キッシー「消費税?20%でええやろ!」

1: ななしさん 2022/11/10(木) 21:48:32.08 ID:7GviZDz70
あたおか

引用元: ・キッシー「消費税?20%でええやろ!」

2: ななしさん 2022/11/10(木) 21:49:06.46 ID:6VU4Pxkd0
持ってくれよ!日本!

3: ななしさん 2022/11/10(木) 21:49:12.90 ID:Awv1BN9T0
所得税は下げてね🙄

5: ななしさん 2022/11/10(木) 21:49:51.78 ID:7GviZDz70
消費って贅沢なんか?

6: ななしさん 2022/11/10(木) 21:51:00.83 ID:+S9QUA8l0
もう消費税あげて総理交代させられるだけの役回りなんだから適当なんだろ

7: ななしさん 2022/11/10(木) 21:51:22.04 ID:7GviZDz70
あかんでしょ

8: ななしさん 2022/11/10(木) 21:51:27.76 ID:LNAtBPPaa
所得税とられた上に何か買うとゴッソリ2割持ってかれるとか頭おかしくないか?
しかも給与は上がらないまま円高インフレ原油高の影響もある模様

9: ななしさん 2022/11/10(木) 21:51:34.49 ID:Rk0ghRZc0
メガネ

10: ななしさん 2022/11/10(木) 21:52:21.56 ID:5TzwE8vW0
脳自民を選び続けた結果

11: ななしさん 2022/11/10(木) 21:52:34.63 ID:7GviZDz70
10,000円の買い物したら12000円支払うって….

15: ななしさん 2022/11/10(木) 21:54:26.85 ID:6tupKoVpa
えっ、30%じゃないんだ
20%で許してくれるんだ
やっぱきっしーは優しいな♪
一生ついていきます!

ネタ入力するだけで吐くとかあるんやな

16: ななしさん 2022/11/10(木) 21:54:42.75 ID:uzCnN8eV0
消費税の前に議員の総手取り50%カットしろよ1000万は残るやろ

18: ななしさん 2022/11/10(木) 21:55:51.56 ID:Dc/TGCbD0
なお世襲政治家は都の最●賃金で働かせるべき😠🤚

21: ななしさん 2022/11/10(木) 21:56:47.56 ID:bmt1Ci1b0
消費税増やさなくてええから、代わりに国民年金辞めようや
とっとと廃止にしてくれ

30: ななしさん 2022/11/10(木) 21:59:27.22 ID:cxa5tWEa0
>>28
税金と年金保険料だけで3割消える謎
保険料は百歩譲ってまぁええわ

23: ななしさん 2022/11/10(木) 21:57:29.38 ID:7GviZDz70
少年革命家に期待してええんか?
やってくれるよな?

37: ななしさん 2022/11/10(木) 22:02:02.37 ID:DsS0Rw7Sa
>>32
統一の固定層にすら勝てないからな

25: ななしさん 2022/11/10(木) 21:57:37.17 ID:hEiFNZlZa
消費税100%になっても消去法で自民やぞ

26: ななしさん 2022/11/10(木) 21:57:57.50 ID:uzCnN8eV0
結局日本は江戸時代と同じ大名と農民の関係のままって事かよ
何が明治維新、西洋化やゴリゴリの一極集中大好き民族やんけ

29: ななしさん 2022/11/10(木) 21:58:33.22 ID:0803+xJH0
税金の悪魔

31: ななしさん 2022/11/10(木) 21:59:34.28 ID:4zKi9k3b0
消費を徹底的に抑制すれば日本経済が復活する謎理論

35: ななしさん 2022/11/10(木) 22:01:33.23 ID:MoxZ69+y0
その分給料上がるからどうでもいいや

39: ななしさん 2022/11/10(木) 22:03:06.56 ID:7GviZDz70
>>35
●ャッチョサン「上げないよぉ!」

95: ななしさん 2022/11/10(木) 22:17:24.62 ID:9dOJ2Peg0
>>45
なお現実は所得制限で保育料は月8万超え、高校無償化対象外、大学の奨学金も対象外の模様
これもう1000万円程度だと子作りしないほうがいいやろ

44: ななしさん 2022/11/10(木) 22:04:50.29 ID:IybaG7la0
生活の─
苦しさは─
加速する─

46: ななしさん 2022/11/10(木) 22:05:08.72 ID:7GviZDz70
税収増えても全国旅行支援とか頓珍漢なことやるだけだし

50: ななしさん 2022/11/10(木) 22:06:29.54 ID:khzCIWMR0
消費税20%で子供達とかの生活を殆ど保証してくれるような国もあるのにな

57: ななしさん 2022/11/10(木) 22:07:37.58 ID:Awv1BN9T0
>>54💥🤛🥺

69: ななしさん 2022/11/10(木) 22:11:14.37 ID:1mzPJXJo0
>>56
日経が66%言うてたで

潜在負担率66%「軽すぎる重税国家」
編集委員 大林 尚

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK227OM0S1A320C2000000/

新聞の1面トップ級ニュースだと思うが、これまでのとほとんど報じられていない。税金と社会保険料に関する国民負担の数字である。

60: ななしさん 2022/11/10(木) 22:08:24.26 ID:IybaG7la0
とりあえずロ●アだの生活保護だの叩かせといたら国民は忘れるだろ

62: ななしさん 2022/11/10(木) 22:09:14.63 ID:DDa6SS73M
うおおおおおおおお6公4民!!!!
中世ジャップランド回帰でルネサンスだ!!!!!

65: ななしさん 2022/11/10(木) 22:10:16.05 ID:Dc/TGCbD0
司法で裁けない巨悪を裁く存在ってないんか..?🥺

67: ななしさん 2022/11/10(木) 22:11:00.53 ID:ZNalw05n0
>>65
山上「…」

78: ななしさん 2022/11/10(木) 22:13:18.31 ID:7GviZDz70
>>75
髪の毛失え!ハゲ!

68: ななしさん 2022/11/10(木) 22:11:05.80 ID:qFWS8VnY0
今とかちょっと前くらいから年金貰ってる奴らって年金満期払ってんの?

71: ななしさん 2022/11/10(木) 22:11:42.64 ID:ZNalw05n0
>>68
満額は払ってたよ
月100円ぐらい

88: ななしさん 2022/11/10(木) 22:15:34.36 ID:+IhRQr2Q0
ワイが政治家になったら老人のためだけの政治やるわ
そうしないと票とれんやん

99: ななしさん 2022/11/10(木) 22:19:32.94 ID:doUhngQfp
山上たのんだ

111: ななしさん 2022/11/10(木) 22:23:25.28 ID:cxa5tWEa0
>>106
あと何百人山上義士が必要なんや

110: ななしさん 2022/11/10(木) 22:22:50.80 ID:5bpg2Tbq0
そしてこれが…おまちかね100パーセント!!

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です