新ジェームズ・ボンド有力候補はトム・ハーディ 直撃取材に「何もコメントできない」 [156193805]

1: ななしさん 2022/11/13(日) 17:38:09.38 ID:53sTRCtm0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
新ジェームズ・ボンドをめぐる欧米メディアの憶測が飛び交う中、有力候補とされる英俳優トム・ハーディ(45)が、ここにきてダニエル・クレイグ(54)の後任として準備を進めているとの最新情報が浮上した。

●ロナ禍により公開延期が繰り返され、昨年秋、ようやく封切られた「007」●リーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」を最後にクレイグがボンド役を降板したことはすでに周知の通り。後任にハーディが抜擢されるとの報道について、これまで本人は沈黙を続けている。

ハーディは、レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が共演した2010年の「インセプ●ョン」で〝第三階層の夢の主〟イームス役で国際的に知名度を得た。翌年の英アカデミー賞ではライジング・スター賞を受賞。「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15年)で主役マックスを演じた。

新ボンド役にハーディを推すファンは多く、「ボンド役に内定している」とのウワサについて米ニュースサイト「デイリー・ビースト」はハーディに直撃取材。だが本人は、「俳優の仲間内ではジンクスがあって、配役の話をしたらその役はもらえなくなるんだ」と説明。その上で、「悪いけど、(ボンド役について)何も●メントできない」と申し訳なさに語った。

ハーディの他にも新ボンド役には多くのライバルの名前が挙がっている。英ックメーカー「ラッドロークス」のオッズによると、ハーディが抜擢されるオッズは8・5倍。現在1番人気は米動画配信大手ネットフリックスの人気ドラマ「リジャートン家」で一躍レークした英俳優レジ・ジーン・ペイジ(34)で4倍。

他にも映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(16年)でスーパーマン役の英俳優ヘンリー・カヴィル(39)が4・5倍。実写版「美女と野獣」(17年)でガストン役のルーク・エヴァンス(43)が10倍となっている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/244838
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/43/Tom_Hardy_by_Gage_Skidmore.jpg/800px-Tom_Hardy_by_Gage_Skidmore.jpg

引用元: ・新ジェームズ・ボンド有力候補はトム・ハーディ 直撃取材に「何もコメントできない」 [156193805]

2: ななしさん 2022/11/13(日) 17:40:00.67 ID:w5ZPAaPi0
てことは確定か

3: ななしさん 2022/11/13(日) 17:40:21.12 ID:aO/jvyav0
とりあえず歯を治せ

5: ななしさん 2022/11/13(日) 17:41:39.85 ID:CDFfGsvE0
小さいジェームス・ボンドだね

7: ななしさん 2022/11/13(日) 17:43:27.39 ID:wUp7o6C/0
トムハーディーいいぞ。007に合う。ちょっと上流階級っぽさにかけるが、そこはなんとかなるだろう。

30: ななしさん 2022/11/13(日) 17:53:47.57 ID:mbzZ6cLT0
>>7
どこがだよ
007知らないかトムハーディーを知らないのかどっちだ

8: ななしさん 2022/11/13(日) 17:43:35.92 ID:O/Rxc5cU0
もういい歳だろ

9: ななしさん 2022/11/13(日) 17:44:31.89 ID:qhW76z/v0
インセプ●ョンはあのアジア顔のヤツがかっこよすぎて他は覚えてないな

10: ななしさん 2022/11/13(日) 17:44:53.76 ID:7uJ/Vinc0
トムハーディはなんか違うんだよな
ヘンリーカヴィルは小ぎれいすぎるし

26: ななしさん 2022/11/13(日) 17:52:23.36 ID:NbYQQvnI0
>>10
ボンドにしてはガタイがあり過ぎ

11: ななしさん 2022/11/13(日) 17:45:07.06 ID:fwLWgAXD0
俺のジェームズボンドはロジャームーア

15: ななしさん 2022/11/13(日) 17:49:17.49 ID:6EGG1Zbe0
次はボンドボーイやろ

16: ななしさん 2022/11/13(日) 17:49:27.15 ID:SzGj75wL0
ボンドは同性愛者なんだろう?

18: ななしさん 2022/11/13(日) 17:49:44.47 ID:BBMfwR7G0
●ョーン●ネリーは大物すぎてスパイになれるわけがない

20: ななしさん 2022/11/13(日) 17:50:25.44 ID:6EGG1Zbe0
秘書はミスターペニー

21: ななしさん 2022/11/13(日) 17:50:44.81 ID:sNUre4uB0
大木凡人で良いだろ

23: ななしさん 2022/11/13(日) 17:51:06.18 ID:BBMfwR7G0
何代目のボンドなんだよ、

25: ななしさん 2022/11/13(日) 17:52:20.22 ID:6sGu0GlU0
>トム・ハーディ(45)

前年齢についてロッ●リが話してたとおもうが
45歳はだめじゃないか

33: ななしさん 2022/11/13(日) 17:55:29.84 ID:6sGu0GlU0
>>28
だから45歳のトムハーディは年齢制限にひっかかる

45歳から何年ボンド続けられるのよ
10年以上続けるつもりなら無理だろう

29: ななしさん 2022/11/13(日) 17:53:36.04 ID:6sGu0GlU0
>>28。ちなみに候補として予想されているイドリス・エルバ(50)、トム・ハーディ(45)、撮影前に40歳を迎えるヘンリー・カヴィル(39)らが外れることとなり、新たに候補として浮上したレジ=ジーン・ペイジ(34)、リチャード・マッデン(36)、ジェームズ・ノートン(37)らが有力となる。

35: ななしさん 2022/11/13(日) 17:56:07.55 ID:7VgUCjEs0
ジェームズボンド代替わりするたびゴリマッチョ化問題

37: ななしさん 2022/11/13(日) 17:57:07.18 ID:WTywZK1S0
結構化ける役者だから祖チンだけど適任かも

44: ななしさん 2022/11/13(日) 18:11:23.26 ID:FCAl68fP0
>>42
あいつももうそんな年なのか
まだ40半ばくらいだと思ってたわ

39: ななしさん 2022/11/13(日) 18:00:25.70 ID:0viSqHiX0
わざと汚い方行ってるのか知らんが小綺麗にするとハンサムだよな
レイヤーケー●の時とかレジェンドとか

46: ななしさん 2022/11/13(日) 18:20:34.17 ID:vTM5g1cI0
黒人不人気過ぎてすぐクビになったん?

50: ななしさん 2022/11/13(日) 18:25:59.89 ID:XgNoQMW90
ダニエルともどもレアセドゥにもヒロイン役から引退していただきたい
眉毛ないからおっかねーんだよ

57: ななしさん 2022/11/13(日) 18:35:19.17 ID:Osy5CmPC0
英国俳優ならユアン・マクレガーでいいじゃん

65: ななしさん 2022/11/13(日) 18:46:53.92 ID:5TWNAgNJ0
>>59
穴出アルマス

60: ななしさん 2022/11/13(日) 18:39:46.00 ID:pQKTKQn60
いい俳優さんだけどジェームズボンドはどうかなあ( ´△`)

62: ななしさん 2022/11/13(日) 18:41:04.88 ID:+l/QgHMj0
ジェームスボンドには女好き女たらしのイメージがある

67: ななしさん 2022/11/13(日) 18:52:15.52 ID:jPIryQF20
普通にイケメン白人だな
ポリ●レ的には黒人か女じゃないんか?

68: ななしさん 2022/11/13(日) 18:52:52.68 ID:NEJw2gu60
黒人女の007はもうやったし

69: ななしさん 2022/11/13(日) 18:56:01.71 ID:G1AxXKC60
作中で007襲名した黒人女でやるかと思ったが
まあそうだよな

71: ななしさん 2022/11/13(日) 18:59:47.39 ID:pN0PsCYJ0
なんもいえねぇ

78: ななしさん 2022/11/13(日) 19:25:42.27 ID:dPp+MEyY0
>>76
やっぱりピアースロズナンやな
ティモ●ーダルトンは蟹江敬三系すぎる

88: ななしさん 2022/11/13(日) 19:37:35.62 ID:KHjBKP+y0
トムハーディまじで好き

99: ななしさん 2022/11/13(日) 20:00:51.75 ID:3g+9mYBC0
大体クレイグがボンドっぽくないのだが

110: ななしさん 2022/11/13(日) 20:50:29.80 ID:cQMNuTfE0
猿にしか見えん

111: ななしさん 2022/11/13(日) 20:54:27.33 ID:vx+ko8Zc0
デースペクターでいいじゃん

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です