
1: ななしさん 2023/05/25(木) 16:35:30.10 ID:LYu5zFvqa
ちょっとやばい?
引用元: ・【速報】娘の知的障害が発覚
2: ななしさん 2023/05/25(木) 16:36:20.36 ID:LYu5zFvqa
正直普通すぎて気づかんかったけど
3: ななしさん 2023/05/25(木) 16:36:55.23 ID:ibSBmScBd
どんくらいのもんや
4: ななしさん 2023/05/25(木) 16:37:18.66 ID:SuM4e+zy0
遺伝や
8: ななしさん 2023/05/25(木) 16:38:54.50 ID:LYu5zFvqa
>>4
まじ?
まじ?
5: ななしさん 2023/05/25(木) 16:37:58.98 ID:gZWHwXAd0
軽かったらええんちゃう?
見た目がダウン症とかや無かったら愛情も湧くやろ
かわいいもんや
見た目がダウン症とかや無かったら愛情も湧くやろ
かわいいもんや
10: ななしさん 2023/05/25(木) 16:39:26.44 ID:LYu5zFvqa
>>5
まあせやな…
まあせやな…
7: ななしさん 2023/05/25(木) 16:38:24.04 ID:BHh+R9q70
検査やったの?
21: ななしさん 2023/05/25(木) 16:41:30.03 ID:LYu5zFvqa
>>14
そこまではわからん
そこまではわからん
9: ななしさん 2023/05/25(木) 16:38:56.07 ID:q9biPBX/a
病名も書いてもらわんとなんとも
11: ななしさん 2023/05/25(木) 16:39:51.27 ID:y+V+MeOba
何歳?
16: ななしさん 2023/05/25(木) 16:40:42.84 ID:LYu5zFvqa
>>11
1歳半
1歳半
25: ななしさん 2023/05/25(木) 16:42:32.82 ID:M2eFJEx/0
>>16
一歳半では判別出来ないやろー
一歳半では判別出来ないやろー
39: ななしさん 2023/05/25(木) 16:46:09.71 ID:LYu5zFvqa
>>25
>>29
検査というかその場で医者が見てやな
29: ななしさん 2023/05/25(木) 16:43:21.82 ID:W/UFMDO/a
>>16
なんでそんなに早く分かったん?健診で何か言われてたんか?自治体で受ける定期健診ではそこまで突っ込んだ検査やらんだろうし…
なんでそんなに早く分かったん?健診で何か言われてたんか?自治体で受ける定期健診ではそこまで突っ込んだ検査やらんだろうし…
12: ななしさん 2023/05/25(木) 16:39:56.05 ID:h7p6xrOk0
ワイも知的害やけど大学中退まではいけたから安心しろ!
15: ななしさん 2023/05/25(木) 16:40:24.66 ID:ibSBmScBd
>>12
上手いことやれば高卒でキープできてたな
上手いことやれば高卒でキープできてたな
18: ななしさん 2023/05/25(木) 16:40:51.83 ID:IUv1fzAZ0
早くわかっただけええやんまだ療育手帳も取れるし
ワイのマッマ還暦近くまで健常者として生きてきたせいで相当割食っとるわ
ワイのマッマ還暦近くまで健常者として生きてきたせいで相当割食っとるわ
51: ななしさん 2023/05/25(木) 16:50:34.24 ID:LYu5zFvqa
>>46
心配や
心配や
>>47
あー大変やなそれ
でも健常者の中で頑張って生活してたの凄いと思うわ
65: ななしさん 2023/05/25(木) 16:55:29.05 ID:dCC0zi/Pa
>>51
何で診断したのや?
何で診断したのや?
23: ななしさん 2023/05/25(木) 16:42:17.11 ID:XjWc0qmcr
軽度ならセーフ
24: ななしさん 2023/05/25(木) 16:42:29.15 ID:FDjKvFYbF
他にも併発する事多いから知的だけって油断しないで他の害も調べておいた方が良い
26: ななしさん 2023/05/25(木) 16:42:33.76 ID:Nk1mfmAv0
おきゅーりょー!不可避
30: ななしさん 2023/05/25(木) 16:43:35.67 ID:3rd1UXO+a
顔に問題なければ別にジでもええやん
35: ななしさん 2023/05/25(木) 16:44:21.25 ID:D/S+QKrxM
教えてほしいんやけど、
母親父親どちらの遺伝子が悪影響を与えたんや?
そこは聞く予定なんか?
母親父親どちらの遺伝子が悪影響を与えたんや?
そこは聞く予定なんか?
37: ななしさん 2023/05/25(木) 16:44:56.66 ID:5pa7JzkOr
あいつら小さい子すぐにジ認定したがるけどなんか得するんかな
57: ななしさん 2023/05/25(木) 16:52:57.08 ID:5pa7JzkOr
>>38
にしても1歳半で認定は早ないか?
ワイ保育園勤めやけど1歳半なんて皆●やで
にしても1歳半で認定は早ないか?
ワイ保育園勤めやけど1歳半なんて皆●やで
60: ななしさん 2023/05/25(木) 16:53:53.20 ID:BwvnsIhYa
>>57
確かに1歳半だと流石に早すぎるか…
確かに1歳半だと流石に早すぎるか…
44: ななしさん 2023/05/25(木) 16:47:25.48 ID:l3f2CO0a0
まあメスならオ●ドカタして食ってけるやろ
46: ななしさん 2023/05/25(木) 16:48:17.29 ID:vuH0bvjo0
軽度知的は下手すりゃ倫理観っ飛んだやべー奴に化けるからな
夜遊びとかさせないようしっかり育てるんやで
夜遊びとかさせないようしっかり育てるんやで
50: ななしさん 2023/05/25(木) 16:49:26.55 ID:W/UFMDO/a
イッチ見てたら教えろ
1歳半で見た目で知的害判定ってどういう流れやったんや
ワイ5歳の息子おるがどういう●チュエー●ョンか全く分からん。小児科で言われたんか?自治体の定期健診か?
1歳半で見た目で知的害判定ってどういう流れやったんや
ワイ5歳の息子おるがどういう●チュエー●ョンか全く分からん。小児科で言われたんか?自治体の定期健診か?
71: ななしさん 2023/05/25(木) 16:57:55.21 ID:IUv1fzAZ0
>>66
どこで線を引くにしてもボーダーの人が一番割を食うって問題は出てくるしな
どこで線を引くにしてもボーダーの人が一番割を食うって問題は出てくるしな
69: ななしさん 2023/05/25(木) 16:56:56.11 ID:IUv1fzAZ0
>>61
それな
本人の努力でどうにもならない領域のことをそのせいにされるのは不幸でしかない
それな
本人の努力でどうにもならない領域のことをそのせいにされるのは不幸でしかない
62: ななしさん 2023/05/25(木) 16:54:38.64 ID:EmcVG1L5M
これ、貸したるわ🔪
67: ななしさん 2023/05/25(木) 16:56:17.16 ID:WwvBY1MF0
嘘松するなら完璧にやれよ
68: ななしさん 2023/05/25(木) 16:56:30.00 ID:Kl7/qhf/d
1歳半検診なら自閉症かな?
78: ななしさん 2023/05/25(木) 17:02:16.32 ID:bDgqSFbnr
軽度が一番本人も周りも辛そう
88: ななしさん 2023/05/25(木) 17:08:30.42 ID:RwrDIOKyp
1歳半検診でそんな認定されへんやろ
要経過観察とかを勝手に知的害って改変してへんか?
要経過観察とかを勝手に知的害って改変してへんか?
99: ななしさん 2023/05/25(木) 17:13:08.05 ID:n7hyR0iAd
何歳で産んだん?
110: ななしさん 2023/05/25(木) 17:18:16.82 ID:7LTVxhvi0
今来たばかりや。
少し読んだだけでなんも知らんけど、ワイの兄が知的害や。兄を見る限り、その害の
種類?的なものによっては、歳をとる度に症状が酷くなるものがあるみたいや。実際医者からも聞いたから、多分間違いないはずや。
少し読んだだけでなんも知らんけど、ワイの兄が知的害や。兄を見る限り、その害の
種類?的なものによっては、歳をとる度に症状が酷くなるものがあるみたいや。実際医者からも聞いたから、多分間違いないはずや。
111: ななしさん 2023/05/25(木) 17:19:56.38 ID:9cehFY70a
>>110
年をとるたびにひどくなるって具体的にどんな感じや
年をとるたびにひどくなるって具体的にどんな感じや
最近のコメント