
1: ななしさん 2023/06/28(水) 17:58:43.18 ID:clUnkMQi0● BE:659060378-2BP(8000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
23年の国会に提出される方向で準備が進められている。
厚労省は、
「できるだけ早く法案の提出ができるよう進めている」
と話している。
23年の国会に提出される方向で準備が進められている。
厚労省は、
「できるだけ早く法案の提出ができるよう進めている」
と話している。
CBDは、大麻に含まれる成分の一種だ。
大麻には、CBDだけでなく、
幻覚作用のある「THC(テトラヒドロカンナビノール)」も含有されている。
CBDには幻覚作用はなく、ストレス緩和作用や抗炎症効果などが期待されている。
大麻由来成分「カンナビジオール(CBD)」について、
法改正の動きが進んでいる。
法改正を機に、CBDの場が急拡大するという期待感が業界では高まっている。
厚生労働省は現在、
CBD製品の規制を緩和する内容を盛り込んだ大麻取締法の改正案を、
国会へ提出する準備を進めている。
規制が緩和されれば、海外からの、CBD製品・原料の輸入が活発化しそうだ。
流通量の増加は、原料・製品価格の大幅な下落にもつながると期待されている。
引用元: ・大麻の成分CBDの規制を緩和 タバコみたいに吸って楽しむ 2023年の秋国会で [659060378]
2: ななしさん 2023/06/28(水) 17:59:11.36 ID:clUnkMQi0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
へー
へー
3: ななしさん 2023/06/28(水) 17:59:19.39 ID:clUnkMQi0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
そうなんだ
そうなんだ
5: ななしさん 2023/06/28(水) 18:00:36.05 ID:prN0X8Qf0
ドンキに売ってる
7: ななしさん 2023/06/28(水) 18:01:20.42 ID:T3wBuJH50
緩和ってなんの緩和なんだ
THCの残留値?
THCの残留値?
8: ななしさん 2023/06/28(水) 18:01:55.56 ID:Hh29ywt00
CBD入りのグミ貰ったから食べたけど
苦いだけだなあれ
苦いだけだなあれ
9: ななしさん 2023/06/28(水) 18:02:22.29 ID:EJhC1JRX0
厚生労働省がいうなら全くなんの効き目もないんだろうなw
10: ななしさん 2023/06/28(水) 18:03:28.41 ID:shvzWHbX0
それよりアダルトのなんとかすれよな…
日本だけやぞ、利権の為にウンコな理由つけてつけてるの…
日本だけやぞ、利権の為にウンコな理由つけてつけてるの…
11: ななしさん 2023/06/28(水) 18:03:45.06 ID:9YR5vFPX0
CBDって大麻並みの酩酊作用はないんだろ?
そんなに騒ぐほどのもんでもないか
そんなに騒ぐほどのもんでもないか
15: ななしさん 2023/06/28(水) 18:07:02.22 ID:SZ9msu950
チェリオから出てるやつ飲んでみたいけど売ってない
16: ななしさん 2023/06/28(水) 18:07:49.60 ID:Rmx2C45v0
THC→楽しくなる
CBD→気分が落ち着く
CBD→気分が落ち着く
THCも解禁したら?
18: ななしさん 2023/06/28(水) 18:08:01.77 ID:oS9+Qafj0
だっ! れっ! かっ! ロマンティック! とっ! めっ! てっ!
21: ななしさん 2023/06/28(水) 18:11:35.37 ID:mKmytAg70
俺もベイプで吸ってるうちに喉痛くなったな
吸うとだるくなっていつの間にか寝てることが多かった
実際不眠には効くかもね
全く楽しくはない
吸うとだるくなっていつの間にか寝てることが多かった
実際不眠には効くかもね
全く楽しくはない
23: ななしさん 2023/06/28(水) 18:19:27.37 ID:Bjw9bJ7X0
大麻使用罪の施行をはよ
25: ななしさん 2023/06/28(水) 18:19:41.08 ID:i2w0DnXL0
大麻成分
CBD ←過剰摂取で交通事故が増えて世界的に問題化
↓
HHC ←にしくんが意識昏迷したやつ(去年違法化)
↓
THC ←欧米でも不法取引は懲役最大14年
26: ななしさん 2023/06/28(水) 18:20:48.75 ID:DQu8NgIJ0
そんなもんに頼るな
28: ななしさん 2023/06/28(水) 18:22:45.00 ID:hyjUY/gg0
厚生労働省とかマトリとかそれでもやばいだろ
これまでの変な取締や違法捜査とかで戦争やテロ、安倍亡とかたくさん起きてる
これまでの変な取締や違法捜査とかで戦争やテロ、安倍亡とかたくさん起きてる
この責任は免れないと思う
29: ななしさん 2023/06/28(水) 18:25:34.36 ID:KGlo3Lxq0
なんか最近スポーツ選手とかがCBD入りのゲルを痛む患部に塗るとよくなる的な宣伝してるけど大丈夫なんかなあれ
30: ななしさん 2023/06/28(水) 18:30:49.61 ID:m3BEKMN30
鎮痛作用でもあるの?
35: ななしさん 2023/06/28(水) 18:36:29.63 ID:hyjUY/gg0
>>34
もうそういう時代じゃないし広まりまくってるから芸能人とか見てると解禁したくなるだろ
働くの馬鹿らしくなってくる
もうそういう時代じゃないし広まりまくってるから芸能人とか見てると解禁したくなるだろ
働くの馬鹿らしくなってくる
39: ななしさん 2023/06/28(水) 18:38:38.99 ID:C0Fz4MbZ0
多幸感
44: ななしさん 2023/06/28(水) 18:42:49.69 ID:F4R9r7PE0
これを無理矢理vapeで吸う●の巻き沿いでvape界が潰されたからね。
46: ななしさん 2023/06/28(水) 18:43:59.77 ID:mOYk7M6p0
で、どの株があがるんや(´・ω・`)
50: ななしさん 2023/06/28(水) 18:47:44.56 ID:drH6uFzK0
THCを完全に除去出来ないんだから駄目だろ
57: ななしさん 2023/06/28(水) 18:59:12.29 ID:1VTynqWP0
CBD自体は問題ないが、電子タバコとかで吸うのはやめた方がいい
60: ななしさん 2023/06/28(水) 19:02:37.94 ID:hyjUY/gg0
>>58
そういう解禁が怖いようじゃ
マウント取られてることに気づくべきだろう
いつの間にか人々が大麻使い始めてることに
65: ななしさん 2023/06/28(水) 19:08:44.59 ID:hyjUY/gg0
>>59
THCも合法
使用罪がないってのは成分配合なら所持罪もない
七味唐辛子の大麻の種にもTHCは入ってる
それの大麻種子医薬品がマ●ニンで漢方薬販売されてる
THCも合法
使用罪がないってのは成分配合なら所持罪もない
七味唐辛子の大麻の種にもTHCは入ってる
それの大麻種子医薬品がマ●ニンで漢方薬販売されてる
誰でも買えるよw
医療用も嗜好用も同じもの
オレンジとオレンジ100%ジュースは同じもの
むしろサプリで売ってるのがTHC利用が広まることになる
62: ななしさん 2023/06/28(水) 19:03:43.42 ID:hACC+vUI0
ああ法案提出の話ってことは医療用のことか
今まで大麻由来の薬は認められてなかったからCBD合法でも医療には使えなかったってことかな
今まで大麻由来の薬は認められてなかったからCBD合法でも医療には使えなかったってことかな
68: ななしさん 2023/06/28(水) 19:12:14.62 ID:hyjUY/gg0
>>64
日本の規制が原因でそうなってるなら
マジ戦争やばいわ
それを欧米が自らやるなんてことは敗北宣言のようなものでお前の言うことはハッタリだろう
日本の規制が原因でそうなってるなら
マジ戦争やばいわ
それを欧米が自らやるなんてことは敗北宣言のようなものでお前の言うことはハッタリだろう
67: ななしさん 2023/06/28(水) 19:11:50.29 ID:PERF86Rl0
どうせ高いんでしょ
69: ななしさん 2023/06/28(水) 19:13:10.42 ID:hyjUY/gg0
日本が解禁されないということは欧米はロ●アウクライナ戦争敗北宣言したのと同じことになる
71: ななしさん 2023/06/28(水) 19:17:28.68 ID:zmCiBuws0
JTと話しついたってことか
78: ななしさん 2023/06/28(水) 19:30:15.28 ID:8VyG1ABk0
吸って一年なんやが
88: ななしさん 2023/06/28(水) 20:10:38.33 ID:uZXt8sHa0
ありがとう
99: ななしさん 2023/06/28(水) 22:35:45.30 ID:N59Tg8gW0
THCは成分規制になるだけで緩和らしい緩和は特に無いな
THCに関しては使用罪と合わせてむしろ規制強化
THCに関しては使用罪と合わせてむしろ規制強化
110: ななしさん 2023/06/29(木) 01:28:18.43 ID:PWY6rj8h0
>>101
無理だろうね
欧米が虎視眈々と狙ってるから
無理だろうね
欧米が虎視眈々と狙ってるから
111: ななしさん 2023/06/29(木) 03:59:35.44 ID:syH5C2qB0
最近日本てやばい国なんだなと思い始めてきてる
時代が変わったのか俺の意識が変わったのか
時代が変わったのか俺の意識が変わったのか
最近のコメント