【画像】セブンイレブンさん やりすぎw「1000kcal越え弁当」がヤバい お値段は648円 [837857943]

1: ななしさん 2022/05/14(土) 13:34:08.62 ID:8NDMKaFD0● BE:837857943-PLT(17930)
p://img.5c.ne/ico/u_uyuu.gif
センさん、これはやりすぎだって…!脅威の「1000kcal越え弁当」お肉たっぷりすぎて満足感ハンパない!
セン-イレンの「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」のボリュームがハンパなかったです!甘酸っぱいタレがかかった鶏肉がウマすぎて、
ご飯を食べる手が止まりません。味も量も大満足のお弁当でした!

この「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」に!
p://img.buzzfeed.com/buzzfeed-aic/aic/2022-05/4/7/ae/b7c52afc01fb/ub-buzz-1313-1651648336-1.jpg

お値段は648円です。

“お肉たっぷり”なんて言葉、ずるいよ。そりゃ買っちゃうって。

脅威の1000kcal越えのお弁当です!
p://img.buzzfeed.com/buzzfeed-aic/aic/2022-05/4/7/ae/237f0bcadb73/ub-buzz-1375-1651648930-4.jpg

1011kcalだって?知らないね。

お腹が空いたら腹一杯食べるのが人間なのさ。

フタを開けると、たくさんのお肉が出迎えてくれました!

p://img.buzzfeed.com/buzzfeed-aic/aic/2022-05/4/7/ae/b7c52afc01fb/ub-buzz-1292-1651648364-6.jpg

p://img.buzzfeed.com/buzzfeed-aic/aic/2022-05/4/7/ae/345b9c001/ub-buzz-1280-1651648397-15.jpg

p://www.buzzfeed.com/jp/naokimiura/ebun

引用元: ・【画像】セブンイレブンさん やりすぎw「1000kcal越え弁当」がヤバい お値段は648円 [837857943]

2: ななしさん 2022/05/14(土) 13:34:58.12 ID:eiOq4hWN0
ええ、こんなのスーパーなら
398じゃね

3: ななしさん 2022/05/14(土) 13:35:36.53 ID:CD0ORPna0
スーパーなら298円よ

4: ななしさん 2022/05/14(土) 13:35:44.36 ID:8YpNzqoQ0
ご飯は少なくして油でカロリー増し狙ってきたか

5: ななしさん 2022/05/14(土) 13:36:05.78 ID:LwhUFN0O0
横から撮れ
横から

6: ななしさん 2022/05/14(土) 13:36:31.57 ID:xIvepG/l0
スーパーなら300~400円で1500kcalぐらいあるやろ

7: ななしさん 2022/05/14(土) 13:36:57.89 ID:KFRI5Qop0
デヴは一つしか買わないわけじゃないからOK

8: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:18.70 ID:OIs3WqdA0
メロンクーヘン「私のカロリーは1429kcalです…ですが300円ですからご安心下さい…」

9: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:32.57 ID:U9MwmRRk0
_2pag_1
ご飯粒が
デカい

10: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:33.00 ID:MDuy/qoC0
底上げでは重さでバレるからそのうち容器を重くしてきそう

11: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:35.26 ID:DeMkFtto0
前からカロリー高いのなかった?

12: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:50.56 ID:hQJ2MqdQ0
容器の底見せろよ定期

13: ななしさん 2022/05/14(土) 13:37:54.67 ID:tYBg0irI0
はい上げ底

14: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:21.61 ID:7Plu6LA10
無駄に油を足してるだけだな
スカスカ上げ底弁当やわ

15: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:25.08 ID:t/7EP6FQ0
脂質でカロリーを稼ぐ

16: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:36.69 ID:L0PpaxWe0
盛り付け汚い

17: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:41.06 ID:vHc0sqMe0
油で水増ししてるだけじゃん

18: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:47.73 ID:sjxrY5740
サンミー二個食えば楽にカロリー越え出来るやん。

19: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:56.59 ID:IlB1BoHc0
タルタルの無いチキン南蛮だな
騙される奴はチョロすぎる

20: ななしさん 2022/05/14(土) 13:38:56.90 ID:agKS6mp80
一方セイコーマートは
p://i.imgur.com/U45zwN.jpg

21: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:00.29 ID:UnFu4zXH0
油しみしみの衣でハイカロリーなだけじゃねえか
ラムーの198円弁当3つのほうがいいわ
鯖塩焼き弁当、唐揚げ弁当、中華弁当

22: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:12.45 ID:udhURjn10
あの手この手

23: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:28.68 ID:rvA+zyEH0
一日2食の人ならいけるんじゃね

24: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:42.88 ID:sfKak55E0
カロリーが減ったとは誰も文句言ってなかったのでは

25: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:48.46 ID:Uv8qd0Hd0
断面図が無いとセンは信用できない

26: ななしさん 2022/05/14(土) 13:39:49.85 ID:ZWzLysko0
スーパーとか弁当屋でもっと美味くて安いの買うわ

鶏肉なんてこれどうせ超パサパサでギトギトで美味しくないぞ

27: ななしさん 2022/05/14(土) 13:40:27.33 ID:ORlgCOc70
スーパーの弁当で298~498円から値段の割に結構良いのがある
スーパーの弁当はお財布に優しい

28: ななしさん 2022/05/14(土) 13:40:33.83 ID:Ju3c36Sr0
最後に油掛けてそう

29: ななしさん 2022/05/14(土) 13:40:35.76 ID:VCu7Wxz+0
肉しか入ってねぇじゃん

30: ななしさん 2022/05/14(土) 13:40:40.01 ID:rvA+zyEH0
_2pag_26
1500キロカロリーになる

31: ななしさん 2022/05/14(土) 13:40:56.41 ID:kgbZWTY20
経験上こんなくらいで1000キロカロリーもあるようには見えない
ということは衣が必要以上に油を吸ってるんだろう

32: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:03.39 ID:Xj+mYXvh0
また茶色い弁当か

33: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:04.24 ID:AceTE0CW0
_2pag_20
道民にデが多いわけだなw

34: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:09.85 ID:V0+KC6HQ0
わざと脂身と衣で爆上げしてんのか

35: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:25.33 ID:1YeCFiMx0
カロリーの割に満足感少なそう

36: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:34.25 ID:oI3sJH520
脂質33gか
カロリーの割りに意外と少なかった

37: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:37.66 ID:db4QU+l60
量減らして値段下げればいいのに
値上げして大量に売れ残ってるの見ると●としか思えん

38: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:39.79 ID:Cra8L6bl0
お肉(の画像)たっぷり

39: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:52.62 ID:zhbjuGY40
量が少なくてカロリーが多いとか、デに優しいな

40: ななしさん 2022/05/14(土) 13:41:53.02 ID:tfqPGOzT0
油がひどそう

41: ななしさん 2022/05/14(土) 13:42:21.59 ID:PyQCKqhT0
鳥の体が沢山ご飯の上に乗ってる(´・ω・`)

42: ななしさん 2022/05/14(土) 13:43:11.18 ID:xfWSUDm60
ころもが厚そう

43: ななしさん 2022/05/14(土) 13:43:17.45 ID:eni5Z8sr0
_2pag_41
そういうこと言うなよ…

44: ななしさん 2022/05/14(土) 13:43:52.10 ID:sjxrY5740
石守系の業スー行けばいくらでも
もっとコスパいいのあるぞ。

45: ななしさん 2022/05/14(土) 13:44:45.81 ID:pw4sgy920
ホモ弁の特から揚げ弁当は981kcalで530円だわ

46: ななしさん 2022/05/14(土) 13:44:47.30 ID:0b78Iobf0
最近カロリーで量推測されてたから対抗してきたな。油と砂糖ドバドバで簡単に数字増えるしな

47: ななしさん 2022/05/14(土) 13:44:50.49 ID:HXUbthw60
500kcalパンチ2発分かよw

48: ななしさん 2022/05/14(土) 13:45:11.63 ID:t1S+CK+u0
これ食ったけど肉が旨くない
ちなみに上げ底してないから量は多い

49: ななしさん 2022/05/14(土) 13:45:12.58 ID:Mn5U4ZQX0
_2pag_20
レンジの4分30秒はすごい
センのなら2分でオケ

50: ななしさん 2022/05/14(土) 13:45:21.65 ID:FqkKs2lt0
油でカロリーマシマシ

51: ななしさん 2022/05/14(土) 13:45:58.95 ID:01EYF7yj0
食ったら損するやつ

52: ななしさん 2022/05/14(土) 13:46:10.04 ID:B/hm2Eiq0
サラダ油飲んでるようなもんだろ

53: ななしさん 2022/05/14(土) 13:46:41.45 ID:F+lboxEE0
油弁当じゃんw

54: ななしさん 2022/05/14(土) 13:46:46.47 ID:LZERDYD50
油が入ったら、カロリーなんて

いくらでも盛れるぜ

55: ななしさん 2022/05/14(土) 13:47:06.25 ID:Fh0OSEt70
( ゚Д゚)「大きな菓子パン2個分。菓子パンはカバンに入れておける」
(´・ω・)「鶏肉を挙げているからカロリーが高い。あとはマヨネーズ」
( ゚Д゚)「自分の理想の半額弁当は牛肉じゃが弁当ですね」

56: ななしさん 2022/05/14(土) 13:48:11.47 ID:47hf2+AN0
相変わらず揚げ物ばかりの茶色い弁当やな

57: ななしさん 2022/05/14(土) 13:48:46.82 ID:NE2T+jLV0
油でカロリー底上げ

58: ななしさん 2022/05/14(土) 13:48:53.55 ID:jRs/98Pv0
カロリー控えめ、とかヘルシーな~とかやってる一方で
むやみやたらなカロリー推しの商品作るとか、その場その場で適当に思いついたネタやってるだけww

59: ななしさん 2022/05/14(土) 13:48:59.59 ID:eCy5VrTV0
これで1000超えるのか
油ものはカロリー高いんだな

60: ななしさん 2022/05/14(土) 13:49:02.34 ID:47hf2+AN0
_2pag_20
1760kcqlでこのお値段!

61: ななしさん 2022/05/14(土) 13:49:04.73 ID:6Ww0LdSL0
本当センは全てが高いな…

62: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:08.15 ID:ODZTNLsk0
鶏だけで700円

63: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:10.94 ID:J6o5HYpA0
油で水増し
油なのに

64: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:18.75 ID:63o8qg2q0
_2pag_1
野菜が無いと肉が食えない

65: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:19.23 ID:KKPuyUQD0
ピルクル8デ「いい弁当キプ」

66: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:41.57 ID:vd7hiA+G0
逆に低カロリーで腹いっぱい食べれるの探してるわ
だいたい低カロリーなのは量減らしてるだけ

67: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:42.48 ID:vfqpWkL10
破壊王弁当ほどのインパクトがない0点

68: ななしさん 2022/05/14(土) 13:50:54.33 ID:IGLbg3Ch0
コレは珍しくうまそう

69: ななしさん 2022/05/14(土) 13:51:01.30 ID:MX9Y7hGr0
まいどこの流れの弁当の宣伝

70: ななしさん 2022/05/14(土) 13:51:13.50 ID:YCa8/LtS0
もうセンは何グラムか明記しろよ
上げ底容器、プリント容器、具無しサンドイッチとかで信用ゼロなんだから
400gって書いてあれば上げ底だろうがなんだろうが関係ないじゃん

71: ななしさん 2022/05/14(土) 13:51:16.50 ID:Bi+xLv070
みたいな記事だな

72: ななしさん 2022/05/14(土) 13:52:47.90 ID:fPy7zXyP0
_2pag_20
カロリーはともかく炭水化物230グラムって化け物だな

73: ななしさん 2022/05/14(土) 13:53:20.13 ID:FPh9lTxC0
_2pag_3

じゃあわざわざスーパー行って買えばよい

74: ななしさん 2022/05/14(土) 13:55:40.72 ID:JBZt81/10
上げ底弁当

75: ななしさん 2022/05/14(土) 13:55:59.74 ID:W25TjsBg0
バズフィードのこの手の記事はいつも大げさだしタイトルも寒い 

【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ
p://www.buzzfeed.com/ampml/narumi/kiu-or-guu

76: ななしさん 2022/05/14(土) 13:56:05.26 ID:F+lboxEE0
カロリー少なくて量多いのがいいんだけど?

77: ななしさん 2022/05/14(土) 13:56:27.25 ID:74Jkjsbz0
いつのまにか大盛りペペロンチーノとかも税抜き550円になってたわ
400円台じゃなかったっけ

78: ななしさん 2022/05/14(土) 13:57:01.88 ID:2xBtoH3h0
_2pag_1
米の上に乗ってる2個は
要らんやろ

79: ななしさん 2022/05/14(土) 13:57:06.87 ID:vas8UUQa0
↓メロンクーヘン

80: ななしさん 2022/05/14(土) 13:57:39.38 ID:3HoqLzkt0
仕切りの上に肉乗せりゃごまかせるわな

81: ななしさん 2022/05/14(土) 13:57:46.12 ID:driskqsR0
アラマシマシコロモカラメ弁当

82: ななしさん 2022/05/14(土) 13:57:59.88 ID:CuM2ghBi0
_2pag_76
文句言うなデ

83: ななしさん 2022/05/14(土) 13:58:07.79 ID:rgHtPWwn0
センイレンは不買

84: ななしさん 2022/05/14(土) 13:58:16.86 ID:+s2O0/7×0
油淋鶏だけで700くらいあんのかこれ

85: ななしさん 2022/05/14(土) 13:58:19.96 ID:NQNShu7k0
_2pag_70
中華エアガンみたいに隙間にモルタル詰めて重さ稼ぐぞ?

86: ななしさん 2022/05/14(土) 13:58:20.17 ID:ODZTNLsk0
茶色いデカ盛り弁当って、大盛りご飯に
とんかつ、コロッケ、から揚げ、イカフライ、赤ウインナー、ゆで卵で498円くらいのものじゃないの

87: ななしさん 2022/05/14(土) 13:59:09.75 ID:v6LnNA4Z0
7「カロリーしっかり取れて健康に良さそうなペットボトル飲料新発売!100%サラダ油」

88: ななしさん 2022/05/14(土) 13:59:50.96 ID:j3asntJP0
横から撮れw

89: ななしさん 2022/05/14(土) 13:59:54.86 ID:256/xpU80
_2pag_20
卵まで食うのかよ

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です