【イギリス保健相】「インフルエンザでも多くの人が亡くなるが、国を閉じたり規制をかけたりすることはない。 我々はコロナと共生する」 [影のたけし軍団★]

1: ななしさん 2022/01/21(金) 08:51:23.87 ID:lmrntNeE9
世界の新型コロナウイルスの1日の新規感染者数は19日に423万人と、過去最多となった。
米ジョンズ・ホプキンス大のデータをもとに集計した。

感染力の強い変異型「オミクロン型」によって、中南米や中東での感染が急速に広がっている。
者数の増加は抑えられており、感染が先行していた英国や米国では減速の兆しもある。

新規感染は7日移動平均では300万人を超えた。21年末時点では131万人程度で、3週間弱で2倍超に膨らんでいる。

一方、いち早くオミクロン型の感染が爆発した米国や英国では感染者数が減少傾向にある。
米国は7日間平均で75万人と、前週の80万人程度から下がった。

英国は7日間平均で9万人台と、18万人を超えた1月上旬から半減している。
英政府は19日にはマスクの着用義務や大規模イベントなどでのワクチン証明の確認義務を撤廃する方針を示した。

ジャビド保健相は20日、英メディアに「インフルエンザでも多くの人が亡くなるが、国を閉じたり規制をかけたりすることはない。
我々はパンデミックからエンデミック(一定期間で繰り返される流行)への移行で欧州をリードし、コロナとの共生する方法を世界に示すだろう」と述べた。

世界全体の感染者数は累計で3億3800万人超、者数は556万人を超えた。

先進国を中心にワクチン接種は進んでおり、者数の増加ペースは抑えられている。

ただ19日の者数は1万人を超えており、途上国を中心に接種率の向上がなお課題となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20EOI0Q2A120C2000000/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

【イギリス】 コロナ規制をほぼ撤廃へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642601442/

引用元: ・【イギリス保健相】「インフルエンザでも多くの人が亡くなるが、国を閉じたり規制をかけたりすることはない。 我々はコロナと共生する」 [影のたけし軍団★]

51: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:41.33 ID:fKP6mSQ80
>>1
イギリスって最初は独自路線で「集団免疫」とか言ってノーガードやってボロボロになった国だっけ
いつも間違うね.
トップがだと国民は苦労するわな
イギリスは感染ピークは越えたのでこういう発言したんだろうけど、者はこれから増えていくターンなので
国内で批判されそうだな

2: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:01.94 ID:ZPAQRKzU0
ワク信、怒りの自然免疫喪失 (゜◇゜)ガーン

人口削減ワクチン!!
https://oyanari.com/

3: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:09.74 ID:zN8ARNBj0
ワクチン射ちまくってから言われてもな

4: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:45.76 ID:k4uwtxxM0
日本でも大臣がこれくらいの勇気ある発言をしてくれたらなあ

5: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:50.22 ID:GQgX1fmA0
コロナ「狂暴化すんぞ」

6: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:53.83 ID:upe0MEnj0
マスクとか簡単にできることはやれよ
頭おかしいのか

7: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:55.54 ID:u+8qe7nu0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ 
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
  
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ

8: ななしさん 2022/01/21(金) 08:52:56.48 ID:4wiN2u+w0
はじめから分かってた結論

9: ななしさん 2022/01/21(金) 08:53:09.18 ID:oVurmo+X0
そして
次の
変異株
育成

10: ななしさん 2022/01/21(金) 08:53:11.42 ID:OQm8ZJMC0
インフルエンザの変異は長年確認されてないだろ?
コロナはまだ変異の可能性がある。
この違いは大きいんだよ。

48: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:33.04 ID:/5qE40eN0
>>10
インフルエンザは不安定でコロナウイルスの数十倍の速さで変異するが
知ったかいくない

11: ななしさん 2022/01/21(金) 08:53:42.42 ID:ZtRah5w20
ジョンソンパーティーでもう無茶苦茶w

12: ななしさん 2022/01/21(金) 08:54:10.54 ID:WmAfLnMD0
そうなんだよ

13: ななしさん 2022/01/21(金) 08:54:39.91 ID:/PN1wFa80
狂信的に義務化するフランスドイツとは大違いだな

14: ななしさん 2022/01/21(金) 08:54:40.44 ID:wf2BF2e00
え何諦めてんの!?そもそもコロナって人口ウイルスだろ撲滅しろよふざけんなよこら

15: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:18.40 ID:S55B+TcG0
こいつだっけ?
ロックダウン中議員会館で不倫セックスして撮られたの

16: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:20.13 ID:ud5f91ty0
投げたw

17: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:34.09 ID:71C8Ge670
イギリス人じゃなくてよかった
日本最高だわ

18: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:35.15 ID:jMMjpzTn0
親分の人気取り
必だねえ

19: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:38.08 ID:2SuNFtxt0
インフルエンザでも国を閉じろ。はい論破。

20: ななしさん 2022/01/21(金) 08:55:57.45 ID:tpVqtIPR0
日本はマスゴミが癌

21: ななしさん 2022/01/21(金) 08:56:10.18 ID:CXZcwzf20
アフォだろw
徹底的に非コロナをつらぬいて対策してようたくインフルと同じ被害なんだぞ… インフルと同じような共生の仕方したらどえらい被害でるぞ

22: ななしさん 2022/01/21(金) 08:56:28.87 ID:kXoPQQ2R0
とりあえず支那畜に賠償させようぜ

23: ななしさん 2022/01/21(金) 08:56:33.16 ID:kJN05p7a0
インフルエンザなんて実際はただの雑魚ウイルスだった
凶悪な人造人ウイルスの武漢コロナは許容不可能だ

24: ななしさん 2022/01/21(金) 08:56:35.54 ID:4u1AdOGX0
英 「へっ...俺はクロスカウンター1本に賭けてみるよ」

25: ななしさん 2022/01/21(金) 08:56:41.76 ID:m1pDJAqI0
ウィルス撲滅させるしかないよ

35: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:12.00 ID:PEmeQA6f0
>>25
出来るわけが無い

26: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:04.43 ID:8B0OKSZ+0
インフルエンザは日本で毎年1万人亡くなってる
2年間で18000人亡くなったコロナとほとんど同じ

30: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:50.04 ID:ud5f91ty0
>>26
それデマ

27: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:12.19 ID:NkxKT/5E0
近所の●とおんなじこと言い出しやがった

28: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:26.03 ID:O9BahaWu0
オミクロン株こそインフルエンザと比較すべきで
特に日本ではオミクロンの方が脅威は桁が一つ下だよな?

29: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:41.20 ID:jhiWy0x10
無謀www

31: ななしさん 2022/01/21(金) 08:57:54.82 ID:QeVBpEkh0
来月泣きいれるいつものやつや

32: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:05.79 ID:DzVW+n3L0
インフルエンザは治療方法が確立しているのと予防方法も簡単だから
それでも高齢者や基礎疾患の方々が亡くなるのは仕方ない事

日本人は冬になると当たり前のようにマスクをするし
毎日入浴する習慣もあるし、土足で部屋に入る事もなく清潔だけど
それでもインフルエンザには感染する人が毎年大勢いますね

一方で新型コロナはこんなに厳しく感染対策しているのに日々何万人と増えているわけで
その異常さは普通ではないでしょう

33: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:06.42 ID:PpZ9QFSE0
インフルは認知症にならないが、コロナは違う。
後々ヤバいぞ、国力的にもw

34: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:08.14 ID:eqMFeISI0
あーあ あきらめちゃったよ

36: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:17.76 ID:/Vxs0FEA0
インディペンデンスデイ!!

37: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:22.83 ID:DsdXw3k70
ノーガード戦法がどうなるかいい実験だな
イギリスには頑張ってもらいたい

38: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:25.58 ID:N74obPxn0
イギリス国民は政府を訴訟した方がいいな

49: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:33.45 ID:71C8Ge670
>>38
イギリス人は概ねこれに賛成でしょ

39: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:38.68 ID:5yPOZWgB0
変異株の宝庫になりそう

40: ななしさん 2022/01/21(金) 08:58:48.41 ID:JcdKXuhK0
投げた

41: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:00.85 ID:6trnemHk0
うおおおおお!USA!USA!

42: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:01.42 ID:k5aTnGZ80
銃が出回りすぎて取り締まるの諦めたアメリカみたい
馬鹿だねえ今ならまだ清浄国に戻れるかもしれないのに
諦めたか

43: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:05.35 ID:GP1djRT00
@めいろま

イギリスがなぜ今コロナ規制撤廃したかというと、ボリスが去年のロックダウン中にパーティーやりまくり、閣僚や保守党の議員もDJまでよんで酒飲んで政府施設内でパーティーやってた。
当時規制で家族のに目に会えない人が大勢いたんだよ。それがバレて政治生命が危ないから規制を撤廃

ちなみに今年のはじめには政府のアドバイザーだったバンタム博士というアジア系のまともな学者の方が辞任して大学に戻りました。
換気やマスク着用など地道な防疫に熱心な方でしたが、科学無視の政府に嫌になったのではとの噂。イギリスはN95配布などなくマスク規制まで撤廃だから当たり前…

44: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:08.79 ID:DzVW+n3L0
新型コロナが出てきてからの感染症対策を強化したらインフルエンザは激減しましたね
それだけ雑魚ウイルスって事なんです

45: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:26.10 ID:BYCl/VXa0
ヨーロッパは両極端に動いてるな

46: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:27.64 ID:rqVq4wrN0
えーいもうヤケだぁーって?
こういう国がある以上は世界的に収束不可能
まだ終わるまでかなり時間かかるな

47: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:31.70 ID:6WhMojdM0
やっと公人でこれ言える人が出てきたか

50: ななしさん 2022/01/21(金) 08:59:37.07 ID:SQrqesN20
はじめからワクチンは不要だった ということ

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です