小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露 [牛丼★]

1: ななしさん 2022/01/08(土) 15:47:54.12 ID:CAP_USER9
(略

 NYで初めての新年を迎えた小室さん夫妻。渡米してから50日以上がたち、夫妻の話題を耳にする機会は日ごとに減っている。

「眞子さんは結婚会見で“海外に拠点をつくってほしいと私が(圭さんに)お願いしました”と話していましたが、この作戦は大成功したということです」

 と話すのは、ある皇室ジャーナリスト。

「渡米後は、海外メディアを中心に夫妻の姿が撮られていますが、それも月に2、3回程度。結婚してから一時的に都内のマンションに住んでいたころは、外出のたびに大勢の報道陣に囲まれていたので、それに比べると格段に穏やかで自由な生活を手に入れたといえます」(同・皇室ジャーナリスト)

 わずかに報じられる私生活は、実に気ままで庶民的だ。

「カーキとグレーの上下で雰囲気を合わせた“おそろいコーデ”で街を散策している夫妻の姿が米紙にキャッチされました。日本の博多ラーメン専門店で、NYにも出店している『一風堂』で夫婦仲よくラーメンをすすっていたという目撃情報も報じられています」(前出・皇室担当記者)

 昨年12月25日には英紙が、クリスマスプレゼントらしき紙袋を持って、1人で外出する眞子さんの姿を報道。NY生活を満喫する夫妻だが、撮影された数枚の写真には“ある変化”も見受けられる。

 昨年10月、司法試験の不合格が判明した圭さん。初受験者の合格率は78%だった。

「圭さんは現在、自宅から徒歩圏内の法律事務所で法務助手として勤務していますが、帰宅時間が午後9時過ぎになることもあるとか。ただでさえ、ロースクールの卒業から時間がたてば、学んだ内容は記憶から薄れていきますので、仕事と勉強を両立させるとなると本当に大変です」

 圭さんのように働きながら受験する人の中には、十分な勉強時間を確保できないまま試験に臨む人も多い。その結果、例年2月の試験の合格率は全体の45%前後だという。

「今回は、前回のようなオンライン形式ではなく、マスク着用のもと試験会場で行われる予定です。ピリピリとした雰囲気に、圧倒されてしまう人も少なくないと思います」

 厳しい環境となるが、圭さんはなんとしてでも合格する必要がある。なぜなら、

「今のままでは、生活基盤が整っているとはいえません。小室さんの勤務先の場合、1年目の弁護士の年収は2000万円ほどだと報じられていますが、法務助手だと約600万円だといいます。圭さんが弁護士になることを見越して、事務所からは弁護士と同等の給料をもらっているのかもしれませんが、不合格が続いた場合、解雇の可能性もあるといわれています」(前出・皇室ジャーナリスト)

 しかも、日本では難しかった自由な生活をNYで謳歌できている裏には、驚きのカラクリもあって─。

「NYでは、ふたりだけで自由に外出しているように見えますが、必要に応じて現地の警備がついているそうです。これは日本政府からの意向も影響しているのでしょう。

 NY現地では、日本の警察が夫妻を警備する権限はありませんが、NYにある『日本国総領事館』に、小室夫妻のために警護兼相談相手といったポジションを設けることは可能です。

 この警備は日本の管轄になるので、人件費は日本国民の税金から捻出されます。おふたりは今もなお、日本国民に支えられながら、新婚生活を送っているという見方もできるのです」(外務省関係者)

 異国で暮らす元プリンセス。真の意味で地に足をつける日は、当分先になりそうだ─。
★抜粋
https://www.jprime.jp/articles/-/22879?display=b&_gl=1*jasyen*_ga*OXU0d1VmenhfdXF4ZHgwRHpmT2tCVHkzYjNnSEJpc3RSdElPR0MzRmRtbXhhQ1dxOF9sWFJ0aWJKNXFCNm1wRQ..

引用元: ・小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露 [牛丼★]

12: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:59.32 ID:M7p5SdF60
>>1
自立の準備が出来てなかった眞子さんは馬鹿

110: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:40.00 ID:RCa9QkF/0
>>12
お前が自立しろ

29: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:15.82 ID:stTvEslU0
>>1
最初っから誰もが分かってるわ
だから、国民が結婚に反対したんだろ
もう、皇室は撤廃でいいよ

36: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:54.90 ID:RgEPWglX0
>>1
しつこい

53: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:00.05 ID:RgEPWglX0
>>1
お前らマスゴミが一般人を追いかけ回すから、一般人に警備が必要なんだろ

97: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:07.77 ID:99gy4M/50
>>1
そのぐらいは別にいいんじゃないの
社会保費がいくらか知ってる?

2: ななしさん 2022/01/08(土) 15:49:10.80 ID:5TgT1dq70
金ねンだわ

3: ななしさん 2022/01/08(土) 15:49:28.84 ID:lG8/rb9J0
別にええやん
天皇家の人間と結婚したんだから

警備なしはできないだろ

44: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:39.96 ID:Wd3kLjQ40
>>3
天皇家の人間は両陛下と敬宮さまだけ

46: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:51.31 ID:gG8zJwN70
>>3
皇籍離脱した民間人ですが?

64: ななしさん 2022/01/08(土) 16:00:21.31 ID:He2pgzW20
>>3
まずくないから叩かれてるんだろうけどなあ

83: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:49.84 ID:UCGEY6Cl0
>>3
比例は

106: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:28.61 ID:JWJ2aAcY0
>>3
あんたが警備費出したれ

4: ななしさん 2022/01/08(土) 15:49:54.66 ID:caar0HZW0
知ってた

5: ななしさん 2022/01/08(土) 15:50:25.06 ID:V92+J2q90
おぉ

6: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:01.40 ID:6LCkB/st0
知ってたというより、それ以外にも税金使いまくってるだろ。

102: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:44.48 ID:KrXMNdIw0
>>6
これな!
そもそも、小室の就職先にも金がばら撒かれていそう。
そうじゃないとあれだけの動きはできないよ。

7: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:22.46 ID:Si7iL3Mk0
秋篠宮家の暴走は本当酷い
皇室制度はもう廃止で良い
特権に奢った皇族が出た時点で終わりの精度

10: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:49.44 ID:Si7iL3Mk0
>>7訂正
秋篠宮家の暴走は本当酷い
皇室制度はもう廃止で良い
特権に奢った皇族が出た時点で終わりの制度

8: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:24.07 ID:CRZLT8fp0
嫌い

9: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:29.30 ID:tteoT8qM0
圭くん高笑い

11: ななしさん 2022/01/08(土) 15:51:49.58 ID:RS6XdvfG0
そりゃそうだろう。あんな感じで皇室から出たんだし、中には
不満を感じて危害を加えようとする人が居ないとも限らない。
警備は必要だと思うぞ。

13: ななしさん 2022/01/08(土) 15:52:07.62 ID:vF0Cz9Yu0
こんなことしてるのは皇室のためにならない

14: ななしさん 2022/01/08(土) 15:52:47.80 ID:MraoO7GE0
最悪だーーーーーー
ワシなんか住民税非課税世帯なのに何も貰えないタイプでコロナ化でも全世帯10万以外貰ってないんやぞ

39: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:22.07 ID:FyLkhJJY0
>>14
どうやって生活してんの?

15: ななしさん 2022/01/08(土) 15:52:59.42 ID:a4ThSq5d0
収入以上の生活してるからそうだろ

16: ななしさん 2022/01/08(土) 15:53:26.59 ID:6wDCp2ug0
弁護士事務所辞めたてみたんだけどあれはガセネタだったのか

17: ななしさん 2022/01/08(土) 15:53:39.94 ID:5vyYojH70
今更感

18: ななしさん 2022/01/08(土) 15:53:47.42 ID:3L20VXja0
本日のみんな知ってたニュース

19: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:05.40 ID:qfuoAnS80
そんな事みんな最初から知っとるわい

20: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:16.59 ID:nsjiv0c+0
日本のメディアが報道しないのが謎

21: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:24.61 ID:VqFwlKYd0
機密費使ってそう

22: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:26.65 ID:mkra8+Q40
ほう

23: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:27.59 ID:4xTIaowQ0
同窓の92%が受かる試験に落ちて2月にはもう再試験と言うのに
随分と余裕かましてるよな、KK
ノータリンアッパラパーアヒル女の方も何の焦りも感じねえ
こいつら皇室に泥を被せて出て行ったくせに今後も日本国民の税金にタカリ続けんのかね?

24: ななしさん 2022/01/08(土) 15:54:34.16 ID:g19JAicx0
一般人になったなら
自分の収入でやりくりしてください

宮内庁が身の回りの世話係をつけているみたいな話もあったようだけど
仕事もしてないなら家事くらい自分でやればいいのに

25: ななしさん 2022/01/08(土) 15:55:23.51 ID:yjz/2ZE00
これさ、圭がまたも不合格だったらどうするん??

26: ななしさん 2022/01/08(土) 15:55:29.46 ID:5LobUKDQ0
知ってた

27: ななしさん 2022/01/08(土) 15:55:32.88 ID:A1ludbOj0
上級生活保護

28: ななしさん 2022/01/08(土) 15:55:33.89 ID:klQpVEzV0
相手が上級国民だったら、税金でサポートすることもなかったろうにな

30: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:30.03 ID:QdN/Le3l0
そもそも家賃も皇室忖度されてて払ってないだろ

31: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:40.82 ID:EJSFfxiD0
贅沢な生活保護生活を恥ずかしく思わないのかな
眞子さんは美術館とか記念館だかで働くってどうなったんだ

32: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:40.88 ID:FNoBvWg20
逆に知らんやつおる?

33: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:43.45 ID:sCISDLgv0
そら路頭に迷わすわけにもいかんだろ
皇族ってのはそういうもんよ

34: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:47.90 ID:NT1zAZRR0
知ってたってのは当然としても、これ止められないわけ?
むしろ止めるどころか今でこいつら二匹に使った税金全部返せよ
盗まれた被害者に(日本国民)怒りのチギレ会見して憎しみむけるとか泥棒より悪質だろ

35: ななしさん 2022/01/08(土) 15:56:48.74 ID:/PDdgOXI0
たしかに小室という人物には問題があるかも知れないけど
いつからこんなに天皇家をボロカスに叩くようになったんだ?

日本の象徴だろ?

89: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:06.23 ID:rnnZeaZs0
>>35
象徴だからこそ何やってんのコイツらと言われんでしょ
そこらの一般人なら我鍋に綴蓋でお似合い
税金投入されてなきゃどうでもいいもん

37: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:05.75 ID:QWyDW6C/0
税金に決まってるだろ
ロイヤルナマポとか言われてるんだし。

38: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:13.97 ID:pa+sSbRE0
あれだけ日本に文句言って出ていった一般人に無駄な税金使うとかおかしいだろ

40: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:23.53 ID:cl8NWMFz0
1000年以上続く皇室の歴史でこんな結婚した皇族いるの?
小室さんの子供でもできて脈々と血筋が続いていくなんてもしかして眞子さんって後世に語り継がれるほどのことしたんじゃないの
もちろん悪い意味で

41: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:27.62 ID:nsjiv0c+0
一般人より云々じゃなくて国の問題だろ

42: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:34.27 ID:xCqploNJ0
ほんとこの最低のタカりのハイエナ一族

43: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:37.30 ID:bqeOQSXr0
この親子は

ずっと人の金
.

45: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:44.84 ID:v09OODa/0
そりゃそうだろとしか思わん

47: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:51.11 ID:a4ThSq5d0
最初からそれを問題視してたと思うんだけど
皇室離脱して一般人化したのにおかしいだろうと
監査しろとか

48: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:51.83 ID:Z/zLnlP40
もし警備なしで何かあれば、総領事以下クビだし、日本政府として訴訟もしなければならなくて、それはそれで大変。そのときにはどうせ税金が突っ込まれるから、いま平和な状態で一定の税金を使って警備をし、ケアをした方が安上がりだろうね。
何しろ日本の王女様だから、海外から笑われないようにしっかり面倒見てほしいね、領事館には。

49: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:52.16 ID:P6xDM+va0
構わんだろ。
付け狙うのが日本の週刊誌だし。

50: ななしさん 2022/01/08(土) 15:57:55.35 ID:spN55pLg0
事務所は事実上クビで仕事がないんでしょ
政府の金がピンハネの上給料モドキとして流れるだけ

51: ななしさん 2022/01/08(土) 15:58:26.26 ID:6lNgaDff0
真子は民間人なのに、
なんで、税金使って警護する必要があるんだ?

52: ななしさん 2022/01/08(土) 15:58:30.83 ID:9hZ4kzwx0
元皇室の眞子さんはいいけど、KKとか完全パンピーだろ?金使うなよ

54: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:00.65 ID:oBlF/Dr50
ウハウハなンだわ

55: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:04.42 ID:ydgUlO2T0
コムロンコロナに罹らないでな

56: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:22.59 ID:+zNGqbsE0
俺たちの血税を無駄なことに使わないで

57: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:30.76 ID:b3tqwdnw0
関係者とは?

58: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:37.65 ID:C+AZNmaL0
どうせなら歌舞伎のNO.1ホストくらい引っかけて来いよ

59: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:45.74 ID:faOt9QSE0
そんなの当然だろ

60: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:47.53 ID:lrpvMLRY0
文句あるなら天皇制廃止すればいい

61: ななしさん 2022/01/08(土) 15:59:57.21 ID:NErTvrGx0
最終的には夫婦揃って政府系機関の役員あたりに収まるんだと思うよ

62: ななしさん 2022/01/08(土) 16:00:09.15 ID:MPMuirV60
貧しい母子家庭の出で大した立身出世の大立者じゃないか
真似できる事じゃないよ

63: ななしさん 2022/01/08(土) 16:00:14.53 ID:dZJQ9CX40
マスゴミが騒ぎ立ててな日本国民がそれに同調して身に危険を感じる程の批判をしまくるんだから警護が無くせなくてあたりまえ。

税金の無駄使いをさせているのは小室夫妻のせいではなくマスゴミに同調するな日本国民のせい。

65: ななしさん 2022/01/08(土) 16:00:47.83 ID:GxamDczS0
秋家の税金投入は開示してないの?

66: ななしさん 2022/01/08(土) 16:00:55.06 ID:T8yn6sm20
天皇家だった人に不便な生活をさせるわけにはいかないだろ
天皇制がある限りはしょうがないことこだし、これいいと思う
天皇制自体はフェードアウトさせるべきだけど

81: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:34.28 ID:hS/tdJbJ0
>>66
> 天皇家だった人に不便な生活をさせるわけにはいかないだろ

秋篠宮家は「天皇家」ではない
眞子は皇女ではない
かつての紀宮様、そして現在の愛子様と同列に考えるべ●のではない

67: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:04.01 ID:1Kg0d6Fj0
元皇族というそれ自体が称号だね
普通の一般人じゃないぞw

68: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:12.81 ID:hS/tdJbJ0
結婚後も宮内庁の人間を顎で使ってるのを見ればそんなの一目瞭然だろ
今更なんだよ

69: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:31.14 ID:00KkYZTi0
申し訳ないけど、この夫婦のおかげて皇室に対する敬意は無くなったよ

70: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:32.69 ID:iely4Y3S0
知ってたよね?(^_^;)

79: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:24.80 ID:B+deZWZK0
>>70
うん

だって姫だって一般家庭に生まれたら高校行けるか?レベルな気がするもん

71: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:44.65 ID:ZaTAMMi70
すぎる…

72: ななしさん 2022/01/08(土) 16:01:55.45 ID:1hpW3Snf0
皇室って近年外交目的なところもあったから
コロナ禍でもう存在意義みたいなもんも薄れてこれだからな

73: ななしさん 2022/01/08(土) 16:02:03.62 ID:zblePL200
企業の社員が頑張って稼いだ外貨をアメリカでちまける連中

せめて国内にいろよ
そうすりゃ少しは日本に税金も落ちるわ

74: ななしさん 2022/01/08(土) 16:02:22.28 ID:ioc7ckw50
共産党が喜んでるぞ

75: ななしさん 2022/01/08(土) 16:02:53.33 ID:SNEWG6po0
デスノート

夜神 月(やがみ ライト)声 宮野真守
演ー藤原竜也(実写映画版)/浦井健治・柿澤勇人(舞台版)/窪田正孝(ドラマ版)/ 石川樹(ドラマ版幼少期)1986年(アニメ版では1989年、ドラマ版では1995年)2月28日生まれ。本作の主人公。真面目で正義感の強い優等生だったが、デスノートを拾ったことをきっかけに「犯罪者のいない理想の新世界」の創世に目覚め、自らは「新世界の神」として君臨することを目論む。

弥 海砂(あまね ミサ)声 平野綾
演ー戸田恵梨香(実写映画版)唯月ふうか(舞台版)/佐野ひなこ(ドラマ版)/篠川桃音(ドラマ版幼少期)1984年(アニメ版では1987年、ドラマ版では1994年)12月25日生まれ。第二のキラ。ティーン誌で有名な人気モデル(第二部では女優へ転業)親の仇を討ったキラ(夜神月)を崇拝している。夜神月と出会ったことでその運命を狂わされていく。

L(エル)声 -山口勝平
演 -松山ケンイチ(実写映画版)/小池徹平(舞台版)/山﨑賢人(ドラマ版)1979年(アニメ版では1982年、ドラマ版では1991年)10月31日生まれ(25歳)。身長179cm、体重50kg(いずれも推定)。世界の迷宮入り事件を次々と解決してきた名探偵。その恐るべき頭脳から「影のトップ」「最後の切り札」「世界一の探偵」と評される。極度の甘党で、甘いものを口に含んでいることが多い。

76: ななしさん 2022/01/08(土) 16:02:54.09 ID:w99Jz+yR0
いい加減にしろよ!

77: ななしさん 2022/01/08(土) 16:02:57.61 ID:6u88ODXX0
知ってた

78: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:14.85 ID:6u88ODXX0
もう不快だから報道せんでエエよ

80: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:25.40 ID:LhubVTGm0
守谷慧さんは警護は断ってるそうだけどね

82: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:48.16 ID:I5zcqfZB0
一般人になっても税金使うの?

84: ななしさん 2022/01/08(土) 16:03:52.53 ID:HQHpi5j40
一般人のくせにふざけんじゃねえ

85: ななしさん 2022/01/08(土) 16:04:06.70 ID:F9sW76A/0
まぁでも流石にまた落ちたら洒落にならんから予備校でも家庭教師でもつけて宮内庁の威信を賭けて教育するんじゃね
しらんけど

86: ななしさん 2022/01/08(土) 16:04:32.33 ID:VXMdTh4p0
皇室からよ貸付にすればいいのに

87: ななしさん 2022/01/08(土) 16:04:47.77 ID:wwW0bHrv0
マジでふざけんな
血税投入して、NY生活を満喫とか
ねよ

88: ななしさん 2022/01/08(土) 16:04:52.94 ID:NErTvrGx0
百姓から関白になった秀吉並の策略家だな

90: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:27.47 ID:G6gPH9zZ0
親ガチャ成功やな

91: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:27.91 ID:Y+bZxVBu0
こんなデタラメな夫婦に国民の血税を使わないでくれ

92: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:47.68 ID:Uc0nZmx/0
試験なんて合否どうでもええやろ
金なくなったら無限に湧いてくるわけだし
国民はネットで愚痴言うだけやしな
アメリカならとっくに暗か薬漬けにされてるけどな
日本は皇室に甘いよな

93: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:51.46 ID:0aNdmHbq0
金あンだわ
税金だけどあンだわ

94: ななしさん 2022/01/08(土) 16:05:58.91 ID:pZHlY/lB0
仕方ないじゃん
そんなことわかってるよ

95: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:00.74 ID:VXMdTh4p0
DNA鑑定するべきでね
勾玉とかに初代の天皇のDNAついてんじゃん
DNA鑑定しよーぜ

96: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:06.33 ID:oy5ryYfo0
小室すごいやつだ
歴史に残る簒奪者

98: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:08.09 ID:XXenQaFb0
そんなことだいたい想像できてただろ

99: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:09.81 ID:xLKkolEk0
英語圏の国に移住するのは何でなんだろうな
アメリカでなくても北欧とか
アフリカなんかの日本のマスコミ少ない国行けばよかったのにな

100: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:13.99 ID:qKuCYgfk0
本人もあれだけど、そう教育した親のがあれなんじゃない?

101: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:36.61 ID:AaKHXJDr0
何を今更いうてんだ
これがやりたかったからNY行ったのに

103: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:53.97 ID:VXMdTh4p0
小室って給付金の10万貰ってたりしてな

104: ななしさん 2022/01/08(土) 16:06:55.84 ID:sOU3O4ZW0
そうなる事はみんなわかってたわ
だから批判されてたんだろうに

105: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:12.43 ID:mQ0YAuW+0
育て方を失敗

107: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:30.77 ID:btm3tcdE0
次女さんも同じようなこともくろんでるんだろもういい加減金やるの止めろ

108: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:31.32 ID:Pq60Jbji0
警備なんてしなくてええやん

109: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:33.99 ID:5dktGz8P0
俺も一人娘の父親だから、
娘がな男にくっついて出ていったとなれば、つくづくなだと思いながら、
しかし、やはり警護をつけれる立場ならつけてしまうよ。
世間の非難なんかどうでも良いんだよ。それが娘の父親ってもんだよ。

111: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:41.40 ID:4I8/p8TK0
ねばいいのに
んだらみんなが喜

112: ななしさん 2022/01/08(土) 16:07:43.18 ID:HNYCrhS80
もう努力するの無理だよ
落ちてもし会社クビになっても助けてもらえるから
そもそも広告塔として会社クビにならんかもしれないし

113: ななしさん 2022/01/08(土) 16:08:28.03 ID:vmThBCq50
賛成した奴だけ金出せ

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です