
1: ななしさん 2022/12/15(木) 21:32:12.315 ID:WATinsvfr
引用元: ・【画像】新作ソシャゲ「二次創作ガイドラインを公開します!」→サラッととんでもない事が書いてあると話題に
2: ななしさん 2022/12/15(木) 21:33:42.937 ID:8yyneOS9H
つまりかねとっちゃ駄目ってのがお前は気に食わねーの?
5: ななしさん 2022/12/15(木) 21:34:58.027 ID:WATinsvfr
>>2
ちげーよよく読めよ
「お前らが描いた二次創作こっちで許可なく使ったり晒したりするね」って書いてあるんだぞ
ちげーよよく読めよ
「お前らが描いた二次創作こっちで許可なく使ったり晒したりするね」って書いてあるんだぞ
8: ななしさん 2022/12/15(木) 21:35:53.062 ID:GLCevltMr
>>5
お互い様じゃねーか
お互い様じゃねーか
25: ななしさん 2022/12/15(木) 21:40:59.750 ID:OEO3LM9ra
>>5
何か問題ある?
何か問題ある?
3: ななしさん 2022/12/15(木) 21:33:56.666 ID:OuaF6Y6B0
草
7: ななしさん 2022/12/15(木) 21:35:51.771 ID:rwwitVR30
公式が金取るわけでもないし紹介してくれるし別によくね?
9: ななしさん 2022/12/15(木) 21:35:53.156 ID:z/0/lwQF0
制限なくね…
勝手に商用利用までされそうだね
勝手に商用利用までされそうだね
10: ななしさん 2022/12/15(木) 21:36:10.089 ID:GLCevltMr
>>9
お互い様じゃねーか!
お互い様じゃねーか!
16: ななしさん 2022/12/15(木) 21:38:35.365 ID:fjhjtjGVd
>>9
SNSや生放送って書いてるし無断でグッズ化とかは無理だろ
SNSや生放送って書いてるし無断でグッズ化とかは無理だろ
11: ななしさん 2022/12/15(木) 21:36:14.920 ID:Ed+4KIx90
嫌なら描かなきゃええやん
15: ななしさん 2022/12/15(木) 21:38:26.175 ID:48QV6h8B0
同人屋にはいい加減痛い目見てほしいな
18: ななしさん 2022/12/15(木) 21:39:08.000 ID:jgKRVbI00
ちっちゃくピカチュウとか描いとけば使えないんじゃね
トリミングできないように●ャラに被せて
トリミングできないように●ャラに被せて
21: ななしさん 2022/12/15(木) 21:40:18.455 ID:LJKAB6zJ0
二次創作盛り上がりなさそうな作品だし別にいいじゃね
22: ななしさん 2022/12/15(木) 21:40:19.390 ID:DdV9CajC0
別に著作権を放棄するってわけじゃないから仮に公式と公式が定めた第三者以外に勝手に商用利用されたなんて場合にはちゃんと権利主張することもできるのかな
23: ななしさん 2022/12/15(木) 21:40:53.777 ID:blMeL2Tc0
公式がリツイートとかか
26: ななしさん 2022/12/15(木) 21:41:18.622 ID:GX8BepLt0
まあ●ンテンツにタダ乗りされるのも癪だしいいと思う
29: ななしさん 2022/12/15(木) 21:42:16.920 ID:EUONwaU20
うーん、これどうなんだろう
パロディも二次創作の一種という面があるだろうけれど
ならばパロディ作品の権利は誰のものなのだろうかね
パロディも二次創作の一種という面があるだろうけれど
ならばパロディ作品の権利は誰のものなのだろうかね
30: ななしさん 2022/12/15(木) 21:42:31.444 ID:fCMYrJLU0
ていうかこういうの嫌がるものなんだな同人屋って
37: ななしさん 2022/12/15(木) 21:44:55.412 ID:7g6A1CDBa
>>30
僕が勝手に使うのはいいけど
僕のを勝手に使うのは許さない
僕が勝手に使うのはいいけど
僕のを勝手に使うのは許さない
35: ななしさん 2022/12/15(木) 21:43:53.450 ID:DdV9CajC0
どこからが二次創作なのかって線引きにもよるよね
タグ付けて投稿とかしてたら明らかに二次創作だけど
タグ付けて投稿とかしてたら明らかに二次創作だけど
36: ななしさん 2022/12/15(木) 21:44:40.487 ID:EUONwaU20
「公開した時点で」って条件付けも、いかがなものかと
そもそも一時側が公開した時点でっていう、カウンター居直りとバトルになるんじゃねのこれ
そもそも一時側が公開した時点でっていう、カウンター居直りとバトルになるんじゃねのこれ
39: ななしさん 2022/12/15(木) 21:45:13.231 ID:p2k2Gv4Xr
>>36
どういうことだよ
どういうことだよ
65: ななしさん 2022/12/15(木) 21:56:14.571 ID:p2k2Gv4Xr
>>56
マジで違うもの見えてるのか?
こわい
マジで違うもの見えてるのか?
こわい
44: ななしさん 2022/12/15(木) 21:49:24.179 ID:yN0k2gpT0
まあ普通に流行らないだろうなこんなの
46: ななしさん 2022/12/15(木) 21:50:13.318 ID:Cqz1bylS0
いいね
二次創作するほど好きなら公式に使ってもらえて嬉しいよな!
二次創作するほど好きなら公式に使ってもらえて嬉しいよな!
50: ななしさん 2022/12/15(木) 21:51:17.690 ID:zLJLuanI0
絵じゃん!
57: ななしさん 2022/12/15(木) 21:54:03.667 ID:YZ+3QXeyp
嫌なら二次創作しなきゃいいだけだしな
60: ななしさん 2022/12/15(木) 21:54:55.804 ID:3f4rXq1Y0
二次創作なんて絵師が無許可で作ってるんだからそれを公式が勝手に使ってもいいでしょ?ってことだろ
いいんじゃないの
いいんじゃないの
69: ななしさん 2022/12/15(木) 21:57:30.638 ID:EUONwaU20
>>60
法の範囲内でなら逆輸入的な利用・使用も大いに結構だわな
しかし公開した時点で無条件にってな印象与えてて雑過ぎるかと
法の範囲内でなら逆輸入的な利用・使用も大いに結構だわな
しかし公開した時点で無条件にってな印象与えてて雑過ぎるかと
78: ななしさん 2022/12/15(木) 22:04:30.645 ID:3f4rXq1Y0
>>69
詳しくないんだけど元々二次創作って違法じゃないの?
雑っていうのはよく分からん
どんな条件ならいいと思うの?
詳しくないんだけど元々二次創作って違法じゃないの?
雑っていうのはよく分からん
どんな条件ならいいと思うの?
62: ななしさん 2022/12/15(木) 21:55:22.479 ID:UkuP59cY0
WINWINじゃん何か問題あるんか?
67: ななしさん 2022/12/15(木) 21:57:08.537 ID:TGOWE14l0
某有名ソ●ャゲで「公式がパクった!」とか騒ぐ●がいたからか?
68: ななしさん 2022/12/15(木) 21:57:29.813 ID:1SJSvElsa
これぐらい別に良くね?
71: ななしさん 2022/12/15(木) 21:58:20.238 ID:xECYwZKYd
何処ぞの娘みたいに二次界隈に喧嘩売ってオワ●ン化するよりマ●だろ
88: ななしさん 2022/12/15(木) 22:21:25.430 ID:rVegYL/RM
公式で弄ばれるとかもありえるわけね
今日のファンアート紹介●ーナーとかいって
これ本当に下手ですよねぇ~ちなみにこれネ●みたいなんですよ
えぇこれ●リンじゃないの?
みたいな
今日のファンアート紹介●ーナーとかいって
これ本当に下手ですよねぇ~ちなみにこれネ●みたいなんですよ
えぇこれ●リンじゃないの?
みたいな
99: ななしさん 2022/12/15(木) 22:40:59.800 ID:JVuIwgHVa
現実的にはSNSだので取り上げるのに作者にお伺い立てたりしないよってくらいじゃないの
そもそも公式がわざわざ二次創作を商用利用する意味がない
公式のランドの方がよっぽど価値があるし売れる
そもそも公式がわざわざ二次創作を商用利用する意味がない
公式のランドの方がよっぽど価値があるし売れる
最近のコメント