関西弁がネット用語に?「しゃーなし」「せやな」などSNS上でよく見かける関西弁5選 [837857943]

引用元: ・関西弁がネット用語に?「しゃーなし」「せやな」などSNS上でよく見かける関西弁5選 [837857943]

2: ななしさん 2023/06/09(金) 10:21:33.96 ID:9YzTx5D90
関西土人だけは活字まで関西弁にするよな
ちょっと頭あれな民族

63: ななしさん 2023/06/09(金) 10:39:52.86 ID:AaST9kh70
>>2
地域問わず話し言葉をそのまま文字化する人はおる

265: ななしさん 2023/06/09(金) 16:10:34.12 ID:Q5e+1iPW0
>>2
逆だよ大阪ネイティだと文字に起こすとわかりにくいのを理解してるからネットでは標準語で書く
ネットの関西風スラングは99.4%ぐらいの確率でエセ関西弁

324: ななしさん 2023/06/10(土) 01:21:41.07 ID:cpxFOVNc0
>>2
なんやて!

3: ななしさん 2023/06/09(金) 10:21:34.65 ID:latkGTnP0
おーん
そらそうよ

5: ななしさん 2023/06/09(金) 10:22:06.80 ID:v9QCBElX0
本間か?

7: ななしさん 2023/06/09(金) 10:22:42.81 ID:djFiKq1u0
せやろか?

8: ななしさん 2023/06/09(金) 10:22:45.69 ID:QiZ9aJKB0
せやかて工藤

9: ななしさん 2023/06/09(金) 10:22:56.09 ID:0/aw8T6W0
関西弁と猛虎弁の違いがわからない

10: ななしさん 2023/06/09(金) 10:23:11.85 ID:V5ifLz6B0
めっちゃ

11: ななしさん 2023/06/09(金) 10:23:21.37 ID:6jiX+wUy0
関西人って何で標準語喋らないの?

16: ななしさん 2023/06/09(金) 10:24:20.15 ID:6+t4lkl/0
>>11
関西弁が標準語だから

149: ななしさん 2023/06/09(金) 11:54:47.47 ID:lrPcgZfh0
>>11
東京弁と大阪弁どっちがええかやな。

15: ななしさん 2023/06/09(金) 10:24:09.32 ID:3/LlwdK50
しゃーない
五十島利浩サン
52兆5718億円引き出しを許可するわ
あんたの所有物やし

18: ななしさん 2023/06/09(金) 10:25:01.14 ID:CaNq9/oP0
標準語もまともに使えないくせして間違った関西弁にはやたら厳しいバ関西人

39: ななしさん 2023/06/09(金) 10:33:24.30 ID:QiZ9aJKB0
>>18
標準語ってすごく難しくない?
やたら語尾を上げる下品な東京弁じゃなく、NHKのアナウンサーが使うような正しい標準語でしょ?

21: ななしさん 2023/06/09(金) 10:25:51.60 ID:8EZMTGIj0
パンおいしいねん

25: ななしさん 2023/06/09(金) 10:27:54.24 ID:yI2uzm280
>>22
どういう意味なんだ?

26: ななしさん 2023/06/09(金) 10:28:31.70 ID:AFd9tdwP0
>>22
いげちなし

29: ななしさん 2023/06/09(金) 10:29:08.03 ID:nd1pKCwh0
>>22
ぜひもなし

37: ななしさん 2023/06/09(金) 10:32:34.47 ID:V5ifLz6B0
>>22
過剰な
酷くて下品な
容赦ない

23: ななしさん 2023/06/09(金) 10:27:24.55 ID:UXC1iv8B0
なはかん

30: ななしさん 2023/06/09(金) 10:30:07.79 ID:yI2uzm280
>「えげつない」は、「やり方や言い方が、無遠慮で節度を越えている様子」を指します。 単なる、「ひどい」「悪い」よりも、さらにあくどくいやらしい様を表す言葉です。 相手に対して情け容赦ない手段や物言いに対し使われることから、とてもネガティな場面の言葉になります。

ということなら「悪どい」で良いのでは

35: ななしさん 2023/06/09(金) 10:32:27.61 ID:i4y2MnWU0
ネットの書き込みなら良いけど
刑事ドラマやアウトロー物で関西弁で喋られると見たくなくなる
あのイントネー●ョンが●いんだよな

50: ななしさん 2023/06/09(金) 10:36:13.50 ID:4+/ia99r0
>>35
コテコテのミナミの方の大阪弁というか変な言葉使いは関西人でもちょっと嫌な感じがするから地方の人はさらに気持ち悪いと思うでしょうね

60: ななしさん 2023/06/09(金) 10:39:05.88 ID:9o84vDlq0
>>50
前に正月に伏見稲荷行った時にコテコテの関西弁聞いたけど
確かに気持ち悪かった

62: ななしさん 2023/06/09(金) 10:39:36.12 ID:kgZzafOq0
>>56
友達の職場に関西人いるらしいけど
関西弁聞くのも嫌って言ってたわ
やっぱりいつも怒ってる感じで嫌だって

78: ななしさん 2023/06/09(金) 10:44:30.70 ID:hqMVDLq50
>>56
関西人にしてみれば九州人も怒ってる様に聞こえるらしいよ

44: ななしさん 2023/06/09(金) 10:34:10.34 ID:V5ifLz6B0
tes

46: ななしさん 2023/06/09(金) 10:35:07.02 ID:rUMxiW630
怒るでしかし!

57: ななしさん 2023/06/09(金) 10:37:46.44 ID:V5ifLz6B0
test

65: ななしさん 2023/06/09(金) 10:40:27.17 ID:sy6HRxP80
維新が関西弁のままなら日本征服は無理

67: ななしさん 2023/06/09(金) 10:40:38.20 ID:V5ifLz6B0
test
ネイティ

68: ななしさん 2023/06/09(金) 10:40:45.72 ID:R6ZOIGR50
せやさかいに

69: ななしさん 2023/06/09(金) 10:40:54.90 ID:3/LlwdK50
しゃーない
五十島利浩サン
まだ3割やけど
更に76兆3816億円の引き出しを許可するわ
岸田には説明せんでええ
あんたのものや
好きにせえ
あんたには価値は無くともあんたの所有物は普遍的な価値があるんや 遠慮せんでええで、好きにやりい

71: ななしさん 2023/06/09(金) 10:41:43.88 ID:V5ifLz6B0
test
共通語

88: ななしさん 2023/06/09(金) 10:49:00.36 ID:fy4KkeX90
>>87
あー古いのそれもあったな

99: ななしさん 2023/06/09(金) 11:01:27.75 ID:6xPN3+6A0
大阪弁とはちがいまっさけな

110: ななしさん 2023/06/09(金) 11:09:37.87 ID:uO6YL4140
パンおいしいねん

111: ななしさん 2023/06/09(金) 11:11:00.19 ID:ZqCOdk8w0
今は「草」に押されて廃れた「ワロタ」も、
「笑った」のウ音便「笑ろうた」だからな

264: ななしさん 2023/06/09(金) 16:04:51.07 ID:tcLzwDI+0
関西に3年ほど住んでたけど
○○でしょ?
は敬語のつもりで使ってるらしいw

266: ななしさん 2023/06/09(金) 16:12:05.26 ID:4S8j6dOo0
大阪弁もなんばから下の方いけば使ってるイメージ

267: ななしさん 2023/06/09(金) 16:23:39.98 ID:dQW+wOUa0
しょうもないエセ関西弁つこてんちゃうどド●

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です