進次郎「プラスチックの原料って石油なんですよ」お前ら「こいつバカかw」ワイ「それなw」

1: ななしさん 2022/05/09(月) 08:51:04.55 ID:6s912z7Cp
ワイ「さて風呂でも入るか…」

ワイ「ふぅ…」

ワイ(………プラスチックの原料って石油なんか……)

引用元: ・進次郎「プラスチックの原料って石油なんですよ」お前ら「こいつバカかw」ワイ「それなw」

2: ななしさん 2022/05/09(月) 08:51:23.62 ID:QAyYEEP4d
わかる

3: ななしさん 2022/05/09(月) 08:51:53.43 ID:JFshpe/Y0
バレずに上に上がれたなら勝ちやろ

4: ななしさん 2022/05/09(月) 08:51:58.68 ID:Ez7TqLPBd
ちゃんと学校いけよ

5: ななしさん 2022/05/09(月) 08:52:28.40 ID:Yk3Zf3cYa
なんであのヌメヌメがプラスチックになんねん

6: ななしさん 2022/05/09(月) 08:52:43.02 ID:+QutN5ir0
全日本国民をもれなく不幸にした男

7: ななしさん 2022/05/09(月) 08:54:30.39 ID:yb0RoygYd
電気って元々石油なんですよ

ワイ(どういうことや?)

8: ななしさん 2022/05/09(月) 08:54:48.10 ID:WkuSJLfJ0
原油定期

9: ななしさん 2022/05/09(月) 08:55:04.45 ID:BT3BN8L8d
そういや進次郎最近見ないけどなにしとんのやろか

10: ななしさん 2022/05/09(月) 08:55:09.91 ID:o8xE/c9Ed
これは進次郎の罠やろ
こいつ日本人を優秀な奴だけにするために半分にするって言うてたしこれ信じた奴をすんや

11: ななしさん 2022/05/09(月) 08:55:15.46 ID:FHhT20Ap0
進次郎「ってことはマーガリンって石油なのか・・・」

12: ななしさん 2022/05/09(月) 08:56:11.43 ID:xpqZzfZc0
新しく得た知識を自慢気に教えてくれる息子みたいで可愛いわね

13: ななしさん 2022/05/09(月) 08:56:12.87 ID:zB5X1TT+a
facorioやれよ

14: ななしさん 2022/05/09(月) 08:57:27.28 ID:AR/1WVeQa
この発言から●の一つ覚えのように脱プラスチック加速させたし
ガチで初めて知ったぽい

15: ななしさん 2022/05/09(月) 08:57:32.32 ID:FHhT20Ap0
_2pag_13
やった進次郎が核ミサイルは弱いとか言い出しそう

16: ななしさん 2022/05/09(月) 08:57:38.10 ID:vuE0ySf+0
なんならお前らの着てる服も原料石油やで

17: ななしさん 2022/05/09(月) 08:57:38.48 ID:ITLERp5s0
未来少年コナン見ろよ

18: ななしさん 2022/05/09(月) 08:59:02.48 ID:bSSGam+86
_2pag_5
あのヌメヌメのごく一部の化合物を分けとって小さい分子になるまで分解して、一つ一つの分子を長い鎖のように繋げたらプラスチックになるねん

19: ななしさん 2022/05/09(月) 08:59:22.01 ID:auUcqNrFd
貧乏人の街横須賀代表小泉ジ郎

20: ななしさん 2022/05/09(月) 08:59:41.75 ID:qj3j/GJ/d
_2pag_9
河野に付いたから岸田政権下では閑職しかない

21: ななしさん 2022/05/09(月) 08:59:45.47 ID:V9HjF5Rwp
_2pag_18
どうやって?

22: ななしさん 2022/05/09(月) 09:00:26.35 ID:FaxnuCKz0
「天ぷら油でテロとかじゃんw」「これだから弱者男性はw」

『わかるwwwww』(天ぷら油って燃えないんだ…)

23: ななしさん 2022/05/09(月) 09:00:37.40 ID:BgOMbJZjp
進次郎「袋有料をしたのは私の責任じゃないんですよ😟」

24: ななしさん 2022/05/09(月) 09:00:45.71 ID:YDMnIUrx0
金も家柄も顔も全てを持っていたのに絶望的に頭が残念だった男

25: ななしさん 2022/05/09(月) 09:00:53.83 ID:SCviYWL1a
小中高で何回も聞いたけどな
沸点の違いで分けるやつ見たことあるやろ

26: ななしさん 2022/05/09(月) 09:01:28.92 ID:/+VetH5MM
プラスチックは環境に悪いって言うけど土に帰るからな
400年かかるだけや

27: ななしさん 2022/05/09(月) 09:02:12.45 ID:qu2hPLI+a
_2pag_13
あれやって原発賛成派になったわ

28: ななしさん 2022/05/09(月) 09:02:22.82 ID:A8K+3vcf0
俺「プラスチックの原料は石油だとさwww」
友A「え、そうなん?」
友B「ビニールだけじゃないんだな」
友C「知らんかった」
リアルでこうなったから笑えない

29: ななしさん 2022/05/09(月) 09:03:14.34 ID:cfussQzHd
世の中には石油って石だと思ってるやつもおるから

30: ななしさん 2022/05/09(月) 09:03:16.60 ID:E4dDRj+D0
イッチ😅

31: ななしさん 2022/05/09(月) 09:03:46.41 ID:nWOJPNAj0
ドラえもん読んでたら知ってて当然や

32: ななしさん 2022/05/09(月) 09:03:59.55 ID:iAFGTy+50
石油と一言にいってもいろんなもんゴチャゴチャに混ざってるんやからな
それを分子レベルで引きちぎってかき集めて作られたのがペットボやねん

33: ななしさん 2022/05/09(月) 09:04:14.69 ID:edpFDKM2d
_2pag_22
さすがにわかるやろ…

34: ななしさん 2022/05/09(月) 09:05:04.41 ID:Og/Keor80
_2pag_32
人間は分子までコントロールできるレベルなのか

35: ななしさん 2022/05/09(月) 09:05:07.64 ID:V2mV8AniM
ドクターストーン読んで初めて知ったからつい最近だわ

36: ななしさん 2022/05/09(月) 09:05:53.42 ID:JmcVbxEJ0
石油は炭化水素を主成分にした液体・・・らしい

37: ななしさん 2022/05/09(月) 09:06:00.77 ID:+1CyOjaR0
_2pag_22
そんな簡単に燃えたら家庭で事故起こりまくりそう

38: ななしさん 2022/05/09(月) 09:06:16.40 ID:E4Yyd+Mia
もしかして石油ってめちゃくちゃ凄いんか?😳

39: ななしさん 2022/05/09(月) 09:07:08.19 ID:BT3BN8L8d
46

40: ななしさん 2022/05/09(月) 09:07:14.48 ID:4Nn/ZTtS0
ワイ「袋ください(イライラ」
店員「3円ですけどいいですか(イライラ」
ワイ「いいですよ(イライラ」

41: ななしさん 2022/05/09(月) 09:07:24.29 ID:edpFDKM2d
進次郎「おぼろげに出てきたんですよ、46って数字が」

ワイ「はえ~(これええんか?)」

42: ななしさん 2022/05/09(月) 09:07:39.90 ID:OsobfowY0
繊維も石油もダメならあとは金属でいくか?

43: ななしさん 2022/05/09(月) 09:07:54.60 ID:iAFGTy+50
_2pag_34
まぁ単純に沸点の差を利用した蒸留みたいなもんやけど
分離自体はそこまでムズくないで

44: ななしさん 2022/05/09(月) 09:08:45.33 ID:4Nn/ZTtS0
_2pag_41
手前んとこの外局番定期

45: ななしさん 2022/05/09(月) 09:08:45.89 ID:H0xIrM360
中学の化学で習うやろ
忘れたんか?

46: ななしさん 2022/05/09(月) 09:09:31.75 ID:FaxnuCKz0
「軽四に軽油ってどこの親父ギャグだよw」「これだからまんさんはw」

『ほんま女さんって●よなwwwww』(何がアカンのや…)

47: ななしさん 2022/05/09(月) 09:10:17.68 ID:EzbKIw4Ka
ゴムって樹脂なんだぞって言ったらどうなるんや

48: ななしさん 2022/05/09(月) 09:10:43.61 ID:wSJt5rwX0
あの名言ってだい曲解されてるよな
政治家として曲解された時点でアカンだろうけど

49: ななしさん 2022/05/09(月) 09:11:06.72 ID:BT3BN8L8d
_2pag_41
小川アナが心の底から軽蔑の目で見てたの好き

50: ななしさん 2022/05/09(月) 09:11:16.63 ID:bSSGam+86
_2pag_21
そのどうやってはどの部分について尋ねてるんや

51: ななしさん 2022/05/09(月) 09:11:54.33 ID:NtNf4av30
ポリエステル性の服も石油やからよく燃えるんよな

52: ななしさん 2022/05/09(月) 09:12:02.53 ID:K8jLVwbz0
_2pag_48
進次郎がプラスチックの原料を知らなかった訳じゃないのに
そう誤解されてるってこと?

53: ななしさん 2022/05/09(月) 09:12:21.02 ID:hi9mC740a
_2pag_48
真意は何なんや

54: ななしさん 2022/05/09(月) 09:13:20.66 ID:bzevvIhR0
_2pag_41
本人はちゃんと説明してるんやが?

この気候変動の話で、その46%という数字はどういうふうに出てきたんですかっていったときに、いや梶山大臣(※梶山弘志経済産業大臣)とこう調整の中で、かなり精緻な、色んな事やるんですけど、46%というのがおぼろげながら、見えてきたと。
で全然これって僕の中では、全くおかしいと思ってないんですよ。
どういう感覚かというと、ほんとに、1パーとか0.5パーとか色んな要素を組み立てて、まぁここまで来て、あぁなるほどようやく遠くにあるけど、遠くにあるんだけど届きそうな、まるで遠くにこう、船で言ったら、島影がようやく見えてきた、これなら行けるかもしれない、と。

55: ななしさん 2022/05/09(月) 09:13:21.02 ID:+QutN5ir0
p://video.wimg.com/ex_w_video/1520387978195271685/pu/vid/480×852/p5S1_u3ToNnSlIkZ.mp4

56: ななしさん 2022/05/09(月) 09:14:28.04 ID:AR/1WVeQa
「私達はカーボンニュートラルの実現に向けて真剣に取り組む必要がある」

記者「その具体的な方法は?」

「……」

これどう答えるのが正解なんや

57: ななしさん 2022/05/09(月) 09:14:42.61 ID:NU+6akZ7x
それを同調圧力と言う

58: ななしさん 2022/05/09(月) 09:15:05.93 ID:SWO8ij120
_2pag_54
より酷くて草

59: ななしさん 2022/05/09(月) 09:15:44.70 ID:nl5fxzDk0
進次郎、レジ袋は前の大臣が決めたとか言ってたけど
プラスチック資源循環促進法は自分がしたんじゃないからとか言わないよな?

60: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:08.59 ID:lWeOF1vba
あいつが言うから馬鹿っぽく聞こえるけど30%くらいの日本人は知らなかったらしいから意外と知られてないと言うのは当たってるらしい

61: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:22.76 ID:sxqps2hXa
_2pag_53
「原料が石油だと意外と知らない人が多い」ってのが真意…っていうか発言ストレートに取りゃそうだろ
そしてこのスレ見れば分かるとおりそれは事実やしな

62: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:22.90 ID:BgOMbJZjp
_2pag_56
p://i.imgur.com/oPcLp0.jpg
全ての答えは進次郎にある

63: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:24.12 ID:SoEBQlLpM
_2pag_9
自民党神奈川県連会長に再生エネルギー議員連盟の会長代行様
自民党は走り始めたら止まらんし止められんのは相変わらずだ

64: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:37.68 ID:Eyj+4YNwd
_2pag_56
これから取り組み組織を結成します

65: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:38.36 ID:edpFDKM2d
_2pag_54
言い訳してる時のワイかな?

66: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:40.89 ID:SkAGCFzx0
ガラスは液体

は?

67: ななしさん 2022/05/09(月) 09:16:44.94 ID:VYmeW4vD0

68: ななしさん 2022/05/09(月) 09:17:26.75 ID:o8xE/c9Ed
_2pag_62
頭が悪くなったサノス定期

69: ななしさん 2022/05/09(月) 09:17:30.88 ID:nl5fxzDk0
ジャージの原料が石油だからストーの近くにいると溶けるってバッバが言ってた

70: ななしさん 2022/05/09(月) 09:18:00.36 ID:nl5fxzDk0
_2pag_62
アベンジャーズ見たんか

71: ななしさん 2022/05/09(月) 09:18:09.65 ID:5Ig5yG0p0
p://i.imgur.com/x2wgxG6.jpg
p://i.imgur.com/W7IQuL.jpg
p://i.imgur.com/U4IvnB.jpg
p://i.imgur.com/K5qfQKK.jpg

72: ななしさん 2022/05/09(月) 09:18:23.74 ID:OSN4oGKyd
「30年後何歳になってるかな」みたいなやつは全文読むとおかしくないよな

73: ななしさん 2022/05/09(月) 09:18:26.87 ID:SWO8ij120
成果として喧伝してたのに批判が多いとわかるや「前の大臣がやったんだああああああ!!!!」って言い訳してるの普通に酷いよな

74: ななしさん 2022/05/09(月) 09:19:08.07 ID:FI6PknhCM
小学3年だかの頃消しゴムはプラスチックなんやでって言ったらみんなにすごく笑われた
ワイそれで理科嫌いになったわ

75: ななしさん 2022/05/09(月) 09:19:10.35 ID:o8xE/c9Ed
_2pag_71
親父の真似して滑ってるよな
偉大な親父を持つと苦労するんやね

76: ななしさん 2022/05/09(月) 09:19:22.56 ID:BT3BN8L8d
_2pag_71
見てくださいのところでもうどうでもよくなってそう

77: ななしさん 2022/05/09(月) 09:19:37.74 ID:edpFDKM2d
_2pag_71
やる前から責任の所在をなすり付け合ってて笑えないわ

78: ななしさん 2022/05/09(月) 09:20:06.33 ID:7gWfMA790
本当に意外に知られてなかったな

79: ななしさん 2022/05/09(月) 09:20:08.74 ID:prwE8Sjh0
ふぉてぃーしっくす

80: ななしさん 2022/05/09(月) 09:20:35.03 ID:WlPqklfq0
実際石油なんか?

81: ななしさん 2022/05/09(月) 09:21:52.54 ID:i00ZRm1g0
服がプラで出来てること知らなそう

82: ななしさん 2022/05/09(月) 09:22:10.07 ID:bSSGam+86
_2pag_66
それも間違いやぞ
固体ではないけど液体でもない、どちらかというと固体よりなアモルファスと言われるんや

83: ななしさん 2022/05/09(月) 09:22:27.62 ID:bzevvIhR0
_2pag_72
フレーズ単体での意味はわかるけど
答弁そのものの意味が不明で草

記者(※以下記)「最終処分場の検討が進んでいない現状・見通しについて、小泉大臣の見解をいただきたいと思います」
進次郎氏(※以下進)「これは福島県民の皆さんとの約束だと思います。その約束は守るためにあるものです。全力を尽くします」
記「何か具体的に、今しようと思っていらっしゃることは?」
進「私の中で30年後を考えたときに、『30年後の自分は何歳かな』と発災直後から考えていました。だからこそ私は、健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうかという、その節目を見届けることが、私はできる可能性のある政治家だと思います」

84: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:06.24 ID:S5f8yPio0
_2pag_50
のどぐろのときのどうやって?でムスッとするやつやろ

85: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:12.12 ID:bSSGam+86
_2pag_83
再翻訳した日本語みたいな文章やな

86: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:30.27 ID:9Xqpt2zJ0
_2pag_62
進次郎に影響されてアベンジャーズみたけどめっちゃ面白かったわ
他にええ映画教えてくれんかな

87: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:37.78 ID:FI6PknhCM
_2pag_42
日本が技術力全振りしてスチームパンク国家になったら観光客は来そう
成り立つかどうかは知らん

88: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:47.99 ID:bSSGam+86
_2pag_84
進次郎初心者やったわ…

89: ななしさん 2022/05/09(月) 09:23:57.68 ID:As2VkWPR0
このボンと河野太郎が一緒くたにされてたのは流石に可哀想だと思った

90: ななしさん 2022/05/09(月) 09:24:25.23 ID:UJhjzhwja
ワイ知ってるで、高分子ポリマーやろ?

91: ななしさん 2022/05/09(月) 09:24:25.25 ID:Ty/zYqCBp
ダイオキシン出さないようにするのに焼却炉の温度が足りずに石油精製物足してるのに、プラスチックを削減してさらに温度下げに行ってる
結局さらに温度上げるのに追加する必要がある

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です