: ななしさん 2022/01/18(火) 02:18:39.08 ID:EGolA5xY0
>>3
皆ぬ

13: ななしさん 2022/01/18(火) 02:21:19.34 ID:iREl4vGQ0
>>9
何年か前、三宅島で山頂部に穴が開いたよね。
よくあれで済んだと思う。
代陥没してたら犠牲者出まくったろうな。

4: ななしさん 2022/01/18(火) 02:15:24.67 ID:fXdC9hG+0
月面て臭いらしいな

5: ななしさん 2022/01/18(火) 02:16:32.20 ID:JiFiDwUK0
>>4
どうやって匂い嗅ぐんだよ

8: ななしさん 2022/01/18(火) 02:18:23.41 ID:fXdC9hG+0
>>5
月面歩いたあと
着陸船戻ったらすげー臭かったらしい

6: ななしさん 2022/01/18(火) 02:16:44.76 ID:hb0txnsR0
日本も送金しましょう韓国に!

7: ななしさん 2022/01/18(火) 02:17:47.96 ID:244OZyAj0
ほんの3/4世紀戻っただけじゃない。

10: ななしさん 2022/01/18(火) 02:18:47.60 ID:WFKBDneR0
放送局とか無線を使える人はいないのかな
アマチュア無線でもいいし

11: ななしさん 2022/01/18(火) 02:20:57.98 ID:NiDHaW2H0
国はなくならないにしても正直結構な期間、生活が成り立たなくないか
農作物は本当に無理じゃん

12: ななしさん 2022/01/18(火) 02:20:58.72 ID:WoiJ8Kw40
ドンガンガドンガドンガ 
https://youtu.be/nANyO7W9Pfs

14: ななしさん 2022/01/18(火) 02:21:40.95 ID:cj/m1SMF0
トンガ砂糖です
後はわかりますね?

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です