
1: ななしさん 2023/06/25(日) 14:42:19.265 ID:6iGBcizh0
こんなの味しないでしょ お湯じゃん
https://i.imgur.com/giZb1pi.jpg
https://i.imgur.com/giZb1pi.jpg
引用元: ・【画像あり】大阪の蕎麦、真っ白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ななしさん 2023/06/25(日) 14:42:56.067 ID:AgXucLyj0
うまいよ
3: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:00.540 ID:L4//HYp+a
やすい
5: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:13.842 ID:Mq1oIfF9M
うどん屋で蕎麦食うなよ
6: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:15.328 ID:pYXa/d6l0
安い蕎麦屋引き合いに出されてもなあ
7: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:41.353 ID:M6rmtl6s0
大阪はラーメンも白いわ
8: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:41.851 ID:WqPAeWCf0
よこにかやくごはんがあるやろ
9: ななしさん 2023/06/25(日) 14:43:54.248 ID:h+yY1WQk0
やす!!
10: ななしさん 2023/06/25(日) 14:44:39.245 ID:yZ8UsQVr0
やすいな
11: ななしさん 2023/06/25(日) 14:44:50.606 ID:RUVHdhtzp
まずそう
18: ななしさん 2023/06/25(日) 14:48:01.901 ID:oU7oLbwF0
>>12
というキミは東のものか
というキミは東のものか
29: ななしさん 2023/06/25(日) 14:54:28.794 ID:4HL1WZ+Qd
>>12
世界一美味いで
世界一美味いで
15: ななしさん 2023/06/25(日) 14:47:30.787 ID:uQlm7QSId
関西人ってうどんのつゆの色が薄いから薄味だと思ってる低能だからな
薄口醤油使ってるから色が薄いだけで塩分濃度は濃口より高いのにわかってないw
薄口醤油使ってるから色が薄いだけで塩分濃度は濃口より高いのにわかってないw
21: ななしさん 2023/06/25(日) 14:49:02.082 ID:oU7oLbwF0
>>15
それは関西人の中でも低能
料理したことない
それは関西人の中でも低能
料理したことない
16: ななしさん 2023/06/25(日) 14:47:39.642 ID:h+yY1WQk0
レ●ートに全部書いとるやん
23: ななしさん 2023/06/25(日) 14:51:20.960 ID:Nr/fk0EHM
大阪でそば粉が3割以上入れてるわけ無いだろ
25: ななしさん 2023/06/25(日) 14:51:52.140 ID:4HL1WZ+Qd
真っ白?色盲かな?
26: ななしさん 2023/06/25(日) 14:52:07.035 ID:oU7oLbwF0
イッチは姫路の駅そば見たらキレてそう
30: ななしさん 2023/06/25(日) 14:56:11.792 ID:lrenWGOdd
10割はきつい8割が最高
32: ななしさん 2023/06/25(日) 14:58:15.542 ID:QDuTvQS+0
これ天然物のサナダム●だな
少し黒ずんでるから安物
少し黒ずんでるから安物
37: ななしさん 2023/06/25(日) 15:04:25.098 ID:xOE0Ieszr
>>33
えきそば良いよね
姫路行くと毎回食べるわ
えきそば良いよね
姫路行くと毎回食べるわ
35: ななしさん 2023/06/25(日) 14:59:48.387 ID:O5xYF7qeM
関西人って食に謎のプライド持ってるけど
所詮地方が東京に敵うわけないじゃん
頭が高いわ
所詮地方が東京に敵うわけないじゃん
頭が高いわ
38: ななしさん 2023/06/25(日) 15:04:50.191 ID:R0c8nHQ70
蕎麦とかうどんと一緒に米付ける人ってデなの?
39: ななしさん 2023/06/25(日) 15:04:55.796 ID:8jw4GgmN0
京都で蕎麦食べたけど味薄すぎて醤油かけまくったわ
44: ななしさん 2023/06/25(日) 15:11:01.048 ID:oU7oLbwF0
>>43
いや蕎麦は関東で食うのがうまいだろ
うどんは論外
いや蕎麦は関東で食うのがうまいだろ
うどんは論外
46: ななしさん 2023/06/25(日) 15:15:29.847 ID:oU7oLbwF0
>>45
汁は飲むものじゃないからだろ
汁は飲むものじゃないからだろ
50: ななしさん 2023/06/25(日) 15:23:57.511 ID:lLEXsjHK0
>>49
なんのアピールやねん
なんのアピールやねん
57: ななしさん 2023/06/25(日) 15:27:35.299 ID:/0vw1WFQ0
立ち食いのふにゃふにゃ蕎麦は時々無性に食べたくなる
60: ななしさん 2023/06/25(日) 15:52:09.820 ID:rN+Liba0r
東京の塩辛い塩分が凄い蕎麦なんて食えないだろ
62: ななしさん 2023/06/25(日) 15:55:16.382 ID:sIYEJQ6+0
ダ●のアミノ酸味として感じるかどうかだな
65: ななしさん 2023/06/25(日) 15:57:44.747 ID:5EyF98azr
関東のそばつゆは関西のそばつゆの4倍の醤油を使ってる
これ豆な
これ豆な
67: ななしさん 2023/06/25(日) 16:00:53.331 ID:TmsTzwQj0
関東の人は墨汁に蕎麦入れて食べてるんでしょ
68: ななしさん 2023/06/25(日) 16:01:12.770 ID:QJrvN0+m0
【画像あり】大阪の蕎麦、真っ白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687671739/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687671739/
69: ななしさん 2023/06/25(日) 16:02:52.053 ID:IoHm91VOd
関西は薄味を本気で信じてるのかちょっと気になる
71: ななしさん 2023/06/25(日) 16:07:07.538 ID:ImHYCGSl0
>>69
白だしってしょっぱいよなwww
白だしってしょっぱいよなwww
78: ななしさん 2023/06/25(日) 16:43:08.273 ID:ImHYCGSl0
https://ushigyu.net/donbei-east-and-west/
どん兵衛の違い
塩辛いのはどっちだよ
どん兵衛の違い
塩辛いのはどっちだよ
最近のコメント