Steamで95%圧倒的好評のソニック最新作ソニックフロンティアがなんJで語れない理由

1: ななしさん 2022/11/14(月) 12:07:10.71 ID:lWVwWXoz0

引用元: ・Steamで95%圧倒的好評のソニック最新作ソニックフロンティアがなんJで語れない理由

2: ななしさん 2022/11/14(月) 12:07:33.06 ID:njyFXuLQa
過大評価だからや

26: ななしさん 2022/11/14(月) 12:12:39.93 ID:lWVwWXoz0
>>22
狼ソニックそこまで楽しめるって凄いな
ワイはワルアドよりフロンティアの方が好きや
くそつまらん狼がないから

3: ななしさん 2022/11/14(月) 12:07:39.33 ID:lWVwWXoz0
こんなに評価高いのに

5: ななしさん 2022/11/14(月) 12:07:53.62 ID:ri4A99Fsd
●ャラがね

8: ななしさん 2022/11/14(月) 12:08:30.84 ID:lWVwWXoz0
>>5
原作のソニックってかっこよくね?
スマラのソニックはオやけど

7: ななしさん 2022/11/14(月) 12:08:07.51 ID:NqAUs8z4M
なおメタス●ア

9: ななしさん 2022/11/14(月) 12:08:43.65 ID:ThmtZNJtM
LGBTネズミ

10: ななしさん 2022/11/14(月) 12:08:55.76 ID:ebuncop30
そりゃな興味ある人しか買ってないから評価高いやろ今さら走ってクラッ●ュバンディクーするゲームなんてしたないし

11: ななしさん 2022/11/14(月) 12:09:12.12 ID:NqAUs8z4M
映画ソニックの吹き替え例の声優にしなかったの今でも根に持ってるからな

18: ななしさん 2022/11/14(月) 12:10:57.66 ID:lWVwWXoz0
>>13
普通にマリオみたいなジャンプアク●ョンやね

21: ななしさん 2022/11/14(月) 12:11:09.79 ID:NqAUs8z4M
>>14
スターオ●ャーン評価終わってるけど大丈夫か?

15: ななしさん 2022/11/14(月) 12:10:04.77 ID:3aicXjiMd
ソニックって●ャラデザが外国人好みなんやろな

16: ななしさん 2022/11/14(月) 12:10:24.76 ID:vHzEwIIq0
チャオガーデンがないから

23: ななしさん 2022/11/14(月) 12:11:24.94 ID:d6lz+ad/0
ソニック好きな日本人って2桁ぐらいしかいなさそう

25: ななしさん 2022/11/14(月) 12:12:07.99 ID:gWwVFy3o0
全くやりたいと思わんのはなんやろな

29: ななしさん 2022/11/14(月) 12:13:56.13 ID:jdoVJMdO0
むしろ北米なんであんなソニック好きやねん

30: ななしさん 2022/11/14(月) 12:14:06.14 ID:ri4A99Fsd
外人はどこが気に入ったんやろうな

36: ななしさん 2022/11/14(月) 12:17:21.13 ID:lWVwWXoz0
>>32
ドロップダッ●ュは着地からすぐダッ●ュできるのが強みなんやけどースト付いてるからあんま使わんな
ーストの違いは攻撃判定出しながら速度出せるぐらいや

37: ななしさん 2022/11/14(月) 12:17:26.80 ID:njyFXuLQa
>>32
2Dで使うとーストより速いで
レベルにもよるだろうけど

35: ななしさん 2022/11/14(月) 12:17:05.55 ID:nDk3fByVa
日本と海外で評価基準違いまくりーむぱん

39: ななしさん 2022/11/14(月) 12:17:43.81 ID:/bjTyVd40
ガ●向けと女向けのゲームは評価高くなりがち
海外でPCでソニックってなると相当ガ●が買ってるんじゃないか

44: ななしさん 2022/11/14(月) 12:19:11.65 ID:TUM3pjwC0
見た目はドンパッチのパクリみたいで好きなんやけどな

46: ななしさん 2022/11/14(月) 12:20:00.91 ID:qvNQNp9t0
てかsteam評価なんて致命的なバグが無くて売り方が真っ当ならたいてい高くなるし

57: ななしさん 2022/11/14(月) 12:26:01.66 ID:lWVwWXoz0
>>55
致命的なバグなんて無いで
普通にクリアまで遊べる

65: ななしさん 2022/11/14(月) 12:31:40.25 ID:lWVwWXoz0
>>64
Steamのレビューはつまらなければ簡単に低評価入れられるから基本的にそこまで高くならないんや
お前の認識がそもそも間違っとる

50: ななしさん 2022/11/14(月) 12:21:47.95 ID:A/gDxpe90
ぺこーらがFGO始めたときには●ュバッてきたこよりがソニフロには●ュバらなかった

こう言えばわかるか?

60: ななしさん 2022/11/14(月) 12:27:37.93 ID:1PJV24if0
やってること自体はおもろいゲームやけど最初から最後までやってること変わらんゲームやった

62: ななしさん 2022/11/14(月) 12:29:46.47 ID:c0/NCQ1Pp
ね効果で評判良いらしいな

67: ななしさん 2022/11/14(月) 12:34:50.67 ID:1PlW8dAf0
翻訳怪しいってマジ?
ほんまに日本に売る気ないんか?

68: ななしさん 2022/11/14(月) 12:36:50.78 ID:mPJf91Wdr
ソニックフォース?てのやったら操作しない時間多くて暇やった

69: ななしさん 2022/11/14(月) 12:37:56.46 ID:omP2Y5pjd
1時間くらいやったけど糞やったわ
なんか巨人に登って攻撃するやつで3回くらいんでムカついてゲームデータ消した
ダウンロード版買って損した

71: ななしさん 2022/11/14(月) 12:38:52.98 ID:iM5dzThGd
Vが絡んでるって聞いたから絶対買わないって決めてるわ

78: ななしさん 2022/11/14(月) 12:42:36.22 ID:lWVwWXoz0
>>71
ええぞ
それちゃんと開発に伝えたれ
ソニックチームジャパンは正直国内の販促のやり方間違えとるわ

88: ななしさん 2022/11/14(月) 12:45:30.04 ID:L+C8lbAe0
そもそも主人公がダサすぎる
女体化すればワンチャン

99: ななしさん 2022/11/14(月) 12:51:11.63 ID:Rv7JUVxD0
>>90
まぁ求めてるものと言ってもファン母数それ自体が圧倒的マイノリティやからな

ファン評価高いワドやジェネなんて国内じゃ目も当てられない散々な結果だったし
実際ソニアドみたいなもんをアク●ョンゲー不慣れの層にやらせてもフラストレー●ョン溜まるだけで爽快感皆無なイライラゲーになると思うで

111: ななしさん 2022/11/14(月) 12:57:57.43 ID:IAFoi+bk0
>>108
処女作みたいな扱いやな

110: ななしさん 2022/11/14(月) 12:57:54.35 ID:DfJIGn6SH
ソニアド2は超えたんか?

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です