引きこもり歴5年目なんやがこれから社会復帰なんやが

1: ななしさん 2023/06/22(木) 03:14:34.83 ID:3nJcOofy0
俺嫌されまくる惨めな人生が始まると思うと憂鬱

引用元: ・引きこもり歴5年目なんやがこれから社会復帰なんやが

2: ななしさん 2023/06/22(木) 03:15:14.28 ID:FXO7CHlN0
だめになったらひきこもりに復帰したらええ

3: ななしさん 2023/06/22(木) 03:15:26.26 ID:bwMvgXKS0
復帰出来てなくて草

5: ななしさん 2023/06/22(木) 03:16:10.94 ID:wj5fQO1d0
何するん?
バイト?派遣?正社員?

7: ななしさん 2023/06/22(木) 03:16:29.49 ID:3nJcOofy0
>>5
正社員かなちな18や

20: ななしさん 2023/06/22(木) 03:23:02.64 ID:wj5fQO1d0
>>7
18で5年は大分学生時代引きこもっとったな
ただ若いから十分挽回可能やろ
ワイ来年で30のアラサーやが不登校時代も含めて12年引きこもりやっとるけどもう自しか考えられんで
その内ちょこちょこフリーターとかはしとったから実際はもうちょい短いやろうけど
履歴書に書けるような職歴も資格も全くないからもうどうしようもないで

25: ななしさん 2023/06/22(木) 03:28:08.53 ID:3nJcOofy0
>>20
こんなんいうのあれやけどさ、18のワイは絶望しつつも「(まあまだやり直せるやろなぁw)」って気分になる時あるしなんJとかでも言われるけど30でその状態ってもう四の五の言わない詰みなんじゃないの?どうするほんまに自以外で

8: ななしさん 2023/06/22(木) 03:17:05.04 ID:FXO7CHlN0
18なんて人生リセットするにちょうどええやんけ

10: ななしさん 2023/06/22(木) 03:17:45.58 ID:3nJcOofy0
>>8
同級生は大学行ってる

9: ななしさん 2023/06/22(木) 03:17:14.83 ID:uPUUCb1I0
ワイも引きこもりや
あと1週間くらいで5年目に突入やな
今のと社会復帰の予定は無い

11: ななしさん 2023/06/22(木) 03:18:12.17 ID:3nJcOofy0
>>9
ワイは毎日気が狂いそうなんやが大丈夫?

15: ななしさん 2023/06/22(木) 03:20:01.03 ID:uPUUCb1I0
>>11
大丈夫やないで

16: ななしさん 2023/06/22(木) 03:20:17.15 ID:B+RfJeTi0
13歳からか大変やと思うががんば

18: ななしさん 2023/06/22(木) 03:21:25.83 ID:3nJcOofy0
>>16
うん

21: ななしさん 2023/06/22(木) 03:23:06.24 ID:3nJcOofy0
>>19
例えば?

24: ななしさん 2023/06/22(木) 03:27:41.45 ID:fBE0J8Ht0
>>21
恋愛でも友達作りでも趣味でもなんでもええ
色んな体験しといたほうがその後の人生も豊かになるよ

23: ななしさん 2023/06/22(木) 03:27:39.49 ID:4YB7UyXK0
わいは29歳ニート引きこもり

26: ななしさん 2023/06/22(木) 03:28:41.48 ID:4YB7UyXK0
18とか人生始まってもないよ

35: ななしさん 2023/06/22(木) 03:33:06.77 ID:uPUUCb1I0
>>27
趣味とかある?

41: ななしさん 2023/06/22(木) 03:34:28.89 ID:YWhm910i0
>>35
すまんがまず君のスペック教えてくれ
それによって言うことが変わるかもしれん

68: ななしさん 2023/06/22(木) 03:44:13.44 ID:uPUUCb1I0
>>51
言葉遣いって何やねん
ワイが年上だったら、ワイに対して敬語を使うんか?
ここは匿名掲示板なのに?

29: ななしさん 2023/06/22(木) 03:29:56.07 ID:Wj79hR1Wr
18とか引きこもりとか関係無しに余裕すぎるわ舐めんなよ

30: ななしさん 2023/06/22(木) 03:30:10.99 ID:wPs+513A0
若いからやり直せるのとハンデがあるのは両立するからな 気をつけるんやで

33: ななしさん 2023/06/22(木) 03:31:30.15 ID:2ZjPBjN80
18のの自虐風自慢かよ

37: ななしさん 2023/06/22(木) 03:33:14.33 ID:2ZjPBjN80
>>34
13とか中学やん、中学なんて義務教育やからいかんでも卒業なるやんけ

50: ななしさん 2023/06/22(木) 03:37:17.55 ID:2ZjPBjN80
>>49
終わってるか?同級生の平均以上の奴らに比べれば劣る程度やろ

57: ななしさん 2023/06/22(木) 03:40:41.60 ID:uPUUCb1I0
>>50
不登校や引きこもりは社会的に劣等やからな
その前提を忘れてはならない
イッチはそれなりに終わっている人間や
もちろんやり直せる可能性はあるけれども

60: ななしさん 2023/06/22(木) 03:41:56.17 ID:2ZjPBjN80
>>57
このレベルの引きこもりなら学校以外外出せんやつも同じレベルの引きこもりやろう

71: ななしさん 2023/06/22(木) 03:45:48.31 ID:2ZjPBjN80
>>70
こいつ卒業してるやんけ

99: ななしさん 2023/06/22(木) 04:02:59.35 ID:2ZjPBjN80
>>98
>同級生は大学行ってる
高校ではなくて大学言うてるから多分高校行ってるんやないか、そう思ったわ

78: ななしさん 2023/06/22(木) 03:49:33.33 ID:mRRMa9Hr0
>>60
ゆうてイッチは最近まで学生で
人と接して来た側やからなあ
同じニートでも即戦力やん
年季入ってるやつは壁とずっと会話して
一人でニヤニヤわろてはる

39: ななしさん 2023/06/22(木) 03:33:15.55 ID:YWhm910i0
18で5年目ってことは中1くらいから不登校か?
勉強はどうしてた?たまには学校行ってたんか?

44: ななしさん 2023/06/22(木) 03:35:27.70 ID:I/yz7ECF0
18年で5年って全然行けるやん
ワイなんて20まで普通に生きてたけど段々外出るのめんどくさくなって気付いたら1年半引きこもりやで
親の仕送りで一人暮らししてるしいつ止められるかも分からん

46: ななしさん 2023/06/22(木) 03:35:58.66 ID:2ZjPBjN80
どうせ引きこもり言うても高校も普通に卒業しとるんやろ?

65: ななしさん 2023/06/22(木) 03:43:33.58 ID:wj5fQO1d0
>>56
友達言うてもあっちは家庭持ってて
もうこの年齢になると年末年始に飲み行くかどうかのレベルやで?
確かにいないよりは良いけどワイは友達がいればどうこうなるレベルの底辺ちゃうや

62: ななしさん 2023/06/22(木) 03:42:30.83 ID:sauOdeYk0
ワイは高校から8年目やけど1819の頃は来年は大丈夫やろ童卒できてるやろって引きこもりのくせに謎の自信があったけどあっという間に20代半ばやからな
とりあえず動かないと抜けられんし動いても戻ってきてしまうのが引きこもりやから相当な覚悟がないとあかんで

67: ななしさん 2023/06/22(木) 03:44:01.75 ID:3nJcOofy0
すまん本読んでた

69: ななしさん 2023/06/22(木) 03:44:36.00 ID:I/yz7ECF0
誰かワイが消費者金融で50万借りてくるからそれでしてくれる奴おらんかー

88: ななしさん 2023/06/22(木) 03:56:20.18 ID:Lt1Cm5Nfd
転生モノ好きそうw

110: ななしさん 2023/06/22(木) 04:11:20.19 ID:wj5fQO1d0
>>105
ワイは自分の自で被害とか出したくないタイプやから
建物のへりから四つん這いで顔だけ出して下に人いるか確認しただけで●抜けたで
高所恐怖症ならそれこそへりから離れてる位置からマッチョにん投げてもらうくらいしかないで

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です