
1: ななしさん 2023/06/18(日) 20:33:30.57 ID:paeVC6F+0 BE:324419808-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
●CDチェンジャー
かつてのカーオーディオの主流といえば「CDチェンジャー」ではないでしょうか。
主にトランクルームに設置された箱型のCDチェンジャーに、お気に入りのCDを数枚入れておき、
センターコンソールにあるヘッドユニットで聞きたいディスクを選択すると、「カ●ャン、ウィーン、カ●ャン」といいながらCDが自動で入れ替わる仕組みです。
●CDチェンジャー
かつてのカーオーディオの主流といえば「CDチェンジャー」ではないでしょうか。
主にトランクルームに設置された箱型のCDチェンジャーに、お気に入りのCDを数枚入れておき、
センターコンソールにあるヘッドユニットで聞きたいディスクを選択すると、「カ●ャン、ウィーン、カ●ャン」といいながらCDが自動で入れ替わる仕組みです。
一部抜粋。詳細はソースで。
もはや懐かしい! イマ付いていたら激レア!? 「そういえばあった!」なクルマの「絶滅危惧アイテム」3選 | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/658051
引用元: ・かつての車に付いていた懐かしい装備 シガーライターとかCDチェンジャーとかあったな [324419808]
2: ななしさん 2023/06/18(日) 20:34:28.00 ID:yJNfQudH0
雪月花
3: ななしさん 2023/06/18(日) 20:35:03.84 ID:fp2+J5aU0
電車のつり輪で静電気を逃がす
5: ななしさん 2023/06/18(日) 20:36:11.91 ID:FwdUytJg0
リトラクタルヘッドライト
6: ななしさん 2023/06/18(日) 20:36:50.74 ID:ezh9CBQn0
矢沢永吉
7: ななしさん 2023/06/18(日) 20:36:56.00 ID:FVkoya2U0
ポピー
8: ななしさん 2023/06/18(日) 20:37:18.14 ID:tkzF9FX+0
小さい頃、うちの車は●ガーライターが付いてて、次の車で●ガーソケットになったんだが、
●ガーライターの熱を電気に変換してるという謎の解釈を数年してた思い出
●ガーライターの熱を電気に変換してるという謎の解釈を数年してた思い出
9: ななしさん 2023/06/18(日) 20:37:18.18 ID:djEY5XIB0
正月飾り
10: ななしさん 2023/06/18(日) 20:37:41.38 ID:LYg8D3Kd0
●ガーライター
懐かしすぎ
懐かしすぎ
11: ななしさん 2023/06/18(日) 20:38:07.61 ID:NEbchEOj0
パワーウインドウも昔は手で回してた
15: ななしさん 2023/06/18(日) 20:39:41.08 ID:lS7UbIsz0
>>11
俺の車後部座席はくるくる回して開けるやつだよ
俺の車後部座席はくるくる回して開けるやつだよ
65: ななしさん 2023/06/18(日) 21:05:05.10 ID:Yq5u/TTD0
>>15
初代アクア?
初代アクア?
16: ななしさん 2023/06/18(日) 20:39:45.34 ID:VWDJ7ntP0
>>11
ハンドパワーウインドウって言ってたなw
ハンドパワーウインドウって言ってたなw
18: ななしさん 2023/06/18(日) 20:41:08.56 ID:Kq8f4DUZ0
レースのカバー
21: ななしさん 2023/06/18(日) 20:42:09.24 ID:Jdj9hBPU0
アースを取るために地面に擦るやつ
22: ななしさん 2023/06/18(日) 20:42:31.88 ID:LHPGIvgF0
エンジンも
クランク棒をバンパーに突っ込んで
手で回して始動させてた
クランク棒をバンパーに突っ込んで
手で回して始動させてた
23: ななしさん 2023/06/18(日) 20:43:02.95 ID:6wcIIMc30
バニングやローライダーというジャンルめっきり聞かない
25: ななしさん 2023/06/18(日) 20:43:59.51 ID:y2pwVpM40
エンジンを始動するためのクランク棒
26: ななしさん 2023/06/18(日) 20:44:09.82 ID:1OHUCdoy0
後ろにくっつける手を振るやつ
28: ななしさん 2023/06/18(日) 20:45:10.29 ID:ezh9CBQn0
光るナンバープレート
29: ななしさん 2023/06/18(日) 20:45:27.23 ID:Zg4vAvpv0
チョークだろ
ディーゼルトラックに付いてた
ディーゼルトラックに付いてた
30: ななしさん 2023/06/18(日) 20:45:36.40 ID:NKvDCdCI0
オートライトウザすぎ
エンジン始動時は点かないで欲しい
エンジン始動時は点かないで欲しい
39: ななしさん 2023/06/18(日) 20:52:14.92 ID:KoPWIPa00
>>32
それは非対応だっただけでは。
それは非対応だっただけでは。
35: ななしさん 2023/06/18(日) 20:48:05.70 ID:r1Up1Q+t0
ポピーは?
37: ななしさん 2023/06/18(日) 20:50:12.74 ID:5mlYd24z0
スペアタイヤ
62: ななしさん 2023/06/18(日) 21:04:25.76 ID:SlUAnTqV0
>>41
うちは金無かったから富士通TEN VOX Biyo
うちは金無かったから富士通TEN VOX Biyo
44: ななしさん 2023/06/18(日) 20:53:42.45 ID:LHonO+5D0
重ステ(´・ω・`)
46: ななしさん 2023/06/18(日) 20:54:44.71 ID:JCSePn3N0
俺のスカイライン灰皿付いてるわ
50: ななしさん 2023/06/18(日) 20:55:43.39 ID:evS5jw/J0
手動ウインドー
57: ななしさん 2023/06/18(日) 20:59:08.57 ID:dGIOIV810
CDチェンジャーって1DINサイズでCD6枚ランダムにかけられるすごいメカだったな
1枚ずつスロットにできるのは感動した
78: ななしさん 2023/06/18(日) 21:14:39.08 ID:XpGtGa0Q0
>>58
FD3Sも伸びるアンテナだったな
FD3Sも伸びるアンテナだったな
60: ななしさん 2023/06/18(日) 21:01:12.62 ID:SlUAnTqV0
パーキングランプスイッチ
いつの間にかスイッチがonになってて
ライトのスイッチ切っても消えないからパニックになった
バッテリー上がる!!ってスモールの球抜いたよ
代車に貸してもらったボロボロのセリカリフトバックだったな
いつの間にかスイッチがonになってて
ライトのスイッチ切っても消えないからパニックになった
バッテリー上がる!!ってスモールの球抜いたよ
代車に貸してもらったボロボロのセリカリフトバックだったな
67: ななしさん 2023/06/18(日) 21:06:27.94 ID:TwuLZJlf0
助手席のに彼女
68: ななしさん 2023/06/18(日) 21:06:34.69 ID:IIA+Zc6X0
最近三角窓がないから外気取り入れの時困るよな
69: ななしさん 2023/06/18(日) 21:08:02.16 ID:1OHUCdoy0
どうでしょうステッカー
71: ななしさん 2023/06/18(日) 21:10:28.97 ID:hgXj8v6J0
一瞬だけこれ流行ったなw
https://i.imgur.com/Too6prD.jpg
https://i.imgur.com/Too6prD.jpg
88: ななしさん 2023/06/18(日) 21:21:19.67 ID:RP7iZ1m10
チョーク
111: ななしさん 2023/06/18(日) 21:42:48.40 ID:P+mOA5J30
>>105
今のトヨタ車に付いてる車種あるぞ・・・・・・・
今のトヨタ車に付いてる車種あるぞ・・・・・・・
99: ななしさん 2023/06/18(日) 21:28:05.03 ID:+XXJiJdh0
バイバイハンド
https://stat.ameba.jp/user_images/20200123/09/rumble-garage/02/ef/j/o0629041914700644135.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200123/09/rumble-garage/02/ef/j/o0629041914700644135.jpg
110: ななしさん 2023/06/18(日) 21:41:32.19 ID:TFdl1d4W0
【ゆっくり走ろう○○路】
最近のコメント