
1: ななしさん 2023/06/11(日) 12:05:45.77 ID:Y7Bj6ENO0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
大阪王将に「生ビールと餃子を500円」で販売する店舗があるんだけど…それ餃子0円じゃね? 会社を早退して行ったら大正解だった / ただし注意点も
大阪王将に「生ビールと餃子を500円」で販売する店舗があるんだけど…それ餃子0円じゃね? 会社を早退して行ったら大正解だった / ただし注意点も
大阪王将が店舗ごとに販売しているオリジナルメニュー。その中でも、今回取り上げるものは屈指のコスパと言っていいかと思う。なんといっても、生ビール(中ジョッキ)&餃子のセットが500円(税込)。
店舗にもよるが、大阪王将だと中ジョッキだけで500円を超えることは珍しくない。なのにセットで500円ってことは、餃子はほぼタダ。では一体そのセットを発売しているのはどこかというと……
・東京の東長崎店
西武池袋線・東長崎駅のすぐ近くにある大阪王将・東長崎店。以前に記事で取り上げたので覚えている人だっているかもしれない。馬力飯を販売している店舗だ。
実はこの東長崎店が生ビール&餃子を500円で販売しているのだが、いつ行ってもその価格で味わえるわけではない。時間的な条件がある。具体的には……
平日14時から18時まで!
よって、仮に17時に仕事が終わるとしたら、残された時間は1時間。残業なんかしていたら到底間に合わないのだ。
いや、むしろ時間ギリギリで焦って行くと何のためのリラックスタイムなのか分からなくなることを考えたら、15時とか16時に仕事を切り上げた方がいいってことになる。少なくとも私はそう理解したので、会社を早退。お店へ向かった。
引用元: ・お前ら「餃子の王将」と「大阪王将」どっちが好きなの? [509689741]
25: ななしさん 2023/06/11(日) 12:15:13.05 ID:O7QVruwS0
>>1
大阪王将なんて全国にあるか?
大阪王将なんて全国にあるか?
169: ななしさん 2023/06/11(日) 14:01:42.32
>>1
鹿児島王将が至高
鹿児島王将が至高
2: ななしさん 2023/06/11(日) 12:06:45.42 ID:HN6e47yZ0
近くに大阪王将がない
3: ななしさん 2023/06/11(日) 12:06:52.27 ID:wlujChEr0
「餃子の王将」一択
そもそも近くに「大阪王将」が無い
こないだの一件で大阪王将はイメージ悪いしな
5: ななしさん 2023/06/11(日) 12:07:19.72 ID:Dq0z7tKc0
大阪王将入った事ないわ
7: ななしさん 2023/06/11(日) 12:08:21.35 ID:CkNx4lPf0
大阪の人ってそんな餃子食うのかね…
8: ななしさん 2023/06/11(日) 12:08:50.99 ID:aLSCZSq70
新人研修…
9: ななしさん 2023/06/11(日) 12:09:18.00 ID:1YlDsnjv0
中華丼が美味しい方に行きたい、どっちかな?
15: ななしさん 2023/06/11(日) 12:10:43.55 ID:Y7Bj6ENO0
>>9
あっさり好きなら餃子の王将、濃いめが好きなら大阪王将
大阪王将は全体的に味が濃い
あっさり好きなら餃子の王将、濃いめが好きなら大阪王将
大阪王将は全体的に味が濃い
77: ななしさん 2023/06/11(日) 12:34:30.99 ID:w1shm1BG0
>>59
おまえもと関西人だろ?関西人は狭いんだよなににつけ
思い込みが激しい他人の感覚を受入れる幅が狭い
関西人特有の病気
おまえもと関西人だろ?関西人は狭いんだよなににつけ
思い込みが激しい他人の感覚を受入れる幅が狭い
関西人特有の病気
102: ななしさん 2023/06/11(日) 12:49:39.66 ID:rmUN3fS90
>>92
味って言われて悔しかったかw味w
味って言われて悔しかったかw味w
10: ななしさん 2023/06/11(日) 12:09:31.25 ID:9AaFh1fn0
どちらかといえば大阪王将だな
餃子の王将は不味い
どちらも一回しか行ってないが
餃子の王将は不味い
どちらも一回しか行ってないが
11: ななしさん 2023/06/11(日) 12:09:44.08 ID:KbaSI4Ec0
冷凍だけど味の素の味で大阪王将の焼き方できればいいかも
16: ななしさん 2023/06/11(日) 12:10:57.30 ID:nUMZ9H0k0
全然別もんの店なの?
暖簾分けとかじゃなくて
暖簾分けとかじゃなくて
29: ななしさん 2023/06/11(日) 12:17:07.79 ID:Y7Bj6ENO0
>>16
大阪王将は元々餃子の王将創業者の親族が独立した始めた
ただ大阪王将が急成長して本家を食い始めてるのであまり仲は良くない
過去は商標権をめぐって裁判になったこともある
大阪王将は元々餃子の王将創業者の親族が独立した始めた
ただ大阪王将が急成長して本家を食い始めてるのであまり仲は良くない
過去は商標権をめぐって裁判になったこともある
37: ななしさん 2023/06/11(日) 12:19:34.37 ID:b/BrqRph0
>>16
喧嘩別れが(京都)王将と大阪王将
京都王将と契約結んで独自路線出しつつ住み分けしてるのが鹿児島王将
喧嘩別れが(京都)王将と大阪王将
京都王将と契約結んで独自路線出しつつ住み分けしてるのが鹿児島王将
18: ななしさん 2023/06/11(日) 12:11:53.52 ID:fNQ6pWCt0
大阪おいしくなかったけど潰れずに10年もってるな
調理人くじ引きあんのかも 冷凍は支持してるな
調理人くじ引きあんのかも 冷凍は支持してるな
21: ななしさん 2023/06/11(日) 12:13:06.21 ID:8Vbapsr+0
餃子の王将は庶民価格
大阪王将は高級志向
大阪王将は高級志向
23: ななしさん 2023/06/11(日) 12:14:21.55 ID:8LIfdL1p0
みよしの
26: ななしさん 2023/06/11(日) 12:16:23.98 ID:eQjl+CpR0
道頓堀の大阪王将で飯食ったら他は別に悪くなかったんだが白飯だけが不味かった
あれ以来その店が偶々なのか或いは普段はまともだけどその時だけ偶々なのかは分からんけど大阪王将は敬遠するようになった
あれ以来その店が偶々なのか或いは普段はまともだけどその時だけ偶々なのかは分からんけど大阪王将は敬遠するようになった
30: ななしさん 2023/06/11(日) 12:17:50.35 ID:h4SWHZcM0
どっちらかに行った事があるけどどっちだったかわからん
35: ななしさん 2023/06/11(日) 12:19:18.68 ID:8lnbvC7b0
大阪王将は店舗毎に接客態度が違い過ぎる。悪い店が多いな最近は。
39: ななしさん 2023/06/11(日) 12:20:03.62 ID:uA36htq40
餃子の満州
44: ななしさん 2023/06/11(日) 12:21:09.40 ID:erwVtyP70
>>39
これ(´・ω・`)冷凍餃子すこ
これ(´・ω・`)冷凍餃子すこ
46: ななしさん 2023/06/11(日) 12:21:39.58 ID:Gs6YG1H20
うちの街だと餃子の王将が大阪王将になってほどなくしてそばに餃子の王将が出来たな
大阪王将の方は落ち着いた辛気臭い雰囲気
餃子の王将の方は活気が有って臭くやかましい雰囲気
後者の圧勝で大阪王将が潰れてたわ
大阪王将の方は落ち着いた辛気臭い雰囲気
餃子の王将の方は活気が有って臭くやかましい雰囲気
後者の圧勝で大阪王将が潰れてたわ
50: ななしさん 2023/06/11(日) 12:24:01.82 ID:N/yE/BLf0
京都王将のほうが愛着あるわ
チャーハン大盛り頼んだらどんりに山盛りにしてくれた古き良き思い出
(´・ω・`)
チャーハン大盛り頼んだらどんりに山盛りにしてくれた古き良き思い出
(´・ω・`)
57: ななしさん 2023/06/11(日) 12:26:32.06 ID:YwDq3wS00
大阪王将が近くに無いんだが
60: ななしさん 2023/06/11(日) 12:27:23.78 ID:rmUN3fS90
社長が射された方の餃子の王将
62: ななしさん 2023/06/11(日) 12:28:17.25 ID:T3i3Y59G0
京都の王将は昔から店によってレベルが違ったからな
というか店ごとの独自の企業努力が許されてた印象
されはった社長になってから研修を重視して作り方の統一をはかったと聞いた
というか店ごとの独自の企業努力が許されてた印象
されはった社長になってから研修を重視して作り方の統一をはかったと聞いた
68: ななしさん 2023/06/11(日) 12:30:35.60 ID:Lypa1mqO0
>>64
最近復活したよ
最近復活したよ
65: ななしさん 2023/06/11(日) 12:29:55.81 ID:evsW5tbT0
手包みの餃子の時は京都大阪だったけど
機械化して今はどっちもどっちだな
機械化して今はどっちもどっちだな
67: ななしさん 2023/06/11(日) 12:30:11.87 ID:EUNbPJjz0
鹿児島王将。
69: ななしさん 2023/06/11(日) 12:30:47.23 ID:xRxWtlq/0
大阪の方がちょっと高かったから行かなかったけど
あっという間に潰れた
あっという間に潰れた
71: ななしさん 2023/06/11(日) 12:31:10.72 ID:w1shm1BG0
大阪王将の方がいいかな
王将ってなんか薄くね?
王将ってなんか薄くね?
88: ななしさん 2023/06/11(日) 12:39:47.61 ID:p0O1gRwc0
>>74
餃子に関してはいちばん
野田店が無くなったのは惜しかった
餃子に関してはいちばん
野田店が無くなったのは惜しかった
78: ななしさん 2023/06/11(日) 12:35:20.24 ID:GJVU4rEb0
味の素の餃子でいいよ
99: ななしさん 2023/06/11(日) 12:48:34.69 ID:tmeFNqom0
ナメクジの玉子とじはあかんやろ
111: ななしさん 2023/06/11(日) 12:56:39.11 ID:3pIuqRXv0
>>108
どっちかて話してるのにママの餃子が1番はリアルでやるなよ
どっちかて話してるのにママの餃子が1番はリアルでやるなよ
110: ななしさん 2023/06/11(日) 12:56:01.58 ID:G7Gf8noY0
餃子の王将はまわりに結構あるが大阪王将見たことないぞ
どの地方に多いんだ?
どの地方に多いんだ?
264: ななしさん 2023/06/11(日) 17:38:58.41 ID:ZzCouIIY0
満州だろ
265: ななしさん 2023/06/11(日) 17:53:17.20 ID:VkA0YJW90
しぞーかローカルの1番亭の餃子を知らんとは
266: ななしさん 2023/06/11(日) 17:58:06.27 ID:dSJeJKST0
大阪王将の冷凍餃子はうまい
店が近くにない奴は買って食ってみな
店が近くにない奴は買って食ってみな
267: ななしさん 2023/06/11(日) 18:00:46.05 ID:dSJeJKST0
『餃子の王将』と『大阪王将』の「天津飯」はどっちがウマい? 何がどう違うのか食べ比べて旨さの秘密に迫る!
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/94260/f/
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/94260/f/
最近のコメント