
1: ななしさん 2022/11/15(火) 15:44:23.42 ID:Clur80k3d
引用元: ・【画像】大学生のiPhone使用率、年々上がり続け76%へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2: ななしさん 2022/11/15(火) 15:44:38.56 ID:Clur80k3d
チー泥さん…
3: ななしさん 2022/11/15(火) 15:44:46.82 ID:Clur80k3d
どーすんのこれ
5: ななしさん 2022/11/15(火) 15:45:25.28 ID:Clur80k3d
チーさんどうして…
7: ななしさん 2022/11/15(火) 15:45:54.13 ID:Clur80k3d
陽●ャはみんなiPhoneなのに
8: ななしさん 2022/11/15(火) 15:46:27.86 ID:I9XtN3Vy0
末尾dのチー牛で草
9: ななしさん 2022/11/15(火) 15:46:57.88 ID:Clur80k3d
一体なぜ…
10: ななしさん 2022/11/15(火) 15:48:00.62 ID:xx5E2Q7p0
ちーチー
11: ななしさん 2022/11/15(火) 15:48:24.15 ID:q0BtOFgUr
オタクくんっぽいの減ってんだよな
最初PCでデジタルに触れた層はオタクくんになりがちだが今の二十歳はずっとスマホだからな
iPhoneばっかになるのも道理というか
最初PCでデジタルに触れた層はオタクくんになりがちだが今の二十歳はずっとスマホだからな
iPhoneばっかになるのも道理というか
15: ななしさん 2022/11/15(火) 15:50:23.68 ID:Ynt4P/4F0
海外でもチードロイド扱いなのが笑う
16: ななしさん 2022/11/15(火) 15:50:37.34 ID:/GNBE6aY0
iPhone持てる家庭のやつが大学行っとるんや
21: ななしさん 2022/11/15(火) 15:52:07.81 ID:CkEezFK00
>>16
これ
50%が大卒やから残りの50%の大半がAndroidを使ってるんやろ
貧困家庭やと10万もするiPhoneなんてそうそう買えんからな
これ
50%が大卒やから残りの50%の大半がAndroidを使ってるんやろ
貧困家庭やと10万もするiPhoneなんてそうそう買えんからな
18: ななしさん 2022/11/15(火) 15:51:33.89 ID:Z1gS6B/Na
iPhone使ってるやつはチー牛にするから性格悪い
23: ななしさん 2022/11/15(火) 15:53:02.97 ID:xZ8H1j2X0
あまりにも多いからそろそろ使いやすくなったのかと思って13mini買ってみたらガチでうんちだった
25: ななしさん 2022/11/15(火) 15:53:48.72 ID:Z1gS6B/Na
チー牛って単語使い始めたのiPhoneユーザーだろ
26: ななしさん 2022/11/15(火) 15:54:00.95 ID:AcoBdYJh0
iPhoneやと広告見ないとあかんねやろ?
27: ななしさん 2022/11/15(火) 15:54:03.02 ID:zX+A5TYU0
チーでさえiPhone使ってるやつ結構いるし
29: ななしさん 2022/11/15(火) 15:54:17.21 ID:3bhtVKR20
まだ4人に1人はチードロ使ってんのか
30: ななしさん 2022/11/15(火) 15:54:53.69 ID:9H/Vi+Vz0
日本で普及してるの無料や1円のseやろ?
33: ななしさん 2022/11/15(火) 15:56:03.18 ID:x1Muyr1QM
童貞率と相関してそう
35: ななしさん 2022/11/15(火) 15:56:21.76 ID:11CAfJnF0
1円でiPhone12買えるならそりゃAndroidから乗り換えるよね
39: ななしさん 2022/11/15(火) 15:56:51.07 ID:PY1wVbSzM
>>36
そんなのないぞ
そんなのないぞ
44: ななしさん 2022/11/15(火) 15:58:50.44 ID:xx5E2Q7p0
>>39
あるぞ
3月に行け
あるぞ
3月に行け
78: ななしさん 2022/11/15(火) 16:09:14.79 ID:q0BtOFgUr
>>44
来年以降は無いぞお疲れ様
来年以降は無いぞお疲れ様
37: ななしさん 2022/11/15(火) 15:56:33.56 ID:PY1wVbSzM
いい加減SEはせめて指紋のベゼル廃止しろよ
46: ななしさん 2022/11/15(火) 15:59:00.09 ID:A+PwKNBe0
Twitter for Androidなんて表示されたら大学生活は終わりを迎えるだろ
50: ななしさん 2022/11/15(火) 15:59:52.81 ID:X18as/tZ0
1円で売ってるスマホで貧困ガーはジやろ
57: ななしさん 2022/11/15(火) 16:02:30.37 ID:KZ89kWhG0
>>55
スマホなんて普通に使ってたら壊れんやろ
どういう使い方したら壊れるんやろ
スマホなんて普通に使ってたら壊れんやろ
どういう使い方したら壊れるんやろ
65: ななしさん 2022/11/15(火) 16:04:36.08 ID:lihZqJl10
>>55
逆やろiPhoneの方が衝撃に弱い
逆やろiPhoneの方が衝撃に弱い
68: ななしさん 2022/11/15(火) 16:05:59.50 ID:Q2p+PGCV0
>>55
長く使う傾向からかワイの周りではiphoneのほうが壊れたり割れたりしてる人圧倒的に多いわ
Androidは壊れる前に買い替えや
長く使う傾向からかワイの周りではiphoneのほうが壊れたり割れたりしてる人圧倒的に多いわ
Androidは壊れる前に買い替えや
69: ななしさん 2022/11/15(火) 16:06:12.76 ID:yLvGy9Tz0
>>55
実際性能はっちぎりで上だから●スパはかなりいいと思う
実際性能はっちぎりで上だから●スパはかなりいいと思う
60: ななしさん 2022/11/15(火) 16:03:00.34 ID:AMQq0+pl0
そらまあマーチ関関同立ですら上25%には入るからな
下75なんてそんなもんや
下75なんてそんなもんや
62: ななしさん 2022/11/15(火) 16:04:19.86 ID:5ognqeNEM
オタクくんも普通にiPhone使ってるわ
67: ななしさん 2022/11/15(火) 16:05:51.04 ID:X18as/tZ0
>>62
オタクくんは音ゲーするからな
オタクくんは音ゲーするからな
71: ななしさん 2022/11/15(火) 16:06:53.06 ID:yQk866TG0
>>64
SEの存在デカいと思うわ
電車とかでもSEっぽいの使っとる若い子よく見る
SEの存在デカいと思うわ
電車とかでもSEっぽいの使っとる若い子よく見る
88: ななしさん 2022/11/15(火) 16:16:21.35 ID:WYZP6ufZM
俺ですら大学時代はiPhoneやったわ
社会人なってからどうでもよくなってアンドロイドにきたけど
社会人なってからどうでもよくなってアンドロイドにきたけど
99: ななしさん 2022/11/15(火) 16:21:15.92 ID:zDFAomWY0
これどっかの特定大学のみで聞いたアンケート結果だろ確か
110: ななしさん 2022/11/15(火) 16:28:42.21 ID:Y06ivFlBa
iPhoneとか情弱の極みなのにな
111: ななしさん 2022/11/15(火) 16:28:51.23 ID:ZmzmOszad
GARAXYでもandroidも使ってみたことあるけどiPhoneのUIの方がしっくりきたわ
なんだかんだよく考えられてる
なんだかんだよく考えられてる
265: ななしさん 2022/11/15(火) 17:21:41.22 ID:52Q2zvxDa
>>260
味はまずくないやろ
味はまずくないやろ
264: ななしさん 2022/11/15(火) 17:20:56.67 ID:LwbrCfRu0
iPhoneじゃないとイジメられるから
266: ななしさん 2022/11/15(火) 17:22:28.32 ID:879z5Fhca
Xiaomi Xperiaばっかり叩かれるけどGalaxyとAQUOSも地味にAntutuス●ア低いしスペック詐欺が酷すぎる
何で8Gen1積んでるのにv9で70万ちょいしか出ないのよ
何で8Gen1積んでるのにv9で70万ちょいしか出ないのよ
267: ななしさん 2022/11/15(火) 17:22:36.72 ID:pG7BF8da0
iPhone「なんかAndroid使ってる奴に陰口言われてる」
単純計算で100人いたら76人が使ってるのにマウント取ってくるのは24人の少数派だから仕方ないね、しかも女さんがこの24人に何人含まれてることやら
あと日本は情けないことに世界に誇るソ●ャゲ大国なので
最近のコメント