
車田正美氏のバトルアクション漫画「聖闘士星矢」のアニメ化35周年企画の一環として、YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで、「天秤座(ライラ)童虎」と「山羊座(カプリコーン)シュラ」の映像が公開された。
聖闘士の最高位に君臨する12人の黄金聖闘士(ゴールドセイント)に数えられる童虎とシュラは、いずれもメインキャラクターである青銅聖闘士(ロンズセイント)・龍星座(ドラゴン)紫龍と縁の深い人物。今回公開された映像では、1986年に放送を開始したテレビアニメ版から、五老峰の老師として紫龍を導いた童虎と、最高の強度を誇るとされる龍星座の聖衣(クロス)の盾をも両断する手刀「エクスカリバー」で紫龍と闘を繰り広げたシュラ、2人の「聖域十二宮編」での活躍がそれぞれ1分30秒にまとめられている。
公式サイトの35周年特設ぺージ( https://www.saintseiya-anime.com/ja/35th/ )には、アニメ版キャラクターデザインを担当した姫野美智による、童虎とシュラの描き下ろしビジュアルが追加され、12人の黄金聖闘士のうち半数である6人分のビジュアルがそろった。
また、東映アニメーションミュージアムチャンネルでの「聖域十二宮編」全話配信も決定した。第40~73話を、1月27日から毎週木曜日に4話ずつ配信する(最終週のみ2話)。各話は2週間限定公開となる。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/94439/913f0a52d62a1b3d/640.jpg
「童虎編」
https://youtu.be/ROAkdgyIGOg
「シュラ編」
https://youtu.be/gZopz_uqfY4
引用元: ・【アニメ】「聖闘士星矢」天秤座の童虎、山羊座のシュラのダイジェスト映像公開 「聖域十二宮編」全話配信も決定 [muffin★]
なんか子供の時、スコーピオンのミロって雑魚キャラというか技がショボいしクロスもダサいから
ゴールドセイントの中でも2軍のイメージしかなかったけど
この齢になってあたらめてクロスの造形やミロ自身の性格、ルックスを見直すと
相当格好いいな
特にさそり座のクロスの装着時の造形美はゴールドの中でもトップ級だと思い知った
コスモを感じたことがあるか?
ムウ
アルデバラン
サガ
カニ
アイオリア
シャカ
童虎
ミロ
アイオロス
シュラ
カミュ
アフロ
デスマスクさん…
せめてデスマスクって呼んであげて
カニを食す時は必ず拝んでから食べるようにしてる。積尸気に落ちたくないからね
映画やOVAとか入ると失速しかしない。
黄金聖闘士にもクリフトがザキを連発するのか
どこを取っても12宮編が最高
許さない
何度かされてるだろ
騎士っぽくてかっこいい
前回見れなかったんだよ
アメリカで見てた
当然、字幕ではなく
音声の日本語で理解してた
蟹はツラし
余裕があればアスガルド編も
カニ以外は
神話リスペクトやろあの扱いは
きみ、勝敗は常に顔で決まるのだよ
まあ、この並びで1つだけ「蟹」とか難しい素材を投げ込んで来るギリシャ神話が悪いのだが。
脱皮はびっくりしたわ
カニとかじゃなくて
ヤジウマかに座サゲ占いの恩恵を受けた●絵マンガだろう
最近のコメント