【速報】「宇宙はビックバンでできた」→分かる。「ビックバンの前は”無”があった」→これなんなの [227847468]

1: ななしさん 2022/11/07(月) 08:48:17.19 ID:5i5ZPKpK0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
無があるってなんだよ

https://www.google.com/?hl=ja

引用元: ・【速報】「宇宙はビックバンでできた」→分かる。「ビックバンの前は”無”があった」→これなんなの [227847468]

196: ななしさん 2022/11/07(月) 10:43:22.61 ID:BG1BSqP20
>>1
球面を時空と考えて
その1点がビッグバン
そこから世界は球面上の円として四方八方に広がっている現在
現在の円の過去の姿を逆に辿ると
ビッグバンの1点にたどり着くてだけ
時空は球面なのだから
時間も世界もそこから始まっててその“前”という概念はないよ

2: ななしさん 2022/11/07(月) 08:49:06.71 ID:q6EuJ0La0
だからビグバンまえは韓国があったんだよ

3: ななしさん 2022/11/07(月) 08:50:44.70 ID:Doc102y/0
ビッグバンベイダーのことだよ

5: ななしさん 2022/11/07(月) 08:51:05.80 ID:spHD29OL0
ミスターポポへのヘイトだろこれ

7: ななしさん 2022/11/07(月) 08:51:12.37 ID:2idd2fVx0
そういえばビッグバンの前のKPOPは思い出せないな
ビッグバンが元祖でいいのだろう

8: ななしさん 2022/11/07(月) 08:51:22.78 ID:dIP+D+Cp0
だけら神様いた事になるんです

9: ななしさん 2022/11/07(月) 08:52:11.61 ID:jodO4NbV0
Nothing existed.

10: ななしさん 2022/11/07(月) 08:52:39.19 ID:MdYzWpG60
無があったって言ってるだけで

どうなってたかわかりません

って意味だゾ

11: ななしさん 2022/11/07(月) 08:53:07.78 ID:UEvyNMsI0
物質がなかっただけでエネルギーはあったということ

23: ななしさん 2022/11/07(月) 08:58:50.90 ID:KPJUMmDJ0
特異点とか分からんよな
だから宇宙にハマる奴は神様信じやすいんだよな

>>11
何かが無いとエネルギーにならんのじゃ?

39: ななしさん 2022/11/07(月) 09:04:25.86 ID:UEvyNMsI0
>>23
宇宙の全粒子が一本のひもに集約されたとき、物質間の相互作用がなくなり我々のいう時間も空間も観測者もなくなり物質と言えるものはなくなる。しかし最後の一本のひもの振動として宇宙全体のエネルギーが蓄積される

110: ななしさん 2022/11/07(月) 09:45:00.14 ID:WRBUHEg50
>>39
だからその粒子はどうやって出来たのかだ
神が作ったと思っても仕方ない

139: ななしさん 2022/11/07(月) 09:59:47.47 ID:UEvyNMsI0
>>110
それは前の宇宙が縮退して一本のひもになったと考るしかない

13: ななしさん 2022/11/07(月) 08:53:38.07 ID:MIsvCJ5C0
宇宙空間とは何だ?
宇宙に果てがあるらしいとはなんだ?

15: ななしさん 2022/11/07(月) 08:54:08.44 ID:ocFDD8Z/0
ないアルってやつだろ

16: ななしさん 2022/11/07(月) 08:54:14.73 ID:klXvH/I+0
クラッ●ャーバンバンビガロ

18: ななしさん 2022/11/07(月) 08:55:29.69 ID:NhporPWF0
ビッグバンベイダーはあの体で●ーナーポストからムーンサルトプレスとか繰り出すからヤバすぎる

21: ななしさん 2022/11/07(月) 08:56:40.70 ID:HW2Bwz4H0
無の存在という概念は君たちにはちょっと難しすぎたかな?

25: ななしさん 2022/11/07(月) 08:59:23.17 ID:ETuS4QO90
超新星爆発

26: ななしさん 2022/11/07(月) 08:59:29.88 ID:2WY2nWQw0
ビックバンはどこから来たんだよ

29: ななしさん 2022/11/07(月) 09:00:51.54 ID:okxLZoTx0
量子ゆらぎとかなんでもありだもんね

30: ななしさん 2022/11/07(月) 09:01:09.28 ID:nA1vhnL80
虚無
きょむ
きむ
●ム
やはり起源は….

35: ななしさん 2022/11/07(月) 09:02:49.75 ID:kRXTvpNf0
お釈迦様の言ってる通り、世界には初めも終わりもないが正解だろうな
因果の法則

37: ななしさん 2022/11/07(月) 09:04:11.66 ID:ppNEDWE70
●ミュレー●ョン仮説が輝き出してきたな

44: ななしさん 2022/11/07(月) 09:05:44.56 ID:IjjCvXYJ0
多宇宙同士ビッグバンの膨張で
押しくら饅頭になる宇宙が収縮しビッグクランチ
特異点から再びビッグバンそ以降それの繰り返すイメージかな?

知らんけど

46: ななしさん 2022/11/07(月) 09:06:37.22 ID:NxMeqmyz0
ビッグバンで放出されたのって時間のエネルギーでしょ
時間が止まってりゃ質量が存在できない

50: ななしさん 2022/11/07(月) 09:08:22.67 ID:E9acVXng0
超ヒモ理論で天下を取るンだわ

57: ななしさん 2022/11/07(月) 09:11:11.98 ID:8hQYaTsc0
無って空間も無い、物質も無い、時間すら無いわけだろ?
そんな無から有が誕生するわけないだろ。

71: ななしさん 2022/11/07(月) 09:18:43.80 ID:LWEQ/Bnh0
>>57
正のエネルギーと負のエネルギーが釣り合って±0の状態

60: ななしさん 2022/11/07(月) 09:11:57.63 ID:1m8soAhy0
宇宙が広がり続けてるって言うことはそのうち太陽の恩恵が受けられなくなって滅亡するのか

67: ななしさん 2022/11/07(月) 09:17:01.29 ID:OtuFjfDL0
>>60
その前に太陽が爆発して消える

62: ななしさん 2022/11/07(月) 09:13:53.11 ID:GD2DjKMS0
つまり有が無かったんだ

65: ななしさん 2022/11/07(月) 09:16:35.84 ID:4MTV8IS80
まだ気づかねーのかよ
目の前にあるだろ、とうに観えてるはずだぞ

68: ななしさん 2022/11/07(月) 09:18:25.93 ID:HiEK2tSG0
人間ごときに宇宙の謎がわかってたまるか

69: ななしさん 2022/11/07(月) 09:18:39.96 ID:l/RG6EMa0
なんにもない なんにもない
まったく なんにもない

78: ななしさん 2022/11/07(月) 09:22:00.37 ID:ZWJ53dXw0
お前ら宇宙とか信じてんだw

88: ななしさん 2022/11/07(月) 09:31:20.70 ID:EWJtnzIR0
とんでもない広さの割に疎すぎて
他に文化が在っても
光の速度では交流ができない

99: ななしさん 2022/11/07(月) 09:40:29.37 ID:0Y4IPBEg0
すなわち何も無い
じゃあ有はどっから出てきたんだ?
サイババかよ

111: ななしさん 2022/11/07(月) 09:45:10.86 ID:1hgjWNPA0
無という何もない状態で爆発して、なんで何億光年もの広大な範囲に数多くの星どか銀河を作れるほどの大量の原子とか素子とかが発生するんだよなぁー。

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です