
ウクライナ軍とロ●ア軍の戦い、攻勢を止めても敵が戦力を回復するだけ
ウクライナ軍やロ●ア軍も生産拠点を直接攻撃できないため「攻勢を止めた分だけ敵戦力が回復する」というジレンマに直面、
両軍とも次の動きにを企画していることだけは確かだが、まだその狙いが何なのかについては謎が多い。
https://apnews.com/article/russia-ukraine-europe-moscow-army-crimea-d3b2f0fc3053f4e931e5c60bf54b275d
ウクライナ軍もロ●ア軍も互いに生産拠点を直接攻撃できないため「攻勢を止めた分だけ敵戦力が回復する」というジレンマに直面
ウクライナを舞台にした9ヶ月間の戦いは州都ヘルソンをロ●ア軍が放棄するという展開を迎え、戦いの主導権を握っているウクライナ軍は報道官を通じて
「次の動きを計画している」と明かしたが、ヘルソン州のドニエプル川右岸から左岸に前進して敵に追加の後退を強いるには「ロ●ア軍を撤退に追い込んだドニエプル川に掛かる橋の修復」が必要になり
左岸のロ●ア軍は15km~20kmほど川沿いから離れた地域に布陣して右岸の都やインフラを砲撃してウクライナ軍の前進を阻止しようとしている。
https://grandfleet.info/european-region/battle-between-ukrainian-and-russian-forces-even-if-the-offensive-is-stopped-the-enemy-only-recovers-strength/
引用元: ・ウクライナ軍とロシア軍の戦いの疑念「これ永久に終わらないのでは?」今更気づいたのかよ [245653759]
アメリカ「次の戦争決めてないからダメ、アメリカの武器買い続けろ」
最近急にアメリカの態度が変わったからな
半島かよw
その頃にはロ●ア崩壊寸前になってるから(´・ω・`)
>>16
ウクライナのほうがにそうだが、攻められないから仕方ない
欧州はともかく、米が本気出したらどんなことになるか、
露助が一番知ってると思ってた
西側の資源が尽きるってwww
アメリカも欧州も自国の弾薬備蓄減ってるってニュース知らないの?
あ、英語でしか流れてないから知らないのか
が負けない程度にしか支援しない。
ロ●アがウクライナに釘付けの方が西側は安全。
100年戦争だって100年も掛からずに終わったんだし。
ちなみに100年戦争のうちほとんどは戦闘はなかった模様
なくなったら支援してあげよう
ロ●アは呪われた
だからもう負けなんだよ
アメリカももう武器がないんだってさ😂
乗り切れても、国民負担で我慢できないヨーロピアンが暴徒化する
東側はその辺は私権制限してなない程度に何とかするけど
この戦争はウクライナが勝つ
ロ●アがいつか国力を回復すれば必ず報復するだろう
勝つまで講和と侵略を繰り返す
軍事力を回復したら侵略してくるだろうな
イラン・イラク戦争は8年。
クリミア東部二州を含むウクライナ全土で放送したいね
日本で好き勝手言ってるが現地の意見が聞いてみたいもんだ
東野篤子「このデータ(3404人の者)を見てドンバスで虐が起きていたというのは極めて難しいですね」←はぁ?
ガルージン大使「東野篤子さんが提示した3404人の虐が虐でないというなら、虐とは一体どういうものなのでしょうか」←正論
アメリカの願いだって
最近のコメント