【山】八ヶ岳連峰標高2600米天狗岳山頂付近、70代~80代の男女3人パーティー遭難か「暗くなり天候も悪く身動きが取れなくなった」 無テン [水星虫★]

1: ななしさん 2022/01/18(火) 09:16:52.69 ID:6cl4y5AT9
八ヶ岳連峰の天狗岳で高齢男女3人と連絡取れず 長野

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20220118/1000075276.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

17日夜、長野県の八ヶ岳連峰の天狗岳の山頂付近で、高齢の男女3人のパーティー
から身動きが取れなくなったと消防に通報がありました。
3人とはその後、連絡が取れなくなっていて、警察などは18日朝から捜索を行っています。

17日午後7時半すぎ、長野県の八ヶ岳連峰の標高およそ2600メートルの天狗岳の山頂付近で、
70代から80代の男性2人、女性1人の合わせて3人のパーティーから
「暗くなり天候も悪く、身動きが取れなくなった」と消防に通報がありました。
警察と消防によりますと、3人はけがや体調不良はないものの
テントなどを持っていないと話していたということで、17日午後8時すぎに
電話で連絡を取ったのを最後に、連絡が取れなくなっているということです。

3人は16日入山し、17日は山小屋に宿泊する計画でした。
17日山頂付近では雪が降っていたということです。
警察などは18日午前5時ごろから3人の捜索を開始しました。
山岳救助隊など合わせて16人が山に入り、捜索を行うことにしています。

01/18 06:41

引用元: ・【山】八ヶ岳連峰標高2600米天狗岳山頂付近、70代~80代の男女3人パーティー遭難か「暗くなり天候も悪く身動きが取れなくなった」 無テン [水星虫★]

32: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:54.04 ID:feA6MBSK0
>>1
>テントなどを持っていない

そりゃ無理だ

41: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:52.84 ID:fCXQ/gDr0
>>1
そうかお疲れ
雪解け後に行くよ救助隊が危険だからね

47: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:13.58 ID:aE5rHdvl0
>>1
この歳で冬山登山とかどんなマインドなんだろうな。

59: ななしさん 2022/01/18(火) 09:25:15.15 ID:3ws/RzJt0
>>1
はい年金トんだ。余生詰んだ。

2: ななしさん 2022/01/18(火) 09:17:43.27 ID:c0XWXUZK0
天狗に攫われたな

3: ななしさん 2022/01/18(火) 09:17:58.43 ID:jmYlNtEI0
ノーテン

4: ななしさん 2022/01/18(火) 09:18:38.83 ID:ELBSysL60
またが迷惑かけてるのか

5: ななしさん 2022/01/18(火) 09:18:40.55 ID:ta++CR1F0
IR野島

6: ななしさん 2022/01/18(火) 09:18:44.87 ID:RuLNlZJe0
河童じゃ!天狗の仕業と見せかけて河童の仕業じゃ!

7: ななしさん 2022/01/18(火) 09:18:54.00 ID:V3LHTiUc0
冬登山で遭難するやつは自己責任だろ

8: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:04.88 ID:fZeaOucM0
叩かれそうな 年齢だね
自分たちが元気と思っても 何か有ればすぐに体力無くなって遭難するからね

9: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:18.73 ID:ggzw9Jli0
自分たちが高齢者だと自覚してないようだね

10: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:28.84 ID:DmqPUaur0
70代、80代なら放置でいいだろ

11: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:29.17 ID:ufU4a0PR0
戦士 魔法使い 商人

21: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:50.84 ID:KkbkJmWZ0
>>11
年齢的には全員魔法使い(オス)だよなぁ

12: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:49.89 ID:HErE2Ecr0
八ヶ岳はよくある
雪が降ると遭難

13: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:54.86 ID:xMFXy7fz0
もうさ、せめて60歳くらいか、判断力ある若い人が混じって無いとダメとか規制すべきだろ

42: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:57.96 ID:5/wIuL0b0
>>13
雪山で介護とか地獄でしかないやろ

14: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:56.63 ID:+a8qEGVE0
セルフ姥捨山

15: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:58.43 ID:Jfq4vcan0
7が冬に山に行くなよ

16: ななしさん 2022/01/18(火) 09:19:58.45 ID:nQ5WkDBD0
姥捨山や
放っておけ

17: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:00.18 ID:GEEZpf8g0
若い人でも冬山はキツそうなのに
70~80じゃなぁ

18: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:04.74 ID:DqImp0SZ0
集団自?

19: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:19.76 ID:9R/u1cac0
無茶じゃね?

20: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:41.17 ID:vpGTOc7j0
リレミト覚えてなかったんか

22: ななしさん 2022/01/18(火) 09:20:55.31 ID:1dhyAAJu0
連絡遅過ぎるし

23: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:00.75 ID:d8GQvbJl0
冬は救助隊も動かなくていいよ
これこそ自己責任だろ

24: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:05.51 ID:lWf9Cdx10
天狗になってしまった…

25: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:07.47 ID:XjATKEKh0
年寄りのくせに無謀な。小屋に辿り着けず、ビバークもできないんじゃ、低体温症でお陀仏必至。

26: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:16.09 ID:o6wRK/4K0
春まで置いとけ

27: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:19.60 ID:IcqDMrls0
今の年寄りってホント●だね

28: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:20.34 ID:9sU+q9Xm0
トン トン トンマな天狗山

29: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:22.19 ID:VIVPm+bL0
山登りともちはなめてるとぬ

30: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:41.59 ID:9R/u1cac0
楢山節考ってどこが舞台なの?
一度は見てみたい映画だよね

31: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:48.97 ID:2vjiJcUq0
冬登山なんてガチ勢なんだから
むしろ山でねて本望だろ
春までほっとけ

45: ななしさん 2022/01/18(火) 09:23:26.38 ID:FTjjjlp60
>>31
まぁ普通はそうだよな

33: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:57.35 ID:+NOP0B0H0
高齢者の都会離れ

34: ななしさん 2022/01/18(火) 09:21:58.99 ID:gjXuvTRP0
70-80代
どう見ても自です

35: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:00.15 ID:ggzw9Jli0
昨日デパートでおばあさんが何もないところで転倒した。
骨折してなきゃいいけど。 
自分が老化していってると自覚がないから困るよ

36: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:04.26 ID:+I17iDo70
寿命です

37: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:15.26 ID:bu4Vo5rR0
救助する方も命がけなんだぞ

38: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:44.96 ID:Bh6kfTIW0
男2人>女1人  冬山で女の奪いあい  悲惨だな

39: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:52.28 ID:y3TdH1WZ0
今の7~80代は金も暇も持て余してるから退屈しのぎにこういう事をしたがるんだよな

40: ななしさん 2022/01/18(火) 09:22:52.33 ID:Y+KT9hlA0
意味が分からんわ
後期高齢者は山に登るなよ

43: ななしさん 2022/01/18(火) 09:23:08.89 ID:8xQfNGcw0
年寄りの冷や水どころの話やないな

44: ななしさん 2022/01/18(火) 09:23:24.78 ID:ik2dcs5z0
天狗岳は冬でもそんなに大した山じゃないけどな。

16日入山(この日はどこで泊まったんだろ?)、17日に天狗岳行って小屋に泊まる予定が、山頂付近で動けなくなる

成人なら一泊でも超余裕のコース。高齢だから小屋2泊にしたのかな?

46: ななしさん 2022/01/18(火) 09:23:52.01 ID:63KoOFyS0
80代とかまともに歩くのも困難なのに登山とか自だろ

48: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:16.06 ID:M06REGQp0

49: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:25.67 ID:oZ+hzwiZ0
テントなしで2600mの冬山山頂は
さすがに厳しいと思うけど…
無事を祈ります

50: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:35.45 ID:mKy4Omch0
タイムリミットを過ぎているのに頂上を目指す行為は遭難フラグだから絶対やっちゃだめだぞ

51: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:46.42 ID:+uRYTQ3f
65才以上が入山する時は念書書かせろよ

「遭難しても救助は依頼しません。」ってさ

52: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:50.85 ID:GEEZpf8g0
田舎の年寄りでも
70すぎたら骨折りやすくなってるから
整備されたゲレンデでスキーするのもやめるのに
その年で冬山って体力あるんだな

53: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:50.88 ID:F0I4TMP00
真冬に80代で2600メートルって役満やん
生きて帰るつもり鼻から無いやん

54: ななしさん 2022/01/18(火) 09:24:59.25 ID:ggzw9Jli0
こんな寒い日に登山だなんて、自行為だよね

55: ななしさん 2022/01/18(火) 09:25:02.44 ID:/37G3WYa0
カッパじゃ!カッパの仕業じゃ!

56: ななしさん 2022/01/18(火) 09:25:10.69 ID:fV6/x7PW0
あのさあ…(呆然

57: ななしさん 2022/01/18(火) 09:25:11.56 ID:xaUU855N0
ワクチンのセイ
異常行動
一定数出てるな

58: ななしさん 2022/01/18(火) 09:25:12.45 ID:6ZdEQ1D/0
姥捨て山に自ら登ってくれるなんて

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です