
17日夜からつづく急な降雪は、北陸・東北地方だけでなく、中国地方にも影響を及ぼしています。
それに関連して国土交通省 中国地方整備局は20日(火)、「冬用タイヤ装着について(注意喚起)」という文書を発表しました。
同局からの注意喚起の記者発表は、これで3日連続となります。
今回の内容は「関係団体に『降積雪期における輸送の安全確保の徹底について』の依頼文書を発出しておりますが、
改めて文書の内容についてお願いしたとです」というもの。
文中の依頼文書とは、11月30日付で国交省自動車局からトラック・バス・タク●ー・レンタカーなどに関わる運輸関係の各団体へ
発出された通達「降積雪期における輸送の安全確保の徹底について」です。
この通達では降積雪期の安全確保の徹底を求めるとともに、冬用タイヤ未装着等で事業用自動車が立ち往生した場合
「事業者へ監査を行い、場合によっては行政処分の対象とする」としています。
しかし中国地方整備局管内では、17日から19日にかけて11件の立ち往生案件が発生。同局によると、その中の3件がトラックで、
しかもうち2件は冬用タイヤ未装着だったといいます。
事前通達があった中での相次ぐ「冬用タイヤ未装着トラック」事案をうけ、急遽出された今回の注意喚起。
「ノーマルタイヤで走行し、深刻な交通害を起こしかねない事象が発生しました」と、昨日にも増して強い表現が使われています。
トラックがノーマルタイヤで立ち往生した2件の場所は、島根県飯南と広島安佐北区。後者はふだんは雪が降らないエリアだけに、
油断があったのかもしれません。
同局は昨日に引き続き「積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります」
(※編注:「法令違反」部分は赤字で下線付き)と、強く呼びかけています。
https://news..co.jp/articles/61f526f06ec203c89a8ba09e71bf6239863a55d3
引用元: ・雪道で動けなくなるノーマルタイヤ車が続出 国交省も激怒 [123322212]
道路交通法で罰金とかないのかな?
でもパトカーの前でそれやったらアウトだから油断するなよ
トラックなら経費で落とせるだろ
「経費で落とす」の意味わかってる?
そのまんま雪用タイヤの購入費を事業経費にすることだろ?
お前大丈夫?
燃料費も馬鹿にならないし給油やめよう
そしたらタイヤも減らないし一石二鳥
うちの会社の人、東北出身だけどこのくらいなら大丈夫ってサマータイヤでも走れてたけど自分は怖くて真似できないわ
まぁ関東だから積もってるレベルではないけどね
FF車で前輪だけスタッドレスと全輪スタッドレスでどのくらい違うのかな?
スタッドレス履いてりゃ余裕だろ
>発出された通達
毎度のこと
こいつらが対策とらない限り大雪立往生は恒例行事
ただし時速20km以下で。
坂道は止まったら下まで落ちていくのでタイミングを見計らって
坂の上の信号機が青になるタイミングをしっかり見極めること。
そういうのは走れるとは言わない
ノーマルで突撃する●が多過ぎて何の意味もない
巻き込まれたら最悪だわ
雪道走るな
いや、結局は人だぜw
雪降る予定無いが
ダンプも荷台に雪積もっていたら重みになって大丈夫って言われるけど
たいした違いがない。
体感的にスタッドレスの半分くらいのグリップだけどの
トラックはタイヤの数多いしデカいから●ストがね
Uターンも停車も出来ない道だったからノーマルで進むしかなかったが、見事に滑ったわ
幸いなことにどこにもつからずに止まったけどマジで怖かった
今でもその時のドラレ●映像を時々見返して己への戒めにしてる
10人くらいで押し出した大型トラックは●ツかった
抜け出したのに停車して、しなくて良いのに丁寧に礼をしてまたスタックするおばちゃんとか
家からお湯を持ってきてタイヤに掛けにくるおばちゃんとか、カオスだった
ノーマルでやらかしたらクビが飛わw
そんなの新しい圧雪路だけ
止まらずにただただスーッと滑っていったこと
があったが、あれは怖かった
以来雪の日は絶対運転しないと決めている
雪道重要度で考えると
1 速度
2 車間
3 タイヤ
4 四駆
これは基本
ってまじ迷惑なんですけど!
12点減点くらいで。
最近のコメント