
日本産イチゴが再び不合格 残留農薬の規定違反で/台湾
(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は16日、日本から輸入したイチゴが残留農薬の規定違反により水際検査で不合格になったと発表した。イチゴ180キロが全て積み戻しまたは廃棄処分される。
不合格になったのは埼玉産のイチゴ。台湾でイチゴへの使用が許可されていない虫剤●アントラニリプロールが検出された。
今年に入り、残留農薬の規定違反を理由に水際検査で不合格になった日本産イチゴは25件に上っている。不合格の原因の多くが台湾ではイチゴへの使用が認められていないフロニカミドやクロルフェナピルの規定違反となっており、台湾側は日本からの要請を受け、この2種類の農薬について残留農薬基準値の設定に向けて動く方針を示している。
https://news..co.jp/articles/3b5a2106b7b93b2c8f22c4126baca82557fcaa15
日本産イチゴ、残留農薬の規定違反で再び不合格。イチゴ180キロが全て積み戻しまたは廃棄処分へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684244491/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:5000:1000:: EXT was configured
引用元: ・台湾「日本産のイチゴの残留農薬やばすぎ。申し訳ないけど送り返します」不合格 [124690655]
苗ちゃんと買ってくれれば台湾だっていちご出来るだろ?
ウヨちゃんがマンセーしてるランドいちごだろ
苗ちゃん売ったらあかんやろ
実際にそれを上回る残留が確認されたのであれば
輸出する側が気をつけなきゃ難しいだろな
日本もカリフォルニアオレンジなどで通ってきた道
台湾ではイチゴには使用不可だから
残留基準がある訳でなく残留量に関わらず検出されたら不合格なんだろ
台湾は農薬に限らず薬品関係は厳しいみたいよ
日本の販薬もあちらでは成分変えなきゃ販売出来ないのがかなりある
でも良く効くから日本に来ると販薬を爆買いして行く
食べているのを見てる農家の連中は
農薬食わせてニコニコしてるってことか
ゲスの極みだな
基準の違いだろ
自分たちは農薬を使わない農産物送ってるのがにくたらしい。
イチゴって安い施設でも作れるから基本的に飛び込み害虫はノーガードで発生してから農薬ですのが主流なんだよな
毒のせいで長寿国になってしまった!
福島産水産物と同じ
日本が異常に緩いだけだよ
ヨーロッパはもっと厳しい
日本産なんか農薬まみれだからどこも買わない
●ナカス工作員乙
日本も厳しくするべきだろう
wiki見る限り、慢性毒性はあんまり無さそうだな
>作用機序は、昆虫の筋肉細胞内のカル●ウムチャネル(リアノジン受容体)に作用してカル●ウムイオンを放出させ、筋収縮を起こすことによると考えられている。
食べたくないよな
信用できない奴らの作った食い物なんか
日本は農薬の規制が緩すぎるんだよ
それでそういう健康被害が出てるの?
外国人は日本の作物を旨い旨い言うて食べてますが
まぁ日本では使ってもいい農薬らしいからしょうがないけど
沢山付いていると思われがそれは
良いのか?
今●ーズン5パックくらいは食べた気がする
ぬんか・・・
イチゴで不検出を求められる農薬なら1kg当たり0.01mgの農薬で検出になるということ
こんなもん人体になんの影響があるというのか?
農薬散布してる人はどれほど暴露してるか考えた事あるか?
あとは国ごとに許可してるかしてないかだけ、それはっちゃけ製薬企業の利権も関わっている
最近のコメント